【あわてんぼうの】宅浪スレ12【サン宅浪ース】
- 1 大学への名無しさん
-
自宅浪人専用の雑談スレです
図書館、予備校単科、自習室浪人も含みます
仮面浪人は専用スレへ
●中 毒 注 意!!
●全 員 合 格!!
●sa ge 推 奨!!
●テンプレ必 読!!
●説 教 禁 止!!
◆大学入試センターHP
◆待ち受けタイマー
hhttp://mits.s59.xrea.com/tool_ic/
◆規制用避難所
hhttp://jbbs.m.livedo.../i.cgi/school/19361/
◆独学勉強法net
受験や資格試験の勉強法が紹介されています
◆資格試験7つのPower!
試験について技術論と精神論から紹介されています
hhttp://www.xcoty.net/index.html
・調査書は開封厳禁、有効期限は3ヶ月
・センター出願時に必要な卒業証明書(原本)は卒業時にもらったものでも可。
発行年月日は問わない。なお、調査書/成績証明書は不要
・次スレは>>950が立てること
・立てられない場合は番号を指定すること
・自称大学生の荒らしや落ちこぼれが荒らしにきますがNGして反応しないこと
※前スレ
【体調管理に】宅浪スレ11【気をつけて】 ©2ch.net・
- 2 大学への名無しさん
-
:: :: ___ :: ::
:: :: / u \ :: ::
:: ::/\ / \:: ウゴケウゴケ・・・
:: / >) (<) J \ ::
::|し (__人__) |::
::\ `⌒´ U /
>>1 N :: ノ \
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ +
+/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
コロ・・ \ `ー'´ / +
>>1 乙⌒ ノ \
- 3 大学への名無しさん
-
>>1
乙
- 4 大学への名無しさん
-
>>1おつ
受験票とかに貼る写真って証明写真でいいんだっけか
一年前の事なんか記憶にない
- 8 大学への名無しさん
-
有能な>>1がいると聞いて☺️
- 10 大学への名無しさん
-
>>1おつ
- 5 大学への名無しさん
-
>>4
私大はダメだった気がする
- 356 大学への名無しさん
-
4月<6月<8月>10月>12月
はぁ〜
- 96 大学への名無しさん
-
この時間に起きるやつってゆうきゆうに影響されてそう
- 98 大学への名無しさん
-
>>96
誰だよ
- 218 大学への名無しさん
-
調査書ってアポ無しで学校乗り込んで調査書くれって言えばいいの?
- 219 大学への名無しさん
-
>>218
アポしろ
- 221 大学への名無しさん
-
>>219
アポいるのか、サンキュー
明日電話しよ
- 270 大学への名無しさん
-
神戸大→岡山大→徳島大→鳥取大←イマココ
- 276 大学への名無しさん
-
>>270
俺より高くてワロタ
鳥取大→室蘭工大→北見工大←イマココ
- 446 大学への名無しさん
-
そりゃ1Aか2Bなら1Aだろ
三角関数も微分積分もベクトルも1Aの基礎が必要なんだから
ただ教科選択で片方を選ぶんじゃなくて対策時間が足りなくて半分を捨てる気で1Aか2Bかで選んでるなら
AとB捨てて1と2で行くのが一番良いと思うぜ
- 467 大学への名無しさん
-
>>446
ありがとうな
AB抜きの、1と2でいこうかしら
センター受験票みたら、数学①と数学②に丸がついてるけど、
数学①では数学Ⅰまでの問題
数学②では数学Ⅱまでの問題を解けばいいんだよね?
- 471 大学への名無しさん
-
>>467
そうだよ
- 473 大学への名無しさん
-
>>471
ありがとう
願書出す時点で数学ⅠAまでを受けるかⅠまでを受けるか選択する項目があったようななかったような気がしたので少し不安だった
- 475 大学への名無しさん
-
東大行きたい東大行きたい東大行きたい
このままじゃ落ちるんじゃぁ~~~~~~ああああ
- 476 大学への名無しさん
-
>>475
東大にギリギリで合格しても、進振りで行きたい学科に行けないかもしれない事を考えると、
また別の選択肢を選んだ方が良い事もある
そう前向きに考える事も一つの手だよ
留年とかするくらいなら他大で上位の方がまだ精神衛生上良いと思う
- 483 大学への名無しさん
-
>>476
ボーダー付近のギリギリ合格勢はかなり多く居るしまあ大丈夫でしょう
行きたい学部ってのが、分散→法学部へ理系へ、とか系の無茶じゃなければ、進振りは難もない
- 647 大学への名無しさん
-
正月程度でジタバタしてるようじゃ今年も無理だな
箱根駅伝の学生選抜に入ってる東大生も宅浪だったってよ
毎日朝10kmランニング→図書館→ランニングの日課をこなし
浪人時代も記録会に参加し自己ベストを叩き出し
1浪で理2に合格して去年も今年も学生連合選抜
まさに文武両道すばらしい
- 661 大学への名無しさん
-
>>647
まじか、すごいな
尊敬しちゃうわ
すごいだらけてる俺に比べてそんな努力して立派だよ
立派ってどの口が言ってんだって感じだけど
かないっこねえよなあ
- 665 大学への名無しさん
-
>>661
東大生についてはどうでもいいけど
お前みたいなの嫌いだわ
努力できないお前自身の問題を、他人と比較して卑下するのやめろ
お前には自我がない
自分自身を高めるのに他人は関係ない
- 670 大学への名無しさん
-
>>665
ちょっと言い過ぎたわ ごめんな
お互いつらい時期だけど頑張ろう
- 669 大学への名無しさん
-
二浪で今年も去年と同じ偏差値の奴なにが原因よ?
自分がグズ以外でどうぞ
- 672 大学への名無しさん
-
>>669
同じく脳みその限界
去年どころか高3高2の頃とセンターも2次試も各種模試も偏差ほぼ変わらんわ
ボーダー付近の層が厚すぎて中々突破出来ん
- 681 大学への名無しさん
-
>>670
この時期みんなピリピリしてるからね。頑張ろう!
- 677 大学への名無しさん
-
>>672
むしろ高2の時点で相当なレベルの高さにいたことがすごい
上位の大学受かるレベルでしたか?
- 679 大学への名無しさん
-
>>677
ボーダーくらいじゃ残念ながらそこまで凄い事でも無いみたいだけどね
セン利マーチは受かったかな
模試では第一志望以外を記入しなかったからその辺は分からんけど
- 724 大学への名無しさん
-
センター現代文のたまむし難しすぎんごww
一問も正解できないンゴww
- 725 大学への名無しさん
-
>>724
ンゴよ
もう時間がない
数2Bの予想問題教えてくれ
- 726 大学への名無しさん
-
>>725
①三角関数と図形と方程式の融合問題
桁数問題
②包絡線と微積分と図形と方程式と内分外分と相乗の融合問題
③三巧間漸化式に桁数融合問題と数学的帰納法
④円ベクトルと何かの融合問題
図形と方程式は駿台のセンター問題集に沢山収録されてるンゴww
- 728 大学への名無しさん
-
>>726
ありがとう!
集中的にやってく!
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1481527063