恋人のちょっとイラッとくる言動Part44
- 1 恋人は名無しさん
-
引くとか嫌いになるとかってほどじゃないんだけど、
ちょっとムッときたりとか、イラッとする恋人の言動ってありませんか?
誰かに愚痴ってみたら案外すっきりするかも!
※次スレは>>950が立ててください。次スレ誘導まで雑談は控えるようお願いします。
※立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。
前スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part43 ©2ch.net・
- 2 恋人は名無しさん
-
>>1乙
待ってましたありがとう
この板のおかげでどんなイラッとすることも
ネタだと思えるようになったよ
- 4 恋人は名無しさん
-
>>1おつ!
些細な事だけど、有限不実行なのがイラッとする
お風呂借りたいから掃除するね→結局やらないで寝てる
旅行先のホテル一緒にネット見ながら手配しよう→電話しても出ない
仕事が忙しいのも疲れてるのも体調が優れないのもわかる
でもやる気がないなら最初から言わなきゃいいのになあ
1つ1つは些細な事でも、嘘つかれてるみたいで
信用できなくなってくる
- 5 恋人は名無しさん
-
>>1乙、ありがとう!
向こうに悪気はないんだろうってか絶対ないんだけど、ふざけて「お、浮気か〜?」とか「性欲女」とか言ってくるのが少し嫌かな
- 10 恋人は名無しさん
-
>>1 乙です
くそが。いつもあっちが近況ベラベラ周りにしゃべってるくせに
俺が少しでも友人に喋ったら急に怒るのほんと腹立つ。
あと、友達がいるからって俺のプライベートまでに口出すのほんとやめろ。
事情知らないくせに首突っ込んでくんな。
女ってみんなこれ普通なんかな?普通ならあきらめるしかないんだが・・・はぁ
- 6 恋人は名無しさん
-
>>5
彼は嫉妬心丸出しだね
- 7 恋人は名無しさん
-
>>6
そうだね〜すごく嫉妬深いと思う
彼が嫉妬深いからLINEも連絡先も男は全員ブロック削除、Twitterもやめた上でのあの発言だからさすがにイラつくんだよね…
- 11 恋人は名無しさん
-
>>10
プライバシーなんて言葉は存在しないよ
プライバシー=やましいことがある
って認識らしいから
- 73 恋人は名無しさん
-
許してあげなよとか意味分からん
自分だったら無理スレ行きだわ
- 75 恋人は名無しさん
-
>>73
ちっせぇやつ
がんばって100点満点の彼氏()見つけなよ
- 76 恋人は名無しさん
-
>>75
くやしそうだね
- 77 恋人は名無しさん
-
>>76
関係ない事しか言えないの?
- 79 恋人は名無しさん
-
>>77
なにいってんだおまえ
- 80 恋人は名無しさん
-
>>75-77 >>79
他でやれクズ
- 165 恋人は名無しさん
-
なかなか仕事で会えない彼女との会話。
彼女『次の週末何か予定あるー?』
俺『仕事と飲み会』
彼女『そかー!日曜も飲み会なら休みなしだし無理しないでね』
俺『いや。土曜に仕事と飲み会』
彼女『そうなんだ!日曜は空いてるの?』
俺『飲み会明けでしんどいかもしれないからなー』
彼女『そだね!ゆっくりして』
その後、飲み会後の夜
彼女『明日(日曜日)、やっぱり難しそうかなー?もし二日酔いとか大丈夫そうだったら少し会いたいな』
俺『明日家の用事あるわ』
彼女『あっそうなんだー。前に、しんどいかもしれないって言ってたから空けてるかと思ってた。』
俺『ごめん』
彼女『予定あるなら遠慮なく言ってくれたら良かったのに』
俺『いや、あの後入った(これまじ)』
彼女『ならちゃんと今そこまで話してほしかったかな。』
俺『しんどいかもって言ってたの忘れてたわごめん』
彼女『忘れないでよ。それはちょっと悲しいわ。もう少し誠意あったら嬉しい。』
誠意ないとかひどすぎじゃないか?
- 171 恋人は名無しさん
-
>>165
誠意とはちょっと違うと思うけど、彼女の優先順位が低いのはよく分かる
最近の話しかと思ったらバレンタインとか、どんだけ引き摺ってるの?
- 172 恋人は名無しさん
-
>>171
どうしても、仕事>友人>彼女 になってしまうし、相手もそれは分かってくれてる。だからこそ、誠意ないって言われたのがちょっとこたえたかな。分かってないんじゃないか?って。
引きずってるとかではないけど、ふと思い出して書き込みしてみた。
- 177 恋人は名無しさん
-
>>172
悪い言い方すると、都合のいい女でいてってことだよね
優先順位が低いのを理解してるって話だけど、それを快く受け入れてると思ってる?
