【ガンダムAGE】キオ・アスノを語るスレ3
- 1 通常の名無しさんの3倍
-
キオ・アスノを語るスレです
ガンダムAGEキオ編の主人公でありガンダムAGE-3のパイロット
CV:山本和臣
前スレ:
【ガンダムAGE】キオ・アスノを語るスレ2
hhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1337779108/
【ガンダム】キオ・アスノ【AGE】
- 4 通常の名無しさんの3倍
-
>>1
乙
来週末には小説か
- 6 通常の名無しさんの3倍
-
>>1
乙
キオ編冒頭はAGEで特に好きなシーンだ
- 7 通常の名無しさんの3倍
-
保守
- 68 通常の名無しさんの3倍
-
だから結局、不殺の意志が貧弱なんだよ。
誰も死なせないと決めたなら、何が何でも達成してこその決意だろ。
こいつがちんたらやってる間にも、味方は敵を殺してるし、敵も味方を殺している。
- 72 通常の名無しさんの3倍
-
>>68
お前の甘っちょろい思想の果てにあの姿がある!!
たかだか人間の肉体を破壊するという単純な行為に友情だの結び付きだの愛だのと…
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想!!!
- 95 通常の名無しさんの3倍
-
でも実際、キオが見逃した敵がそのままアデル隊のメンバーを撃墜してるのはどう説明するの?
- 96 通常の名無しさんの3倍
-
>>95
そんな場面あったの?
何話のどの辺?
- 98 通常の名無しさんの3倍
-
>>96
先週の話でデレクとかいう奴が死んだ
- 99 通常の名無しさんの3倍
-
>>98
デレクは自分で「怪しい!」とか言って無人戦艦に突っ込んでいっただろ……
- 100 通常の名無しさんの3倍
-
>>99
でもその前の戦闘でキオがもっと戦果を上げてたとしたら、
敵や味方の戦術も変わって、結果的に生き残れた可能性もあるんじゃない?
- 101 通常の名無しさんの3倍
-
>>100
それを言い出したら、何でもアリだろ
- 125 通常の名無しさんの3倍
-
ユノアとかナトーラとかは改悪だよなあ
キオもアセムもアニメの方が好き。
- 127 通常の名無しさんの3倍
-
>>125
粛正委員会を正しく書いたら仕方ない
- 132 通常の名無しさんの3倍
-
>>127
けどギロチンとかやり過ぎだろ
作者の趣味が入ってるとしか思えない
悪趣味すぎて気分悪い
- 133 通常の名無しさんの3倍
-
>>132ゲーム最後のユリンの意味がなくなるよな
- 139 通常の名無しさんの3倍
-
>>132
ギロチンはやりすぎでも銃殺ぐらいは妥当だろう
やっぱ普通はグレると思うが
あれだね、キャラクターを掘り下げるハッタリは悪で
上っ面だけの日野がせんせーが最高!ってことなんだろうね
萌しか興味のない人たちには
- 179 通常の名無しさんの3倍
-
モウヤメヨウヨとか言ってる割には味方のフォトンブラスターにはノーコメントなんですね
- 184 通常の名無しさんの3倍
-
>>179
あー…表情とかで読み取れない人?
バナージの「撃てません!」も理解出来ない人多かったけど
- 180 通常の名無しさんの3倍
-
つまり戦場の事象を全て把握しろとでも言うのか
- 185 通常の名無しさんの3倍
-
>>180
70年経っても最強の火力じゃねーか
そこは気を配ってもバチは当たらんかと
最強のガンダムなのに射線をズラすとかもできないんだね(泣
- 192 通常の名無しさんの3倍
-
>184
その辺察する事も出来ない人が日野脚本叩いてるんだから世話はない
- 187 通常の名無しさんの3倍
-
>>185
ごめん。普通に意味がよく分からない。
- 193 通常の名無しさんの3倍
-
>>192
察するっていい言葉だよね
作中存在しない描写をあるかのごとく語ったり、実際にされてる描写を無視したり自由自在だもの
察すれば物理法則だってねじ曲がっちゃうしね
戦艦にぶつかった程度で壊れるMSが月とぶつかっても壊れないんだもの
- 197 通常の名無しさんの3倍
-
>>193
根本的に論点がずれている
- 200 通常の名無しさんの3倍
-
>>193
お前の中じゃフォトンブラスター発射時の表情や、その後残骸の中で茫然としてた姿は
作中存在しない描写なんだなw
画面も見ずに実況スレに書き込みでもしてたのか?
