イケダハヤトアンチスレpart39
- 1 名無しさん@明日があるさ
-
アンチスレです。
・クラインガルテンもとやまは、本山町の地域優良賃貸住宅
hhttp://www.town.motoyama.kochi.jp/jyorei/act/print/print110000245.htm
地域優良賃貸住宅とは
hhttp://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/jutaku/pdf/tiikiyuryoutintaijutakuseido.pdf
・弟子関連情報
hageX
hhttp://hagex.hatenadiary.jp/entry/2016/02/10/080507
元受刑者(起業希望)
hhttp://kemonomichiwoikou.blog.jp/archives/54524146.html
ここに全部共犯の名前出てるわ
hhttp://www10.atwiki.jp/mizobuchi_ambitious/sp/pages/22.html
イケダハヤト アンチスレ part38
hhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1465215495/ VIPQ2
- 15 名無しさん@明日があるさ
-
元整体師の溝渕は主犯でまだ刑務所にいる。親が金持ちなので出所後の生活の心配はない。
イノシシは主犯より2歳下。該当する人物は>>1の共犯者に2名いる。
- 19 名無しさん@明日があるさ
-
>>15
溝渕氏は普通に営業してるけど。こんなこと書くと名誉毀損で訴えられるぞw
- 20 名無しさん@明日があるさ
-
>>19
2012年7月に懲役8年6ヶ月の判決だったけどもうお勤め終了したの?
営業って飲食店?それともブティック?
- 222 名無しさん@明日があるさ
-
リッツカールトンとリーガロイヤルを間違えるとはおまえもなかなかだな。
- 223 名無しさん@明日があるさ
-
>>222
いや、これはお恥ずかしい。
- 252 名無しさん@明日があるさ
-
WordPressに引っ越ししてるみたいだな。しぶとく復活してる。
- 254 名無しさん@明日があるさ
-
>>252
全然開けない。はてなに繋がってしまう。
- 256 名無しさん@明日があるさ
-
>>254
そう?普通に開けてるよ。
- 261 名無しさん@明日があるさ
-
>>256
はてなのエラーページが出るどころか、
「このサイトにアクセスできません」になっちゃった。
- 362 名無しさん@明日があるさ
-
結局イケハヤは資本主義に飽きて儲けるのを辞めて書生を当分取らないことを決めた後に、金儲けへのモチベーションが復活したんだから、
差し引きで書生を取るのを当分やめただけだなを
- 364 名無しさん@明日があるさ
-
>>362
他人バカにする前に日本語くらいまともに使えよバーカ
- 367 名無しさん@明日があるさ
-
>>364
文章にしか突っ込めない奴なんなの?
- 369 名無しさん@明日があるさ
-
>>367
内容は完全同意だわ
でも「そうゆう」とか書いちゃう人ってはっくんの弟子かそれ以下のバカだよね
そんな奴が不勉強だのお馬鹿だの抜かしてるからバカだって言ってんの
お前はどちらかというとはっくんに引っ掛かるお馬鹿の方だからね
- 371 名無しさん@明日があるさ
-
>>369
なに激昂してるのw?
- 372 名無しさん@明日があるさ
-
>>371
それだけ?
この程度で言い返せなくなるの?
