ルービックキューブ総合32×32×32
- 1 □7×7=4□□
-
ルービックキューブに関する情報の交換や雑談するスレです。
ルービックキューブとは26個のサブキューブが6面を構成し、
1つの面に対してタテヨコ上下の3方向に自由に回転できる立体パズルのこと。
各面が赤・青・白・緑・オレンジ・黄と色分けされ、
これを6面とも揃えられたら完成となります。
(メガハウスHPより)
前スレ
ルービックキューブ総合 31×31×31
hhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1473561574/
次スレは>>980
- 6 □7×7=4□□
-
>>1乙
次スレからはJapanContestをtribox Contestに、キューブ使用率も同じくtribox Contestのやつに変えた方がいいね
- 7 □7×7=4□□
-
>>1乙
- 10 □7×7=4□□
-
>>1乙
8355のリンクはこれで
- 31 □7×7=4□□
-
hhttps://www.youtube.com/watch?v=4uhCerJVnbM
運営はそろそろカメラも用意した方がいいな
- 32 □7×7=4□□
-
>>31
なんで?
- 38 □7×7=4□□
-
>>32
撮影のマナーが明示されてないと
不安で撮影を遠慮しちゃいそう
運営側でスマホやカメラを設置するスタンドとかを用意してくれると
気軽に撮影できるかなと
- 96 □7×7=4□□
-
未だにsub30が遠いけどモチベーション上げるのにwebカメラ導入したはいいんだが
キューブ仲間が居なかったことに気がついた
- 97 □7×7=4□□
-
>>96
ようつべ
- 109 □7×7=4□□
-
ルービックキューブを触ったことがある程度の初心者以下の者です。
最近ボードゲームにハマったんですけど、やる相手がいなくて、何か一人でもできるものはないかと探していたら
ルービックキューブに行き当たりました。こんなダメ人間でもできるでしょうか?
というか続ける自信がないです。タイムが伸びるやりがいはあるとは聞いてるんですが
- 110 □7×7=4□□
-
>>109
タイム以前に完成させることに快感を覚えられるかかな
正方形の紙を見つけると飾るでもないのに鶴を折って完成したら満足してゴミ箱に捨てるとか
特に意味も無く百人一首を全部覚えようとしたりとか
そんな性癖があるなら楽しめると思うよ
- 111 □7×7=4□□
-
>>110
あれってそもそも完成させれる自信がないです。
数学とか数字が苦手だけど何とかなるものなの?
- 112 □7×7=4□□
-
>>111
横からだけど
自力で完成させるなら図形的な能力はいると思う
iqテストみたいなのが得意なら時間かければいける
あとよほど頭が良くない限りはかなり時間かかるはずだから根気の問題にもなってくる
解法見て解くなら数学とかあんまり関係なくてプラモとか家具とか説明書見ながら組み立てれる能力があれば解ける
- 113 □7×7=4□□
-
>>112
やっぱ解放をマスターしないといけないんですね。
プラモは趣味なんで大丈夫そうです。
できる人がかっこいいと思ってあこがれていました。
これを趣味だと胸張って言ったり履歴書に書けますか?
- 114 □7×7=4□□
-
>>113
解法なんて一切覚えなくても解けるが。
自分で試行錯誤できるかどうか。
あとは記憶力
記憶力は解法を覚えるためではなく、試行錯誤するときのため手前の状態に戻す手順を記憶するため
- 118 □7×7=4□□
-
普通に解いているときにはOLLもPLLも反射的に回せるのに、
特定の手順だけを一手一手ゆっくり回そうとすると
指使いが思い出せなくなる現象ってありませんか?
指では覚えてるけど頭では覚えてない感じ、とでも言ったらいいでしょうか…
- 119 □7×7=4□□
-
>>118
脳梗塞の前兆です。
ときどき一時的な記憶喪失になるそうです。
突然死にそなえ遺書を用意しましょう。
- 120 □7×7=4□□
-
>>119
ご返答ありがとうございます
まあ、死んでも残された人に告げることは特にないので
遺書は要らないですかね
財産もさほどありませんし
- 121 □7×7=4□□
-
>>120
悲しいこと言わないで。
周りの人ともっと暖かい人間関係を心掛けてください。
- 122 □7×7=4□□
-
>>121
「自分が死んでも残された人は苦しまない」という状況を作るのは
むしろ好ましいことだと思いますよ あるいは責務でさえあるかもしれません
私が先に逝った場合、私を愛する人が過度に苦しまないようにするには
どうしたらいいのでしょうかね 日々考えています
- 123 □7×7=4□□
-
>>122
妻を無視し続け、
妻に「わたしとルーピックキューブ、どっちが大事なの?」と言わせ、
「ルービックキュープです」と答えて離婚することです。
- 127 □7×7=4□□
-
>>123
話題が外れますが、私は自分の性別の情報を一切書き込んでいないのに、
「私の愛する人」=「妻」と即断しているのは面白いと思いました
キューバー(キュービスト?)は男が圧倒的に多いからかな
- 265 □7×7=4□□
-
エッジも外せるよ
ネオジム磁石買ってくっつけるだけだから要領さえわかれば分解できるキューブならなんでも自作できる
日本だとまだ試してる人はいないのかな
- 267 □7×7=4□□
-
>>265
ダイソーの強力じゃあかんか?