- 204 通常の名無しさんの3倍
-
>>200
残骸の中呆然なんてシーンないぞ
発射直後のシーンも微妙だし
- 208 通常の名無しさんの3倍
-
>>204
ディーン登場直前、ショック受けてただろ
- 206 通常の名無しさんの3倍
-
ザナルド殺しかけたショック受けてただけでフォトン砲関係なくね
- 250 通常の名無しさんの3倍
-
一人くらいキオを支持するキャラが欲しかったな(ウェンディでも可)
剣心でも薫の言葉で冷静さを取り戻すシーンあったし
- 252 通常の名無しさんの3倍
-
>250
パパは肯定こそしなかったけどやるなら最後までやり通せとは言ってくれた
- 254 通常の名無しさんの3倍
-
>>252
どうしても傍観してるイメージが抜けない
- 268 通常の名無しさんの3倍
-
そもそも13歳の男の子をゲームで教育して戦わせる自体がおかしい
しかし戦争だから戦う事は仕方ない
それなら訓練された大人の兵士を乗せるべき
人殺ししたくないというのは正常
降りられない理由があるなら仕方ないけど
あんな戦い方を続けさせるよりかはマシ
最初の頃みたいに何も感じずに殺している方が問題
中東の少年兵みたいな環境で育ったわけでもないし
- 269 通常の名無しさんの3倍
-
>>268
最初何も感じずに殺してたのは、MSごしだから同じ人間と実感してなったからだと思う
別に異常でも何でもなく、機械越しだと相手を殺すことに抵抗が少なくなるってデータも現実にある
- 298 通常の名無しさんの3倍
-
積み重ねるなら
助けようとする→目の前で死んでいく をトラウマになるぐらいやらないと……
ゼハート死ぬにしても、キオが決闘に割って入って説得、アセムも説得、それでも死を選ぶぐらいやらないと……
尺が足りませんね、瞬殺でしたし
- 300 通常の名無しさんの3倍
-
>>298
ゼハートはやられる瞬間まで
決着は来週持越しだと思ってた
- 317 通常の名無しさんの3倍
-
富野のクロボンさえなんやかんやで放置されたからな不殺の戦い方
- 321 通常の名無しさんの3倍
-
>>317
富野はあの頃、欝だったらしいしなぁ
長谷川が止めなきゃV以上の欝展開になったらしいし
- 335 通常の名無しさんの3倍
-
この子Xラウンダーである意味無いよね
- 336 通常の名無しさんの3倍
-
>>335
時限爆弾止めただろ
- 340 通常の名無しさんの3倍
-
>>336ファントム3撃退した
旗艦のファザード落とした
- 342 通常の名無しさんの3倍
-
>>340
フリット乗ってなかった?
- 346 通常の名無しさんの3倍
-
>>342
フリットは後ろで基地にクレーム入れてただけじゃん
- 373 通常の名無しさんの3倍
-
大人が子供の考えと一蹴するようなことまっすぐ通してきた
いつ戦争が終わるのかわからない中でメッセージ(行動も)を出し続けてる
心の強さが見えるよ
- 382 通常の名無しさんの3倍
-
>>373
キオの出してるメッセージって、祖父のセリフと合わせてヴェイガンは苦しんで死ねだし
- 375 通常の名無しさんの3倍
-
キオは嫌いだが、13歳って年齢を考えるとアホガキなのも仕方ないとは思える
まあ、そんなアホガキを主役機に乗せたってどうしようもなさは擁護しようもないが
- 383 通常の名無しさんの3倍
-
>>382
すごい妄想力だな
- 384 通常の名無しさんの3倍
-
>>383
キオのやり方じゃ敵は苦しむだけで大概死んじゃうし、
祖父はいつもいつもヴェイガン皆殺しを謳ってる
どこが妄想なの?
せめて自爆装置が生きてれば苦しまないのにねえ……
- 398 通常の名無しさんの3倍
-
>>384
結果じゃなくてメッセージの話してんだけど
- 472 通常の名無しさんの3倍
-
お、おう
でもキオは嫌ってもキオ好きな奴まで攻撃するのは筋違いだよ?