まあ日本語の不自由な不勉強のバカだからしょうがないか
- 373 名無しさん@明日があるさ
-
自覚の無いバカってはっくんそのものだと思うけどこんなのがそのはっくんをバカにしてるのって凄いよね
バカの無限ループ
- 374 名無しさん@明日があるさ
-
>>371
>>373
どんぐりのせいくらべ
- 400 名無しさん@明日があるさ
-
新卒フリーランスとかかっこいいなって思うけどさ。
自分も漠然とした憧れで出版業界に入ったけど、新卒の時なんて自信あった原稿も赤で真っ赤でショックだった。
でもそこから身につけてなんとか世にでるものを書いていくんだよな。
やっぱりそういう修行期間て、大事なんじゃないかね。
よっぽど才能ある人間以外はさ。
- 404 名無しさん@明日があるさ
-
>>400
こういう文章見ると、イケハヤ他弟子どもはみんな、「そっかーぼくは才能があるんだー」としか思わないよ。
ましてや、自分の書いた文章に赤入れられるなんて、老害が自分の限りない才能を型にはめる行為としか思わ
ないと思うよ。
- 405 名無しさん@明日があるさ
-
>>404
えっ、そうなのかなあ…。
自分も根拠ない自信ばかりの不遜な若者だったから、赤入れられまくって、
むかつきもしたけど、やっぱり入れてくれた人が正しいなあって思ったんだよね。悔し泣きしたりしたけど(笑)
里芋とか見てると、誰も親身になって忠告してくれる人もいない状況でひとりなんて、自業自得だけど気の毒になる。
- 406 名無しさん@明日があるさ
-
>>405
イケハヤご本尊自身が自分の文章に赤を入れて貰ったこともないのにあれだけ悦に入ってるんだから
自分は特別だ、っていうのが大前提だよ。その上で文章術の本まで書いて、人に指導してるんだもの。
- 407 名無しさん@明日があるさ
-
>>406
文章術の本は割とよかった気がする
初心者の時はお世話になりますた
また読み返してみるかな
- 422 名無しさん@明日があるさ
-
なんの洗脳?
- 424 名無しさん@明日があるさ
-
>>422
いやいや それが解らない奴が洗脳されるんだよ。
考えてごらんよ。
毎月なにもしなくても10万円が降って来るんだよ。
しかも心を病んだ人間(ばかりじゃないけど)にそれをやる。
もう立派な洗脳でしょう。
他人への無責任な介入でしょう。
例えば典型的なのが自転車さん。
彼は鬱だと言っている。仕事も辞め、何のストレスも無いはずなのに全然鬱が治るっポイ感じにならないよね。
これ、毎月10万出てるんだよ。
それだけで怖くない?
- 425 名無しさん@明日があるさ
-
>>424
別にイケハヤ擁護でもないが
毎月10万やる事を洗脳と言っちゃうと
ナマポやニートにも該当しそう
鬱ってそう簡単に治らないんじゃない?
俺の友人は3年ぐらい鬱ってニートやってるが
自転車さんまだ一年経ってないじゃない
10万貰う事が鬱にとって悪影響とは思わないが
- 426 名無しさん@明日があるさ
-
>>425
言いたい事は理解出来る。
ただね、鬱の様な、ある意味正常な思考が出来ない、出来にくい状態にある人間に金を払って結果として「居させる」と言うのは
物凄い介入に他ならないと思うけどねぇ。
それで「お金が降って来るからまぁいいか」とでも思い出したら鬱なんて治るばかりか余計に悪化すると思うけどね。
そして何度も言うけど、それを金を介している所が怖いんだよ。
だって感謝するでしょ。ありがたいと思うでしょ。
なのに鬱は治る方向に行きにくくなっている、だなんて。
どうしてイケハヤが自転車さんの人生を結果として握っているんだよ。
- 432 名無しさん@明日があるさ
-
>>426
会社にいて鬱になったやつが
BIで金貰ってると鬱が悪化する
そのあたり専門家じゃないのでわからんが論理の飛躍を感じるんだよ
家にいるより悪影響なんかね?
ニートにとっちゃ働いてる家族といるのは
大分ストレスのような気がするが
ナマポと同じような
- 427 名無しさん@明日があるさ
-
ちょっとアレな人たちを集めて、きっぷよく10万円あげて尊敬されたい
雇用関係結ぶほどのリスクは取れないから10万円で適当に働いて貰う
可能性のある若者を育成して威張りたい
この辺でフラフラ揺れ動いてるんだよな。決まった解釈は存在せず、その場限り。
- 430 名無しさん@明日があるさ
-
>>427
それってイケハヤ側の言い分でしょ?