予定をいろいろ気にして時間を合わせようとしてくれてるのに、ありがたく思うどころか我儘みたいな言い草
分かってるはずなのにそんなこと言われて堪えたとか、傲慢にもほどがあるんじゃないかな
他の用事が大事なことはたくさんあるだろうけど、受け入れてくれてる彼女を蔑ろにしてると、別れられてもおかしくない
それが平気だって言うなら、さほど彼女のことは好きじゃないんだろうから、別れた方が彼女のためかもね
- 179 恋人は名無しさん
-
>>177
決して都合の良い女とは思ってないんだ。でも、彼女にはそう感じさせてるかも知れない。
長い付き合いで、最初みたいなドキドキとかが減って兄弟みたいな気持ちになっててさ。
なんでも話せて居心地がいいからこそ、痛いところを突かれたりしたら反発してしまう気持ちになってたのかもしれない。
内心、彼女が俺から離れないだろうっていう変な安心感もあったのかもしれないな。今177さんのレスをみて、もし彼女が離れていったら…と思ったけど、想像つかないわ。
- 324 恋人は名無しさん
-
彼女がバイト仲間と卒業旅行に行くかもしれないと話してた
男女混合でしかもヤリチンが1人いたので俺はダメだと思い、「日帰りならいいけど泊まりはやめてほしい」と話した
そのとき彼女は「そっかー…わかった…」と返事してその話は終わった
でもそれから2週間経って彼女のバイト仲間の1人で俺の親友でもあるAから「お前の彼女が卒業旅行に行きたがってるぞ。それで俺に許可取ってほしいって言ってきた」って言ってきた
俺には「わかった」と言ってきたのに、文句や言いたいことを直接俺に言えない彼女にイラっとした
なんで自分の口で行きたいって言えないんだろう
- 326 恋人は名無しさん
-
>>324
彼女は行きたいって言ってるのにお前が行くなって言うからだろ
ケツの穴のちっちゃい粗チンだねえ
ヤリチンなんてどこでもいるしたった一晩で彼女が堕ちると思ってるの?
そんなに信用ないの?
卒業旅行なんて人生に一度っきりだよ?それをお前は自らのエゴで彼女の人生まで台無しにしようとしてる
たった一人の粗チンのせいでな
- 327 恋人は名無しさん
-
>>326
行きたいとは言ってないんでしょまぁそういう話されたら行きたいんだろうなとか察するけどね
- 427 恋人は名無しさん
-
初書き込みだから色々間違ってたらすいません。
彼氏のすぐ女をバカにするところが本当に気に入らない…。
「だから女って嫌いなんだよ」を今まで何回聞いたか…。
浮気するのは決まって女、女オタクの方が素行性格悪い、
男同士飲みで彼女の話が出ても皆惚気とかくらいだけど女同士は悪口しか言わない、だの…。
毎回毎回「君はそういう女じゃないから」というけど嫌な気分しかしない…。
愚痴失礼しました。
- 430 恋人は名無しさん
-
>>427
その人はやめといた方がいいよ
男女論はさておき極端な差別思考がある人は避けて損はない
白々しい
- 432 sage
-
>>430
ありがとう。
確かに差別思考はあるかも。夜に出歩いてる茶髪の学生さんを見ると不良とか
ろくな奴じゃないとか言い出すので本当に呆れます。
人に相談するたび別れろって言われるのでもういい加減どうしようか悩んでます…。
別れる決意がなかなか出来ない。
- 435 恋人は名無しさん
-
>>432
なんで別れる決意がつかないんだw
そんな男でも「彼氏がいる私」を手放したくないの?