- 473 通常の名無しさんの3倍
-
>>472
そう言いながらさっそく人様を攻撃してるんだから説得力ないんですが。
- 475 通常の名無しさんの3倍
-
>>473えぇ、これで攻撃って思うの?
- 486 通常の名無しさんの3倍
-
キオがどうこう以前にガキが止めようと言えば止まる戦争って何なんだろうな
- 490 通常の名無しさんの3倍
-
>>486
話に納得できないなら別に無理して褒める必要はないだろ
アンチスレで思う存分吐けばいい
ここでぐだぐだ話すことじゃないからな
- 492 通常の名無しさんの3倍
-
>>490
批判意見を受け入れないスレは総じてクソ。
誰が見ても明らかに駄目なのに、それを指摘することすら認めない気?
- 494 通常の名無しさんの3倍
-
>>492
お前の意見が矛盾してたり、間違ってるって指摘も受け入れるんだよな?
- 497 通常の名無しさんの3倍
-
>>494
今のところ誰一人矛盾を指摘できてないけどな。
例えば料理は人の完成によって評価は変わってくるだろう。
けどウンコは総じて不味いもの。
もし、
「ウンコって臭いよな」
「ウンコアンチスレに行け」
こんなやりとりを見て、お前らはどう思うの?
- 496 通常の名無しさんの3倍
-
ラストの肖像画見るとキオ編のヒロインはユノアだったのかw
- 500 通常の名無しさんの3倍
-
>>496
小説版のユノアは色々とアレらしいな
- 501 通常の名無しさんの3倍
-
>>497
矛盾指摘されてる事に気付けてない時点でかなり怖い
ごめんなさい謝るのでブログでやってくれ
- 503 通常の名無しさんの3倍
-
>>500
その分ウェンディがヒロインしてるから良いや
- 505 通常の名無しさんの3倍
-
>>503
小説ウェンディはゲーム友達設定が本当に良い
友達に輪に入れなかったけど、キオにゲームに誘われる
このエピソードは一行しかないけど、想像するとキオもウェンディも萌える
- 504 通常の名無しさんの3倍
-
そういえばウェンディとは結婚したんだろうか
- 506 通常の名無しさんの3倍
-
>>504
各自で判断してくれや
- 513 通常の名無しさんの3倍
-
>>505
各所に細かい描写が散りばめられてて良かったよね
これ本当にウェンディかってくらい可愛い
- 515 通常の名無しさんの3倍
-
>>506
絵が描かれた時期が数年後っぽいし、キオが既婚か未婚かさえよくわかんないな
というかユノアおばさん若すぎるだろ、これ
- 522 通常の名無しさんの3倍
-
ユノアおばさんマジ若すぎだろ。
もう普通にキオの姉って設定にでもしときゃ良かったんじゃ
- 526 通常の名無しさんの3倍
-
>>522
ユノアおばさんはアセムの妹で良かった
ただ、キオの姉は欲しかった
- 528 通常の名無しさんの3倍
-
>>526
キオの年齢が幼いだけに最初姉いたりするのかなーと期待してた
やっぱ姉欲しかったかも
- 536 通常の名無しさんの3倍
-
>>528
姉欲しかった
ユノアおばさん、シャナルアさんと姉分は多めだったけど実姉も欲しかった
- 543 通常の名無しさんの3倍
-
キオってMSに載せないで
「オジイチャンヤメテー」っていうだけのキャラでも良かったんじゃね?
主役の座はフリットかアセムに返還
- 544 通常の名無しさんの3倍
-
>>543
全く思わん
キオがMSに乗って経験した事も重要だし
- 552 通常の名無しさんの3倍
-
>>544
味方の死を華麗にスルーしながら敵の不殺に尽力するキオがMSに乗って経験した事とは何ぞ?
