千葉工業大学 工学部 デザイン科学科
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。
-
意見を下さい!
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>1
意見「氏ね」
- 68 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>1
工業デザイン工学科なら建築計画学で国内11〜17位
- 38 名無しさん@お腹いっぱい。
-
コースによって就職しやすいコースとかあるのか?
- 39 名無しさん@お腹いっぱい。
-
大学で使うノートパソコン買おうと考えているんですが、macのibookでいけますか?
illustratorとか使うとき問題なしでしょうか?
- 40 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>38
そんなものはないよ。デザイナーとして就職できる香具師は3人くらいだしね。
あとはオペレーターとか、デザインと全く関係ない会社。
>>39
あー。macじゃなくてPCの方がいいよ。3Dとかもやるからmacじゃ非力だしね。
- 41 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>40
「PC」てなんですか?
powerbookですか?
- 43 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>40
そうなんだ。そういうおまいはデザイン科?
- 42 名無しさん@お腹いっぱい。
-
windowsのパソコンのこと?
- 44 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>42
そう。
>>43
デザイン学科だね
- 45 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>44
実際どうなんだ?雰囲気とか。
教えて下さい。
- 46 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>45
最悪だよ。デザインの話とか学内でしてると浮くし、嫌われるよw
- 47 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>46
それマジ?
講義中とかの雰囲気は?真面目に皆聞いてんの?
- 48 名無しさん@お腹いっぱい。
-
デザイン科は不真面目
非オタ率ともに学科TOP
- 49 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>48
非オタは良いんだが不真面目なのか。
入学式からどんな流れで普通の授業になるまで進んだか
教えて下さい。
- 51 名無しさん@お腹いっぱい。
-
「すでに」の使い方がおかしいな
それはいいとして、
>>49
普通の授業ってのが何をさしてるかわからんが
「デザイン」の授業は2年までないから。
まぁまともなデザインの授業は4年になってもないわけだが
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>51
デザインではなく入学式から色々テストとかあるみたいだけど
そういった面倒な事全て終わって講義が始まるまでの流れを聞きたいんだが。
- 115 コーランモトヤ
-
14日午前6時ごろ、新潟県上越市稲田、無職丸橋勇さん(72)方の木造2階建て民家が雪の重みで倒壊した。1階で寝ていた丸橋さんが約2時間後に救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
上越署によると、屋根には約90センチの積雪があった。一緒に住む無職磯貝博さん(57)は自力で脱出した。磯貝さんから連絡を受けた家の貸主が119番した。
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。
-
このヒューマノイド・ロボットをベースにして、鉄腕アトムを製造してくれ!!
【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
- 128 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>127
鉄腕アトムって、原子力だから怖い。
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ありがとう
二十歳になって今更めざそうと思ってるが多摩美とどちらがいいか悩んどる
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>157
多摩美を目指した方が断然良いと思うよ。
美大目指してたけど、浪人は許可されなくて
美大全て落ちて入った滑り止めのデザイン科学科に
現在進行形で失望してる3年がここにいます。
- 159 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>158
とりあえず、千葉工大のデザではどんなことを学ぶのかを教えてあげたほうがよくないか?
- 211 名無しさん@お腹いっぱい。
-
まだこのスレあるんだな…
あっても意味ないだろ
- 247 作者不詳
-
つーか、ウチの大学でてもセンスないから意匠系設計事務所長、ようは建築家にはなれないよ。
20代も後半になって神宮球場内でやる明らかに高校生やせいぜい大学生むきの花火大会のチケットとって喜び勇んでるくらいだから
センスなし
- 263 作者不詳
-
インフルエンザ拡大中
みんなちゃんと自宅待機指令守ってるかあ?
- 268 作者不詳
-
舘ひろし
ここ卒業だろ?
- 269 作者不詳
-
>>268
入学はしたが卒業していないらしい
学生時代から芸能活動していたから
卒業できなかったらしい
- 280 作者不詳
-
そういう文系の人のために入学前期にリメリディアルという
高校の復習みたいなのがあるからまず大丈夫
大抵気を抜いて出席しない奴がでてきて単位落とすのが出てくるけどな
- 286 作者不詳
-
今更だけどセンター数学4割ちょいだったけど単位普通にとれた
英語なんかセンター30点だったけど真面目にしてたらもらえた
ついでに言うとどっちも>>280の奴には引っ掛からなかった
- 289 作者不詳
-
>>286はどうやって受かったか気になるw
俺も数学と物理は7割前後だったけど英語が55点だったから入学後が心配・・・
- 290 作者不詳
-
入学後にすぐに英語数学物理化学のテストがある
進級条件にも英語数学物理化学がある
デザインと関係ないのにね
- 293 作者不詳
-
>>290
物理と化学って両方ですか?
それらの入学時の試験範囲ってどこでしょうか。
英語数学国語で受験したので、大変不安です。
- 294 作者不詳
-
>>293
物理も化学も両方試験があって、1年生にはどちらも必修の講義があります。
春休みに高校の範囲の予習が必要です。
- 295 作者不詳
-
>>294
ありがとうございます。大変たすかります。
せっかく良い方がいらっしゃるようなので続けて失礼させてください。
他大だとネイテイブと話せる英会話センターみたいなものを設けているところもありますが、
習志野にある学習センターがそういう役割もはたしてくれるのでしょうか。
千葉工は一限が8時50分からと早めだと思いますが、みなさんどうやりくりされているのでしょうか。
- 303 作者不詳
-
携帯とか文房具とか身の回りのもののデザインを学びたい場合はここでいいの?
- 304 作者不詳
-
>>303
- 305 作者不詳
-
>>304
ありがとうございます
ピッタリですね
- 316 作者不詳
-
ここってセンター利用で行くならどのくらい取ればいいんですか?
