【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ99コーン
- 1 通常の名無しさんの3倍
-
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「おれたちの祭り(ガンダム)が始まるぞ」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」
「もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう」
「最近のコンテンツはお粥化している」
「ロボットアニメは災害に打ち勝つための訓練である」
「アメリカは原発問題で民主党叩きの世論誘導をしている」
「(ユニコーンは)いちばん求めている人が多いガンダムだろうという確信があった」
「おれ、自分の書いたものを読んで泣いてしまったんですよ(笑)」
「(ユニコーンは)今というときにこそ必要な物語」
「日本人は震災でPTSD、ユニコーンの登場人物もPTSD」
「∀は富野が俺を踏み台にしたから名作になった」
作家の言葉がここに在る——
僕らは全面ヲチを貫いた。
日曜の朝を台無しにしている福井晴敏およびガンダムユニコーンについてのアンチスレです
前スレ
【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 97コーン ©2ch.net
- 6 通常の名無しさんの3倍
-
>>1乙だけど出来たらワッチョイも欲しかったな
- 9 通常の名無しさんの3倍
-
1乙です
TV版放映あたりからの新参者でこの辺の発言を実際にまた見てないんだけど、>>1のソースって見られる?あまりにも傲慢で吃驚した
この前の副音声の「俺が訳してやってる」発言といい本当に何様なんだよこいつは
- 19 通常の名無しさんの3倍
-
>>1
2016年6月12日(日)パシフィコ横浜国立大ホールで開催の
福井が構成担当の「ガンダムLIVE EXPOより
・カミーユはZZ以降も発狂中
・カミーユはNTではない
・カミーユは囁きかけることしかできない
=ハイパー化は発生させた本人(カミーユ、ジュドー等)の独力による能力
カミーユのセリフ
こうなることは、少し前から分かっていた……と思う。
ここには何のおそれもない。不安も怒りも悲しみもない。この宇宙を満たす宇宙の流れ。
この僕という存在はその中に溶け込み、僕の中にもその全てが存在する。こんな場所から、フォウはずっと僕に呼び掛けていた。
Zガンダムというマシーンを媒介にしてこの命の力を肉体の世界に現してみせた。Zのサイコミュ、バイオセンサーが偶発的にみせた力だ。
生きている人にはこの命の流れが知覚できない様に、僕はもう肉体の世界に干渉する術を持たない。
その素養のある人、そうNTと呼ばれる人たちに囁きかけるのが精々だ。
それが肉体を持つ人間の限界なんだ。だから僕はNTじゃない。
本当のNTは、生きながら命の流れを感じ、その力を肉体の世界に引き出せる者のことだろう。マシーンの力を借りることなく、自らの心のみをもって。
肉体を持つ個体であると同時にこの世界全てでもある存在。僕たちはまだ戸口に立ったのみに過ぎない。生きながら戸口をくぐるには、この肉体というのは色々なものを背負いすぎているんだ。
だから誤解し、憎しみ、愛し合う。シロッコに引っ張られただけじゃない、生きて失い続けるのはもううんざりだ。でも今は不安と悲しみがあったからこそ喜びもあったと思い出せる。
僕は大事な人を置き去りにしてきてしまった。それは避け得ないことだったかもしれないけど、人として悲しいことだったと、今ははっきり言える。だから、さぁ、もう帰った方が良い、バナージ・リンクス君。
君は今、全体の一部になって、幾つもの瞬間を同時に生きている。目覚めれば僕との話は忘れてしまうだろうけど、それで良い。すぐにまた会えるよ。あの水の星が見守る、小さな宇宙へ。
- 11 通常の名無しさんの3倍
-
>>9
何様ってアニヲタの亡霊やジオニストのなり損ないだろうな
- 18 通常の名無しさんの3倍
-
F91って一応サイコフレームは使ってるか使ってないか明言してないのにユニコーンのせいで使ってないことに固定されたからな
すでに悪い意味で影響与えまくり
ただある意味では人の想いの力(笑)を使わなくてもサイコフレーム以上のパイロット補助が可能なことも表してるけど
- 20 通常の名無しさんの3倍
-
>>18
大抵の解説にはサイコフレームも使っていると書かれている
ただ、シーブックに関しては、富野監督が、ちょっと勘の良い程度ーと明言しているので、奇跡が起こらなくても問題ない
ユニコーンみたいにお手軽奇跡発生器になったから終わってしまったけど