- 436 恋人は名無しさん
-
>>435
うーん、何度も考えてるけど自分自身何故なのか分かってない…。
彼氏がいる私!とは微塵も思ったことないよ。
むしろいない人のが趣味とか楽しめていいなと思う。
いつも論破されるから上手くいったことはないけど
もっとちゃんと話し合いをすれば直るかもしれない、っていう希望というか期待があるのかも
sageとかいまいちよく分かってなかった。
連投など色々すいません。
- 493 恋人は名無しさん
-
普通に怒っていい案件じゃね?それ。
- 495 恋人は名無しさん
-
>>493
今日2回もイラっと案件書き込んでたから>>493がカリカリしてるんじゃないかと思ってw
落ち着いたらそんなにイラっとこないかもしれないじゃない
- 497 恋人は名無しさん
-
>>493だけど、>>495の言う通りいつもならサラッとツッコめたりするんだけど、なんかカリカリしてたみたいだわ
忙しいとコミュニケーションも不足するしお互いストレス溜め込んでるから仕方ないね
- 509 恋人は名無しさん
-
同じような会話で私が
ちょっと待てば家でタダで見れるかも、って言ったら同じこと言われたわ
ネットフリックスだから、月額は払ってるし違法じゃないって言っても、同じことだと怒られた
イラッとした
- 516 恋人は名無しさん
-
>>509
この場合彼氏はタダで観れるけど違法じゃないじゃん
タダが違法だって言うなら払わせればw
- 518 恋人は名無しさん
-
>>516
うん、違法じゃないよ
だからそう言ってるじゃん
その映画見ようが見まいが毎月払ってる金額は変わらない訳で
それをタダと表現することは、そんなにおかしいのかな
- 519 恋人は名無しさん
-
>>518
いや、515はあなたの擁護レスでしょ
あなたの言ってる事はおかしくないと思うけどあなたはちょっとムキになりすぎるから2ちゃんやらない方がいいよ
- 520 恋人は名無しさん
-
>>519
思ったよりイライラしてたみたい
>>516
ごめん
- 523 恋人は名無しさん
-
>>520
頭悪い者同士でお似合い
- 600 \(^o^)/
-
・仕事で疲れてるらしく、あれやってこれやってが多く、言い方にイラッ
・冷蔵庫からだした醤油とか調味料をその都度直さない
・とにかく部屋が物に溢れてる、週末に片付ける、平日は仕事で無理ときれられた、週末片付けない
・とにかくきれやすい、きれたときの口調が汚すぎる(お前、クソ、など)
・話が長い、同じ話を聞かされる(女性特有なのかな?)
・職場の愚痴を毎日聞かされる、主にあいつは仕事できないという話でうんざりする
・すぐ寝てて誘っても乗らないから諦めて最近何もしないでいたら、最近興味持たれてないと言ってくる(月1回に減ってます)
これは僕が気にしすぎでしょうか?
同棲して1年だけど、なんだかなーと思ってます。
- 602 恋人は名無しさん
-
>>600
あなたは片付けないの?
彼女がやらないならあなたがやればいいじゃない
養ってるなら話は別だけどお互い仕事してるんだから家事分担は当たり前でしょ
何もしないからあれやってこれやって言われてるんじゃないの?
- 603 \(^o^)/
-
>>602
洗濯は好きじゃないからやってもらってます。
私がしてることといえば、週末の晩御飯の用意、日頃のお皿洗い、ゴミだしという感じです。
彼女は、洗濯、日頃のご飯の用意という感じです。
毎月生活費として5万を渡しています(家賃などの固定費に充ててもらうため)ちなみに家賃は33000円です。
- 605 恋人は名無しさん
-
>>603
家賃3万3千円って安ぅ
そんなとこあるの?
- 606 \(^o^)/
-
>>605
狭いですので、だけど安いとこ見つけたとは僕も思えます。
- 607 恋人は名無しさん
-
たった5万で光熱費から食費からって…彼女可哀想
- 613 恋人は名無しさん
-
>>607
家賃3万3千円
食費3万円
光熱費1万5千円
雑費5千円
だとしても半分以上出してるから出し過ぎだよ
- 615 恋人は名無しさん
-
>>613
平日仕事で疲れてる彼女に家事押し付けて自分はお子様のお手伝いレベルの洗い物()
週末休みにのんびり夜作るくらいでドヤ顔
たった5万で半分以上出してる!!
もう良いからさっさと引越して彼女にフラれておしまいなさいよ
- 616 恋人は名無しさん
-
>>615
家事って言っても食事と洗濯だけでしょ
それで生活費出さなくていいなら喜んでやるよ
それより仕事で疲れてるのに毎日愚痴聞かされる彼の方が大変でしょ
- 617 恋人は名無しさん
-
>>616
生活費5万で2人で生きてけるなんてどこの国の人だよw
- 619 恋人は名無しさん
-
>>617
家賃3万の世界だよ
食費は別と言ってるんだから光熱費1万5千円でも余裕じゃん
- 636 恋人は名無しさん
-
先週彼氏と旅行したんだけど、彼氏が電気シェーバーを宿に忘れた
気づいたのは帰りの道中
あれ、俺のシェーバー持ってるよね?
え、私は持ってないよ?