金をもらう側ってそんなに単純じゃなくって
「お金もらってるのに何も出来ない」
「でも、社会に出る勇気は無い」
「どうしたらこのジレンマを解消できるかわからない」
「どうしよう!」
とぐるぐるになると思うんだよ。(俺も昔鬱になったからこの辺りの気分はなんとなく想像出来る)
イケハヤBIはこの悪い流れの入り口なんだよ。
しかも鬱の人間は残念ながらまともに思考出来ない状態なので、勢いで
「よし! イケハヤさんのBIに世話になろう!」と思って自転車で東京から高知に行く! なんて無謀な事を言い出すんだ。
これを洗脳と言わずして何を洗脳と言うのか? と言う世界観だと思っている。
- 431 名無しさん@明日があるさ
-
>>430
鬱の人って自分の行動に責任も取れないの?穿った見方かも知れないが10万貰うって決めたのは自分で
親元から離れると決めたのも自分じゃない?
責任が取れないなら親や近しい友達で止めればいいと思うんだが違うんかね?
お金も貰って、何かあったら更に責任取れは通らない気がするけど
鬱な人はそこまでモンスターじゃないだろ
俺から見たら、イケハヤが逆にかわいそう思える
ある程度使える、自立出来ると思ってた弟子達が圧倒的期待はずれで
自分のブログの更新もきちんとせず、自立せず
もうBI貰ってから一年たつんだなあって呟いて
よく怒らずにいられるなと年120万とかヤバくね?
誰とは書かないけどさ
そんな輩を選んだイケハヤの自業自得といえばそうだけどさ
- 433 名無しさん@明日があるさ
-
>>431
ケツが限界まで読んだ
- 441 名無しさん@明日があるさ
-
>>431
「鬱の人って自分の行動に責任も取れないの?穿った見方かも知れないが10万貰うって決めたのは自分で
親元から離れると決めたのも自分じゃない? 」
鬱の家族に必要な事として関わり方が色々あるが、その中でこう言うのがある。
「大切な決断」は治ってから
うつ病の患者さんは、思考力や判断力が低下していますので、「本来なら、こんな決断をするはずじゃなかった」など、あとで悔いの残る誤った判断をしてしまいがちです。退職、離婚などの大切な決断は病気が治ってから行うよう、いってあげてください。
hhttps://www.astellas.com/jp/health/healthcare/depression/basicinformation11.html
「鬱な人はそこまでモンスターじゃないだろ 」
モンスターなんですよ。だから自殺が出来る様になっちゃう。
そう言う状態に拍車をかけているのがイケハヤBIだと俺は思っている。
何度も言うけど恐ろしい事になっているんだよ。BIで暮らしている人たちは。
- 442 名無しさん@明日があるさ
-
>>441
話の腰を折って悪いけど、BIで10万払ってる貰ってるって前提で話してるみたいだけど、傍からみてるとお花畑みたいなんですけど
- 446 名無しさん@明日があるさ
-
>>441
うーん、退職の判断もかあ
ぶっちゃけ鬱になったら退職せざるを得ないんじゃないの?休職して戻れる会社とかそうないだろうし
BIに関しては恐ろしい判断がよく分からんなあ、弟子がそれで記事を書いてくれればありがたいけど、外野からはわからん
楽しそうにしか見えないw
>>442
あ、すいません、ある前提のお話なんで
BIないというレベルの話はしてないです
- 457 名無しさん@明日があるさ
-
与沢翼はまだ誰でも知ってるからなあ。
奥さんとの学生時代のエピソード読んだら打楽器好きだったりカフカの話してたり、なんか今とは違って文化の匂いがるから驚いた。
この人のロードサイドぽさは
文化のなさなのかなーと思ってたから。
- 460 名無しさん@明日があるさ
-
>>457
昔は割といい記事をサクッと書いてたんだよ
炎上を糧にする希少価値のあるブロガーだったし
今は劣化イケハヤがいっぱいいて目立たなくなったのが痛いな
- 466 名無しさん@明日があるさ
-
>>460
そうなんだねえ。知らなかった。
彼自身がかっこよければ地方移住も
炎上ももっと信者ができると思うけど、
いかんせん致命的にかっこ悪いからなあ。