- 27 通常の名無しさんの3倍
-
>>19
こういうのって、富野が一番嫌ってる30過ぎてアキバをうろついてる連中の発想だよな
さすが自称富野の一番弟だ
何もわかってないw
- 22 通常の名無しさんの3倍
-
>>20
F91はサイコフレームその物は積んでなくて、サイコフレーム由来の技術MCA、多機能装甲とバイオコンピュータのはず
まあ、バイオセンサーの様な物は積んでるかも知れないが
- 88 通常の名無しさんの3倍
-
バナージと全く面識の無いアムロやララァまで出すのがそもそもおかしいのに
抗議がきてビビってるとか本当にバカだな
よく、アナザーでは1stの名セリフをパクって批判されるけど
あれと同レベルのことをアムロを使ってやるんだから、救いようがない
- 89 通常の名無しさんの3倍
-
>>88
そこは、ジュドーの時に、ジュドーと面識のないキャラ(カミーユとは面識ある)+カミーユとも面識のないララアも来たから…
忘れちゃったけど、ミネバは全裸のことをシャアかもしれいない?と思っていたの
シャアに似てる人と思っていたのどちらだっだのかな
- 91 通常の名無しさんの3倍
-
>>89
ジュドーのときのアレは
アニメの演出としてそういう力が働いているギリギリの表現だったけど
ユニコーンのアレはダラダラと喋ってるのがね
あれはバナージの物語としてみると、全く意味不明のシーンだし
- 94 通常の名無しさんの3倍
-
>>91
それもあるけど、ハマーンとの決着は、
カミーユ達がつけることが、終わらせることのできなかったグリプス戦争の決着であり、
本当はシャアがやるべきだった決着
だからカミーユ達が出てくることは必然とも言えるし、シャアの深い縁者であるララアが出てくるのも必然
カミーユなんてジュドーを導いた=戦争に引きずり込んだのだから援軍連れての登場も当然とも言える
ユニコーンのは知らん
- 127 通常の名無しさんの3倍
-
富野とのイベントでもジュドーはニュータイプ能力低いって言ってたな
富野もうなづいてたけど
福井はジュドー嫌いなんかな
- 133 通常の名無しさんの3倍
-
>>127
ソースは出せないの?
富野監督が好きなキャラの一人だと思うぞ
放送当時のNT12月号でジュドー主役でもう一本造りたいと言ってたしね
ZとZZは全部好きと言ってるからジュドーも好きだよ
富野「『Ζ』と『ΖΖ』も全部好き。両方好き」 [転載禁止]©2ch.net
- 141 通常の名無しさんの3倍
-
>>133
いやレスをよく読め
ジュドーが嫌いじゃないかって言ってるのは「富野」じゃなくて「福井」
- 161 通常の名無しさんの3倍
-
実はリゼルを初めて見た時、単純にカッコいいかなって思った
MA時はSFSとして活用しMSとしての性能はジェガンと同程度、という設定は抑えが効いていて好感が持てた
しかしグローブ事件やマリーダの事を知ってからは作品、信者どちらにも嫌悪感しかない
- 166 通常の名無しさんの3倍
-
>>161
デザインもコンセプトもZⅡのパクりでオリジナリティ皆無
逆シャア以前のインフレ時代に開発されていたならともかく
軍縮時代で可変機体が廃れて既にジェガンが主流なのにあれはどうなの?って思ったけどな
名称もリガズィの付け方を考えるとおかしいし
ジェガンの後発でジェガンの戦闘力もクリアしてるなら逆にジェガンの方が要らない子になるし
いちいち従来の設定と矛盾させてるだけ
- 168 通常の名無しさんの3倍
-
>>166
火力とサイズをを上げていってジェガンタイプとかνガンダムが出て
閃光のハサウェイでその巨大化の推を極めたようなMSが出てるのに唐突にユニコーンでZガンダム以前のサイズに戻ってるのはおかしいわな
色々と破綻しすぎや
- 169 通常の名無しさんの3倍
-
>>166
せっかく単独飛行出来るのにジェガンと組ませて下駄替わりにしてるのも意味不明 そこは素直に下駄使えばいいじゃん 変形機体に余計な負荷かけるなんて…
>>168
変身するとデカくなるってのをやりたくてZサイズに縮めたんだろうけど、フレームが伸縮するって兵器の構造としてどうなのよ…
どっかでサイコフレームの共鳴によって強度が上がるからフレーム剥き出しでも大丈夫とかいうガバガバ理論言ってた気がするが
- 170 通常の名無しさんの3倍
-
>>169
アッシマーを変形SFSだと思ってた
福井先生の悪口はもっと言え
- 195 通常の名無しさんの3倍
-
視聴率スレで信者が必死だ
- 198 通常の名無しさんの3倍
-
>>195
いくら鉄血sageしても深夜帯のGレコにまで負けたという事実は覆らんのにね
さらに言うなら曲がりなりにも新規層を取り入れようとした鉄血と
古参というある程度安定した層に媚びた上でコケた糞馬には雲泥の差がある