- 316 □7×7=4□□
-
いまベトナムなんだけど4x4x4か5x5x5買おうかな。cubezzが4x4x4以上品揃え壊滅的なんだよね。まだ3x3x3も一分切ってないからオブジェ行きになりそうな気もするが。
- 332 □7×7=4□□
-
>>316
ベトナムに売ってるのか?
さぞかし安そうだけどいくらくらい?
- 343 □7×7=4□□
-
>>332
とか。値段は200分の1にすればだいだい日本円換算になる。cubezzより若干高い程度。
何にせよキューブショップというの見たことないから楽しみ。
- 345 □7×7=4□□
-
>>343
なるほど、200分の1にするのは大変なので0を3つ消して5倍することにします。
でもそこは通販では?ベトナムに実際に売ってて目で見ることができるキューブ屋あるの?
- 349 □7×7=4□□
-
>>345
サイトに店舗とショールームの住所のってるし二、三日後に行ってみる。あとopenvpn使えば国内に偽装して書き込みできる。
- 350 □7×7=4□□
-
>>349
それはいいな。
ハノイのどのあたりにあるの?
オレもいつか行ってみたい。
旧市街の近くなら簡単に行けそうだけど。
しかしベトナムのくせに安くないな。
- 355 □7×7=4□□
-
8355法で2x2x2を解こうとしているのですが
これできなくないですか?
だって各手順でそろっているかどうか判断するエッジキューブが存在しないためできないもん。
- 364 □7×7=4□□
-
222をRUR'U'連打でできたぞ!
- 391 □7×7=4□□
-
>>355
>>364
>>366
>>364
ブログに書きましたが、ほとんど見られていないのでこちらにも書きます。
2x2での8355法について、考えてみました。2x2の場合は、最初の一面の3コーナーを揃えて、残りの5箇所をRUR'U'で揃えるという35法ということになります。
ひっくり返して、下段のコーナーを揃えていくときに目印になるエッジがないので、まず適当な箇所に一つのコーナーを正しい方向に入れ(開始時に正しい方向で入っているコーナーが一つでもあればそのうちの一つを)目印にします)。
そのコーナーをDLFに置いたとき、そのコーナーのFをA色、LをB色とした時、A色を持ったコーナーを右側のDFRに。B色を持ったコーナーを左側に、A色もB色も持たないコーナーを対角線の位置に入れることになります。
さて、それですんなりと揃う時と最後に2個が揃わない時があります。その2個が位置は正しくて方向が違うときは、3x3の時と同様の状態なので、3x3と同じやり方で直せます。
位置が反対になっているのが2x2特有の状態です。エッジなしなので適当な場所に入れていった結果といえます。
従って正すのも容易で、まずDとしてからURFにあったコーナーを下段に正しい方向で入れ、次にまたDとして先の作業でURFに入ったコーナーを下段に入れ、と一つずつずらして入れ直していくと、位置の修正は完成です。
その上でまだ最後の2箇所の向きが違っている場合は、3x3と同じ手順でということになります。
- 384 316
-
wushuangがサイゴンのショップだと30万ドン。$3安いけどサイゴン行ってない。サイゴン行くならこっちの方がいい。
hhttp://rubiksaigon.com/rubik-qiyi-wushuang-5x5
動画は帰国したらtubeにでもあげるので探してみて。陳列してあったキューブ全部映ってる。
- 388 □7×7=4□□
-
>>384
動画は楽しみでがんすです。
サイゴンってホーチミンのことざますね?
ベトナムは細長いから両方いくのはキツイでがんす。
昔、台北にキューブハズル専門店があったけど閉店になったから困ってたんですよね。
ここも高かったけどいろんな見たこともない種類のものを置いてたのが興味深かった。
中国では玩具城(日本語で「おもちゃ屋」みたいな感じ)と書かれたビルに入ると
驚くほど激安な立体パズルが売られているんですよね。
5x5x5が日本円300円台とか。
あと種類も多いところは多い。
でも2回目に行ったらそこはつぶれてたりとすぐ店の入れ替えがあるのが厳しい。
最近では上海の観光客がよく行くエリアで立体パズルが大量・多種に売られてたところがあるけど
もしまた行ったら店自体がなくなってる可能性も高かったりするんだよな。
- 389 □7×7=4□□
-
>>388
香港の電脳城がいろんな店入っているでしょ。
あと、深圳羅湖商業城
- 390 □7×7=4□□
-
>>389
そうなの?