ルックスもやってることも、なんかもっさりしてるから、高知賛美や東京批判がお前みたいにださいやつに言われても…ってなる。
- 507 名無しさん@明日があるさ
-
ヒビノケイコTwitter
「そうそう。イケハヤさん優しいんだよね。わたしはイケハヤさんに出会った時どんな人かわからなかったけど奥さんを見てこれは絶対信頼できる人だと思ったよ【高知県嶺北・本山町】イケダ夫妻・ミキ「はっくんはよく笑うようになった」【夫婦対談】後編」
優しくて『信頼できる人』と終える人がリーマンをバカにしたり煽ったり。東京など名指しでバカにするのはOKなんだ。
- 508 名無しさん@明日があるさ
-
>>507
優しい人って自分に一番優しい可能性が高いんだけどね。人に優しく、自分に厳しく、みたいなのは理想であって、人に優しく、自分に一番優しく、みたいな人が多い。
- 544 名無しさん@明日があるさ
-
道産子ブログ
〜新卒フリーランサーの「もしも100万円が手に入ったら」を勝手に解説するよ〜
もうタイトルだけで泣けてくる。彼らにとって100万は大金の様だ。
奨学金を10万返したい。
「スキル」を15万で学びたい。(何なのか不明)
株式投資20万。
仕事の道具(フォトショなど)10万。
計55万 残り45万(何故かブログでは40万になっているが)
発想がピュアにお子様ランチ。
微笑ましくて泣けてくる。
しかし、BIではたったの10ヶ月分。
ちょっと頑張ってバイトすれば簡単にゲット出来る金額なんだが。
そんな事を考えながら、今日もお茶積みで結果として搾取されている事に気が付けよ!
- 551 名無しさん@明日があるさ
-
そういえば前スレだかもう1個のスレだかでボーナスについて聞いてた人がいる。
その人曰くボーナスは業績や成果で左右されるから年収とは別だ、と。
建前はそうだけど大企業の場合、実質的に給与に含まれるようなもの。
たとえばこれまで平均3か月であれば、よほどの不況、リーマンショックとか
でないかぎりだいたいそれぐらい出る。多少増減するとしても。
だから夏冬合わせれば6か月分。
実際なんかの裁判で正当な理由なしにボーナスが出なかったことを訴えて
勝った凡例があるはず。その会社の過去の支給額から、
ボーナスは実質的に給与とみなされ、給与を正当な理由もなく減らしたのは不当だ、と。
3か月分が1か月や0ヶ月になることは、まずありえない。
リーマンショックでもボーナスは出たはず。
一方業績がすごく良い場合、3か月より多く出ることはある。
こっちは誰も文句言わないから。
- 552 名無しさん@明日があるさ
-
>>551
俺務めていた会社が昔10月に倒産したけれども、その年の年末のボーナスは「予定された収入」として8割で破産管財人から出たよ。
ボーナスに限らず残業代も半年だかさかのぼって出た。だから倒産すると意外と大きな金額が入ってくる。
会社が倒産すると一番保護されるのが従業員なんだよね。
所で。
>>544
おれがBIを洗脳と言うのがこの概念だよ。
BIで毎月10万もらって、たったの100万が大金になっちゃう。
しかも大学卒なのに何故か会社にも行かずに茶摘みのバイトに満足する、って。
立派な洗脳でしょ。
だから俺はBIは恐ろしい、と言っている。
- 556 名無しさん@明日があるさ
-
>>552
> ボーナスに限らず残業代も半年だかさかのぼって出た。
倒産した方が残業代が出るのかwwww
- 558 名無しさん@明日があるさ
-
>>556
倒産した会社から見て、一番の「債権者」は従業員なのよね。
要するに「残業代」と言う名の下に取り戻せる賃金を取り戻し、生活を維持する。と言う論理。
ブラック的な意味ではないよ。
- 560 名無しさん@明日があるさ
-
>>558
半年さかのぼってというんだから、その半年間残業代がでなかったんじゃん。
- 561 名無しさん@明日があるさ
-
>>560
いちいち上げ足取るのが好きな奴だな。
残業代は出てるけど、名目で残業代、とする事で再優先債権者への積極的な支援、と言う意味だ。
頭悪いのか? このサル。
- 562 名無しさん@明日があるさ
-
>>561
また弟子認定か
- 563 名無しさん@明日があるさ
-
>>561
別に揚げ足でも何でもないと思うが?