- 209 通常の名無しさんの3倍
-
>>198
「ユニコーンRE0096」は既に劇場版として全編が公開されてたのと全く同じ内容。
ユニコーンは映画劇場の他に、OVAのBD円盤はトータルで約200万枚の売り上げがある。
更にユニコーンは、テレビ版を見てる途中で先が気になったら
前からあるネット配信やビデオレンタルもあるからテレビ版は見なくて済むようになる。
ガンダムUCを「テレビ視聴率」のみで批評するのはアホがやる事だよ。
- 208 通常の名無しさんの3倍
-
途中から福井がメインスタッフに加わって滅茶苦茶な注文してる中で
よく完成させたものだと思うが、スタッフも共犯ではあるのがね
福井は戦国自衛隊やハーロックでも同じように寄生しているところをみると
よっぽど周囲の人間を共犯に導くのが上手なんだろう、まさに詐欺師だな
- 210 通常の名無しさんの3倍
-
>>208
とはいえ商業的にはおせじにも成功してるとは言えないから業界内での評判は良くは無さそうだけどなむしろ悪そう
- 213 通常の名無しさんの3倍
-
>>209
これほど「くやしいのうw」という言葉をなげかけたくなるレスもなかなかないなw
TV放送始まっても原作も円盤も全く動かなかったじゃねーかw
数年ぶりに発売された原作の番外編もひどい売上だつたなぁ
- 216 通常の名無しさんの3倍
-
>>210
出版界にいられなくなり
実写映画界にいられなくなり
特撮業界にいられなくなり
ガンダム業界にいられなくなりはじめ…
で、今度はヤマトときたもんだ。
ほんと次から次へと
「自分の成り上がりだけを目あてにうろつくドブネズミ」そのもの。
何時、消えるんだ、あの豚爺。
- 222 通常の名無しさんの3倍
-
>>216
脱税かなんかで掴まらない限り無理だろ
ウニコンで掴んだ新規を騙し続けるほうが稼げると踏んだんだろうし
角川は今後のブランドよりも今搾り取れるだけ搾り取ってく気だろうし
- 226 通常の名無しさんの3倍
-
>>222
いっそ薬物とかヤバい理由で捕まってくれればいいのにね
作品ごと闇に葬れるから
- 227 通常の名無しさんの3倍
-
>>226
あんだけぷくぷく太ってたのにダイエットし始めて 長生きする気満々だけどな
- 298 通常の名無しさんの3倍
-
荒ぶる童帝
- 299 通常の名無しさんの3倍
-
本スレで1人頑張るのに疲れたんだろうな
- 303 通常の名無しさんの3倍
-
>>298>>299
もういいよ、そういうの
読みにくい
- 413 通常の名無しさんの3倍
-
ジムは素だとシンプル過ぎて物足りないから派生機が程よくかっこいい
ザクは逆にザクとして完成されすぎてるからザク越えできた派生機はほとんどいない
- 424 通常の名無しさんの3倍
-
>>413
悪いがどのガンダムタイプよりもジムカスがかっこいいと思ってる俺が来ましたよ
- 425 通常の名無しさんの3倍
-
>>424
そのレスはジムの派生機がかっこいいって言ってるからむしろジムカスは褒めてね?
- 426 通常の名無しさんの3倍
-
>>425
ジムカスはモロ直系だから派生機とは違うだろ
- 427 通常の名無しさんの3倍
-
>>426
同人ガンダムの同人ジムが直系?
- 448 通常の名無しさんの3倍
-
唯一宇宙世紀の歴史で極端な圧政と言えるのはサイド3への経済制裁くらいやろ
経済制裁があるってことは自治が多かれ少なかれ認められてるってことなのに
その20年後に自治がーとかアホかな?
だいたいサイド6が中立コロニーって時点で察してくれや
ガンダムの外伝作品の多くはニュータイプであってもオールドタイプであってもそれぞれに正義があって
それでも話し合えれば最後はきっと敵味方関係なく協力できるっていう人間の話やぞ
保険をかけながら自分語りして敵をボコボコにして神様になる最強のニュータイプはお呼びではない
- 450 通常の名無しさんの3倍
-
>>448
サイド3への経済制裁も、戦艦や、ドロス作れるザル以下
- 452 通常の名無しさんの3倍
-
>>450
それに関しては
デギンとギレンが頑張ったのもある
サイド3もすぐ泣きを見せると
踏んでいた連邦政府も大概だが
- 454 通常の名無しさんの3倍
-
>>452
そこは禿がアニメだからって言って誤魔化してたぞ
サイド3のどこにMS量産しまくってドロスを筆頭にした母艦作りまくって
アバオアクーやソロモンの維持費賄える国力があったんですか?って質問に
製作当初アニメにそこまで細かい設定なんか考えてる訳ないでしょって言いはなってたが
時
- 456 通常の名無しさんの3倍
-
>>454
ジオンは自前で木星船団を持ってたから、他のサイドにヘリウム3を卸してたんじゃね?