そこで彼が忘れたことに気づいて宿に取りに戻ったんだけど「君は自分のヘアアイロンだけ仕舞ってシェーバーは仕舞ってくれなかったってわけね」と言われた
その時は明らかに彼がイライラしてるの分かったから「ああ⋅⋅⋅うん、ごめんね」と流しておいたけど、帰ってきてから考えたら私の何が悪いのか全然分からない上に謝ったこと後悔した
- 643 恋人は名無しさん
-
>>636
別の場所なら仕方ないけど同じ場所にヘアアイロンとシェーバー置いてたのならついでに渡してやるけどな、自分なら
もちろん、八つ当たりは論外だが
- 667 恋人は名無しさん
-
>>643
いや自分のものは自分で管理だろ
- 645 恋人は名無しさん
-
ちょっと長い愚痴。先週の話。
彼氏の住んでるところまで新幹線で会いに行ってデートすることに。
待ち合わせが10時なのに一向に連絡が来ない。
12時ごろに「今起きた。13:30にはそっちに行くね!」と。
彼氏の家から集合場所まで20分もかからないはずなのになーとか思いながら待つ。
結局13:40に「ごめんね〜」とヘラヘラ笑って来た。ちょっとイラっとした。
- 648 恋人は名無しさん
-
>>645
前の夜から他の女の子とホテルでいちゃいちゃやって、
12時のチェックアウト後「今起きたー何時頃には行く」のメール送っておいて、
女の子と一緒にご飯食べて送って、来たんだろ
「ごめん馬鹿上司のせいで午後仕事なんだよーごめんねごめんねー」とか言って
あるあるだから気にするな
- 649 恋人は名無しさん
-
>>645
寝起きすぐにシャワーも浴びずに家を飛び出して行ける人?
いくら男性でも最低限外出するのに準備する時間は必要だと思うよ
- 652 恋人は名無しさん
-
>>649
たしかに出かける準備は必要だと思うけど、男性って1時間もシャワー浴びたり洋服決めたり歯磨いたりするの?
身支度には時間をかけない人だし当日は寝癖付きだったし。
- 653 恋人は名無しさん
-
>>652
このスレで良いの?
無理スレじゃないのか
そんな扱い受けてて少しイラッで済むのが凄いね
頼み込んで付き合って貰ってるとかなの?
- 761 恋人は名無しさん
-
多分ブサイクの癖に似合わないんだからサングラスするなよって意味だったんじゃない?
- 762 恋人は名無しさん
-
>>761
サングラスを取って欲しいという要求に対して、眩しくないという返しをしているのに
そんなふうに読み取れるという事は、日本語が不自由なのか?
- 768 恋人は名無しさん
-
飲み会の後迎えを頼んだら、明日仕事だから行けるわけないじゃんって断られてちょっとイラッ。22時頃でそんなに遅くもなかったのに。
- 773 恋人は名無しさん
-
>>768
十分遅いよ
22時って私なら寝てる
迎えに行って送って帰って来たら下手したら0時回っちゃうんじゃない?
彼氏はアッシー君じゃないよ
- 774 恋人は名無しさん
-
>>773
まだ寝ないの?
- 782 恋人は名無しさん
-
>>774
クソワロタ
- 812 恋人は名無しさん
-
普段から私の意見は全無視して自分の意見通す+その意見が通らない時にかんしゃくおこす彼氏
最近生まれてこなければよかったのに。とか付き合ったのは失敗だったとかいわれ、色々悔しくて悲しくて泣いてしまった
私は普段めったに泣かないけど(5年付き合って3回あったかなかったか)
ないた時の反応として放置して寝るっていうのはどういう神経してんの?と思う
しかもあなたの言動が原因なんだけど?と思ったら怒りとおりこして少し冷めてきてしまった。
- 814 恋人は名無しさん
-
>>812
そんなクズと別れないのが凄い
- 872 恋人は名無しさん
-
週末家に泊まりにくる時、次の日のご飯をスーパーで買うんだけど
うちの冷蔵庫の食材をあてにする事
「あれ冷蔵庫にいつもあるよね?」って、買い足してるからあるんだけど…
飲み物くらい出すけど、食材やらスープのストックやらを毎回あてにするのはやめてもらいたい
- 878 恋人は名無しさん
-
>>872
私は逆に冷蔵庫にあるもの買って来られたらもったいない!て思うけどなぁ。
自分で使う予定の食材ならそう言ってそれは買い足して貰えばいいのに。
- 881 恋人は名無しさん
-
>>878
2人で共通して買った物は2人のものだけど、個人が買った物は個人の物じゃないの?
日々自炊してるから肉や野菜を冷蔵庫に入れてるけど、それをあたかも2人の物のようにするのがイラッとくる
二人分の食べ物まとめて買ってきた時も、お金は払わないで食べるだけ
普通言葉だけでも半分出すよって言うと思うんだけど
- 884 恋人は名無しさん
-
>>881
普段からなんでも半分払ってるの?
その他も含め大体でいいんだよ
女の子が「ご飯おごってもらったからここは私が払う」とかやるみたいに。
買い物で余計な物買わないように「〜はあるよね」ぐらい言うよ
イライラしすぎ
生活苦しいなら素直に言えばいいし、共通の財布作るとか、
分相応のデートしなよ
元スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1477816056