> 残業代は出てるけど、名目で残業代、とする事で
ってことは半年間は2重に残業代が出たってことか?
建前であれよくそんな無茶を許したな。
- 629 名無しさん@明日があるさ
-
消耗ブログ
〜三宅洋平氏を支持できない理由。〜
この記事はなかなか笑えます。以下コピペ。
結局、地震兵器の仕業だったのでしょうか?そこを確認しないと、「ただ単に陰謀論を撒き散らして、社会を不安にさせ、情報弱者を扇動させただけ」じゃないですか。
三宅洋平氏の投稿をみるかぎり、彼は「ちゃんと確認してから発言する」という態度が欠けているように見えます。
個人としてはそれでもいいと思いますが、そういう人が政治家として上に立つのはかなり恐ろしい。「感情に基づいて作られた、それっぽいロジック」で、人を扇動させることができてしまうわけですから。
水素水ブームを煽って大儲けできちゃう人と一緒ですね。あれはぼくには、倫理的に真似できない……。
コピペ終わり。
いやいや、あんたがそれ言う?w
この文章全部がイケハヤに当てはまるけど、その中でも1番笑えたのが。
『「ちゃんと確認してから発言する」という態度が欠けているように見えます』
でしょう。
自分には責任は無い、読んだ側に責任がある。
本当にそう思っているのでしょうねぇ。それを止める事は出来ませんが、それを止めない限りは君は何時まで経っても一流にはなれないよ。
だって無責任な奴なんだもんw
- 634 名無しさん@明日があるさ
-
>>629-630
スレの住人は三宅氏みたいなのがいいのか
話合わない訳だわ
- 635 名無しさん@明日があるさ
-
>>634
どこをどう読んだら三宅みたいなのがいいって読めるんだ?
話が合わないのは読解力が乏しいからなんじゃないのか?
- 694 名無しさん@明日があるさ
-
地元の年寄り達に自分たちのやりたいことを頭から否定されて、先に進めなくなるなんて、この手の町おこし
なんかやる上で当然の「壁」なんだから、イチイチそんなことでキレてブログで愚痴っても仕方ないよな。
まぁ、いろんなことに首を突っ込むだけの「アドバイザー」や「プロデューサー」では突破できない壁だと思
うけどね。
ガッツリ手間暇をかける覚悟と、地元の人の声を聴く謙虚な心が必要だよ。
当事者不在のところでアイディアだけ出してても無駄だよ。
- 696 名無しさん@明日があるさ
-
>>694
しかし、そんなことブログに書くかね?
リーマンなんか交渉の時など、こんな場面しょっちゅうあるが、ブログなんかに書けないだろ。信用問題になってしまうわ。
- 698 名無しさん@明日があるさ
-
>>696
年寄りはブログなんて読まねーよってタカをくくってるんだろw
例の、ブログにアレコレ書きすぎて就活の足を引っ張った新卒フリーランス予定者の事例なんて
鼻にも掛けてないんだろうなぁ。
- 700 名無しさん@明日があるさ
-
>>698
それそれ。サルのあのブログ読んで良い思いをする「理解できないじじばば」はいない。
「理解できないじじばば」・・・こんなこと普通書くか?サルは70代を情弱だと完全にバカにしてる。
70代だってネットで調べ物したりブログ書いたりしてる人だって多い。
もしかしたら70代じゃないかもしれんよ。
年配者をバカにする奴はこの集落ではやっていけない。いや、それはどこに行っても同じ。
- 748 名無しさん@明日があるさ
-
2人はともかく1人は何やって独立したんだろう
1年前後の助走期間使って数人稼げるようになる程度じゃあ
ポリテクセンターでスキルつけたほうがマシだな
- 749 名無しさん@明日があるさ
-
>>748
ブログやらライターは飽きちゃって別のこと始めたんだろ。
- 871 名無しさん@明日があるさ
-
全部自白のみだから信用できない
銀行の明細でも見せられたら分かるがね
真に金持ちなら金も使うだろ
- 872 名無しさん@明日があるさ
-
>>871
銀行の明細も加工されてたらどうする?
- 884 名無しさん@明日があるさ
-
>>872
証明するのって難しいよなあ
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1465975227