鉱物資源はソロモンと青葉区かな?
- 466 通常の名無しさんの3倍
-
ユニコーンは、ガンダム形態に変型し過ぎだわ
最初は仕方ないにしても、めったに変型しないからこそ、その本当の力の強大さが印象的になるのに…
やっぱり福井の脚本はクソ
- 482 通常の名無しさんの3倍
-
>>466
福井ってエヴァ意識してぱくってる癖に、何も理解しちゃいない。
初号機が常に暴走状態というか覚醒状態になってるようなもの!
って意識ないんだろうね。
エヴァも大概だが、その大概なのを劣化コピーしちゃって目も当てられん。
- 598 通常の名無しさんの3倍
-
あのデタラメな世界が逆シャアと同じ宇宙世紀とは終始一貫して感じられなかったわw
- 599 通常の名無しさんの3倍
-
>>598
3年前に地球潰されかけたのに、すっかり忘れて変な石版探してるしな
- 663 通常の名無しさんの3倍
-
知らねーよ新シャアいけよ
- 676 通常の名無しさんの3倍
-
ぶっちゃけあんなゴミをゴミと思ってる奴ってあらゆるファンにいるだろ
黒本だろうが00だろうがサンボルだろうが鉄血だろうがね
なので他作disは該当作のアンチスレでどうぞ
- 679 通常の名無しさんの3倍
-
非理性的な人間がアンチスレなぞに来るとロクなことがないよね
- 680 通常の名無しさんの3倍
-
>>679
自己紹介乙
- 681 通常の名無しさんの3倍
-
>>680
クセー
- 682 通常の名無しさんの3倍
-
>>681
いーからとっとと新シャアに帰れ
ずっと居座ってID真っ赤にしてんじゃねーよキチガイ
- 683 通常の名無しさんの3倍
-
【35周年】内山昂輝が語るガンダムUC・バナージとは!?
hhttps://www.youtube.com/watch?v=GABNUPQlONY
内山「1stガンダムみたいに、あの台詞が良かったとか、あの命台詞がとか、語り継がれていくのかもしれないよねって話てて」(2:19)
何を言ってるんだこいつは?寝言は寝てから言えよ
こんな産廃アニメが後々まで語り継がれる作品な訳ねーだろ。お花畑だなぁ
こいつ福井とジックリ話して感動したとか言ってた奴だし完全にウンコーンに酔いしれたり福井に洗脳されかけてるんだろーな
- 686 通常の名無しさんの3倍
-
>>683
印象に残るといったら「撃てませぇぇーーんっ!!」だろうねw
あのインパクトに同作の他の台詞で勝てるとは思えない
例えば
ヤン提督の演説で「うまい紅茶が飲めるのは〜」と言ったのはOVAオリジナルなんだけど
彼の台詞の中では一番覚えやすいのも確かで、微妙な気分になる
ウニコーンに原作ファンなんていたら、ちゃんと原作の台詞で推せるものがあるか尋ねたいよ
- 688 通常の名無しさんの3倍
-
というかああいう進化ってポケモンみたいな厳密な定義では「変態」に分類されるもんじゃん、そもそも誤用なんだよ
進化をテーマに掲げたAGEが三世代のお話なのは象徴的
>>686
ドヤ顔で原作パクリのセリフ持ってくるのが目に浮かぶわ
- 694 通常の名無しさんの3倍
-
>>692
いきなり唐突だな
仮に君が >>663 = >>673 = >>676 = >>682 で
スレッドの趣旨とは関係なく
IDコロコロ変えて
信者アンチごっこをしているのなら違和感はないが
- 696 通常の名無しさんの3倍
-
>>694
あんたには言ってないでしょ
- 697 通常の名無しさんの3倍
-
>>696
いや、前スレの時点で同じ人が違うIDで書いてそうな部分もあったし
クセー人=信者と言い出すのもよく分からなかったので、てっきりあいつかと
あと旧シャアに来るような人にとって嬉しいスレタイじゃないだろうから、あまりageないでやって
- 698 Sage
-
>>697
すいません
- 699 通常の名無しさんの3倍
-
>>698
sageはメール欄だよ、兄貴
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1478357355