- 330 作者不詳
-
インテリアの大きさによるが
潰しが効く(進路のバリエーションがある)のは建築だ
- 331 作者不詳
-
>>330
空間デザイン?とかやりたい
ありがとう参考にするよ
- 334 作者不詳
-
津田沼に誰もいないな
- 345 作者不詳
-
>>334いってねーや
もう自信ない。デザイン科の癖にまともな作品ほとんど作ってないから
ポートフォリオなんかできっこない
どこも内定なんかもらえねーよ
- 348 作者不詳
-
Fランと言われる千葉工大でも大手に入るヤツいるからな。
努力次第じゃないかな?
止まらず諦めずときには大きな転換も。
hhttp://www.kyujin-navi.com/it-chiba/st/recruitment/recruitment.html
【機械サイエンス】
本田技研工業、スズキ、日野自動車、いすゞ自動車、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京地下鉄(東京メトロ)、
日立製作所、パナソニック、富士電機、マブチモーター、住友電装、小松製作所、
荏原製作所、THK、新日鐡住金、JFEスチール、古河電気工業、凸版印刷、日本特殊陶業、大和ハウス
【電気電子情報】
ソニー、日立製作所、新日鐡住金、富士通、東芝、JFEスチール、東日本製鉄所、キヤノン、
富士重工業、本田技研工業、富士電機、日本電産、アルプス電気、TDK、クラリオン、明電舎、
関電工、東芝三菱電機産業システム、ソフトバンクグループ、東京電力
【生命環境】
ジャパンフーズ、中村屋、山崎製パン、ファンケル美建、Meiji Seika、ファルマ、
全薬工業、科研製菓、江東微生物研究所、エア・ウォーター、前田道路、川崎地質、
東京インキ、共同印刷、厚木プラスチック、東洋エアゾール工業、極東石油工業、住友化成、
キヤノン化成、太平洋セメント、吉野石膏
【建築都市環境】
大成建設、大林組、戸田建設、東急建設、三井住友建設、大和ハウス工業、積水ハウス、
新昭和、アーネストワン、鹿島建物総合管理、高砂熱学工業、新菱冷熱工業、東日本旅客鉄道(JR東日本)、
国際航業、SAI総合企画、千都建築設計事務所、経済産業省、東京都庁、千葉県庁、千葉市役所
- 349 作者不詳
-
>>348
続き
【デザイン】
本田技研工業、富士重工業、シマノ、ソニー、ニコン、パナソニック、セイコーエプソン、京セラ、
クリナップ、象印マホービン、フランスベット、大和ハウス工業、楽天、サイバーエージェント、トッパン プロスプリント、
アスクル、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京インテリア家具、昭栄美術、ジョルジオ、ルマーニ ジャパン
【未来ロボティクス】
東芝、日立製作所、パナソニック、東日本旅客鉄道(JR東日本)、積水ハウス、富士重工業、NTTデータ、
本田技研工業、村田製作所、USEN、SMC、沖電気工業、富士ソフト、サミー、TIS、理想科学工業、KOA、
東芝機械、山洋電気、乃村工藝社
【情報】
東芝、日立製作所、富士通、日本無線、JVCケンウッド、沖電気工業、双葉電子工業、
セイコーインスツル、協和エクシオ、NECネッツエスアイ、日立システムズ、NECソフト、インテック、
日立情報制御ソリューションズ、ヤフー、サイバーエージェント、東日本旅客鉄道(JR東日本)、三菱UFJインフォメーションテクノロジー、
コナミデジタルエンタテインメント、京セラコミュニケーションシステム
【情報ネットワーク】
東日本電信電話(NTT東日本)、ソフトバンクグループ、イー・アクセス、ヤフー、
サイバーエージェント、ミクシィ、アドウェイズ、大日本印刷、凸版印刷、協和エクシオ、日本コムシス、
NECネッツエスアイ、NTTコムウェア、セガ、コナミ、東芝、日立製作所、パナソニック、インターネットイニシアティブ(IIJ)、
コナミデジタルエンタテインメント
- 350 作者不詳
-
>>349
続き
【経営情報】
日立製作所、住友金属工業、千葉銀行、成田国際空港(NAA)、伊藤忠テクノソリューションズ、
イー・アクセス、セブン・イレブン・ジャパン、NECフィールディング、エイチ・アイ・エス、
富士通ビー・エス・シー、損害保険ジャパン、日本コムシス、東芝ソリューション、三菱総研DCS、
NTTアドバンステクノロジ、日立INSソフトウェア、下村特殊精工、三菱UFJモルガン・スタンレー証券
【プロジェクトマネジメント】
日立製作所、東日本旅客鉄道(JR東日本)、千葉興業銀行、カプコン、伊藤忠テクノソリューションズ、
SCSK、綜合警備保障(ALSOK)、ファミリーマート、NECネッツエスアイ、NECフィールディング、
三菱総研DCS、日立ソリューションズ、JFEシステムズ、富士通エフ・アイ・ピー、TIS、
NTTコムウェア、ニチレイロジグループ本社、日立システムズ、セブン・イレブン・ジャパン
【金融・経営リスク】
警視庁、千葉県警察、千葉銀行、日本郵便、大東建託、ケーズホールディングス、
ちばぎん証券、日産センチュリー証券、アルゴグラフィックス、柿安本店、永和証券、
日栄インテック、日本ピュアフード、日本証券テクノロジー、菱電エレベーター施設、塚本總業、
岩渕薬品、たいらや、つるや(つるやゴルフ)、第一熱処理工業
- 375 作者不詳
-
すごい
- 377 作者不詳
-
>>375
デザインも成果出さなきゃね!
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1110879953