こんど行ってみます。といっても次に香港行けるのはいつの日か。
女人街の夜市の屋台にはルービックキューブ系パズル専門屋台があったけど
めちゃめちゃ高価だったしあんなの買う人も珍しいだろうからつぶれていないか心配だな。
深圳の羅湖商業城は何回か行ったけど、売ってる店は2-3個しかないし3x3x3かあっても4x4x4と5x5x5くらいしかなかったよ。
ただ香港と言えば今年はドラゴンセソターの上階にはルービックキューブ系パズルを扱うブースが複数あった。
- 393 □7×7=4□□
-
>>391
すばらしい!
これはものすごく興味深いし学会で発表できるほどの大発見ですよ。
ぜひブログのURLを教えてほしいものです。
しかし
2x2x2なのにやってる途中で面のそろいがくずれまくりだし(なにも知らないしろうとが見たらそろいはじめてるのにまたバラバラになったと思うという意味)
慣れないと3x3x3の8355法の適応のしかたが混乱してこれだったら3x3x3のほうが簡単に感じるし
2x2x2のくせに解法としては3x3x3と比べて複雑さが同程度。
3x3x3の8355法のように
2x2x2用の暗記不要のもっと単純でシンプルでプラストーイな解法ってだれか発明してくれないでしょうか?
- 394 □7×7=4□□
-
>>393
948法の角合わせで終わるよ
- 395 □7×7=4□□
-
>>394
その948法とはいったいなんですか?
- 397 □7×7=4□□
-
>>395
ググれ
- 435 □7×7=4□□
-
その通り
2段目までは自力で出来るかもしれんが
素直に解説書見た方がええで
- 436 □7×7=4□□
-
>>435
俺は自力でやったから、お前がアホなだけでは?
- 442 □7×7=4□□
-
>>436
アホじゃねぇよ、ただそこまでヒマじゃないだけだ。
ぶっちゃけ根気だよな、最後の一段……LLを自力で解くのは
- 454 □7×7=4□□
-
センターパーツ
コーナーパーツ
エッジパーツがそれぞれどこを指しているのかは理解した
ただ、1層とか2層とかがどこかわからん
- 455 □7×7=4□□
-
>>454
1層は1層。5層は5層。分かる?3x3x3でいう底面と表面。
2層と4層は小さい三角のエッジだけ。それぞれの層で計10個。
3層がそれ以外で三角のエッジもコーナーも含んでいて大量にある。
- 462 □7×7=4□□
-
32面?どんな形よそれ
- 463 □7×7=4□□
-
>>462
これが欲しいんだが作ってるメーカーあるかどうかとか回しやすさ比較見たい
- 464 □7×7=4□□
-
>>463
回しづらいだけで、難易度はほとんどないぞ。
こんなんに手を出すぐらいなら、bagua cubeの方が楽しめるぞ
- 466 □7×7=4□□
-
>>464
cfopが適応できるだろうからな
そのなかでも比較的回しやすいキューブを探してる
バグアは形を変えるパズルだからいらん
- 500 □7×7=4□□
-
角が曲がってるキュープが萌えなのですが
その2x2x2、3x3x3、4x4x4、5x5x5の4種のセット割引かなにかでどこかで安売りやってないかな?
この曲がっているキューブって何が利点?回しやすい?
- 501 □7×7=4□□
-
>>500
小さくできる
- 502 □7×7=4□□
-
>>501
これですよ。どうやって小さくなりますか?
- 503 □7×7=4□□
-
>>502
?
利点聞かれたからいったんだけど。
小さくなってるでしょ。
- 518 □7×7=4□□
-
Moyuはブランド名だ。キューブ名じゃねぇよ
あと別に周りとの比較なんて大して意味ねぇぞ
そりゃモチベーションにゃなるかもしれんが、些細なことで立ち止まりかねん
それより速くなるにはどうすればいいかだけ考えてるくらいでちょうどいいぞ
- 521 □7×7=4□□
-
16秒くらいで3年ほど停滞してる。使用キューブはGTS
真面目に>>518の言う通り速くなることだけを考えていた方が幸せで一番の近道なのかもしれない
ここのスレでは最近あまりそう言う話題は無くて↓に結構濃い話になってる
ルービックキューブ解法雑談総合 ©2ch.net
- 524 □7×7=4□□
-
>>521
情報ありがとうございます!
こちらでも勉強したいと思います!
元スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1479309222