- 554 通常の名無しさんの3倍
-
>>552
キオの最初はみんなを守るために容赦なく戦っていたけども、戦場で人の死に直面
さらに敵地で敵も人間だと目の当たりにして殺せなくなってしまう
それでも戦場で自分の意思を貫いた経験を俺は意味があったと思う
- 585 通常の名無しさんの3倍
-
FXの見せ場が最後にあったのは良かった。
先週終わった段階ではもやはキオの見せ場ないかと思っていたからwww
最期まで不殺貫いたのも良かった。
しかしゼラ・ギンスをもっと掘り下げればもっと臨場感あったのかなと思う。
vsゼラ・ギンスだけで1話くらいあっても良かったのに。
ウェンディとどうなったのか気になる。
4期のEDでわざわざモブの夫婦を登場させてたのは
キオの子どもの伏線かと思っていたが関係なかった。
ていうか顔見えなかったがキオおっさんになってたなwww
全体的に最終話のキオの扱いは尺足りなくて掘り下げが足りないのは否めない気がする。
それでもおおむね満足。
- 588 通常の名無しさんの3倍
-
>>585
あの赤ちゃんは単純な逆シャアオマージュに終わっちゃったね…
まあ小説ならウェンディと思い合ってる節があるし子どもも出切る、かも
- 592 通常の名無しさんの3倍
-
>>588
キオの子どもは見たかったな
世代交代モノで最後に少しだけでてくる次の世代とか良いと思う
- 594 通常の名無しさんの3倍
-
>>592
CV豊永利行で緑色の髪をした子どもが元気に走り回り、それを見つめる大人キオ…
一時はそんなラストを妄想していました
- 598 通常の名無しさんの3倍
-
>>594
同じこと考えてた
せっかく最終話に豊永さん呼んだのだからさ
- 607 通常の名無しさんの3倍
-
>>594
>>598
ナカーマ発見
勿論その子の名前は爺ちゃんから名前もらってフリットだよな。
- 610 通常の名無しさんの3倍
-
>>607
そうそう
最後、キオの子フリット少年が父と祖父に駆け寄ってきてfinとか妄想してた
- 630 通常の名無しさんの3倍
-
俺も好きだわそれ
- 632 通常の名無しさんの3倍
-
>>630
良いよな。言った相手がディーンってのも良い
- 634 通常の名無しさんの3倍
-
>>632
無茶な話かもしれんけど、ディーンをゼラにするかゼラをディーンにするかしてほしかったな
友達のディーンが説得の末死んで、ぽっと出のゼラがあっさり助かるのは納得いかない
- 633 通常の名無しさんの3倍
-
キオがプラズマダイバーミサイルを阻止するシーン、三話でフリットがゼダスをとおせんぼするシーンと同じだな。
よくもわるくもキオはフリットの孫なんだな
- 635 通常の名無しさんの3倍
-
>>634
友達、アビス隊など、大切な人たちを誰も守れなかったからこそ最後の最後で名有りキャラを救えたってのがいいんじゃねえの?
>>633でもあるように、最終話の戦い(キオの最後の戦いの終わり)は3話の戦い(フリットの最初の戦いの終わり)と対比になっていて
フリットが初めて名有りの誰か(ユリン)を守った戦いのように
キオは初めて名有りの誰か(ゼラ)を守れたわけだ
- 636 通常の名無しさんの3倍
-
>>634
確かにゼラを火星でだしてキオと交流させておくか
ディーン機がシドに取りつかれて暴走の方が盛り上がったかもしれない
- 660 通常の名無しさんの3倍
-
>>635
まともに出たのが最終話だけで、しかもすぐにやられたゼラを名有キャラ助けられたよかった!
ってのもなんかしっくりこないけど
- 640 通常の名無しさんの3倍
-
すげぇなAGE見返すとどんどん面白い発見できる
- 657 通常の名無しさんの3倍
-
>>640
49話ってわりとフリット編オマージュ多いぜ
プラズマ花火は10話で敵を目の前にしてなおいがみ合うジラとゼノをドッズライフルで諌めたシーンみたいだし
ユリンと再会した精神世界は、ユリンとの別れの場となった精神世界だし
- 658 通常の名無しさんの3倍
-
>>657
精神世界でユリンが離れていくのも
3話でユリンを守れた後離れていくシーンに近いんだよな
ユリンに「君を守れてよかった」ってセリフも
「僕はユリンを守れなかった!」につながってくるし
- 720 通常の名無しさんの3倍
-
そういえばiPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいです
- 821 通常の名無しさんの3倍
-
ディーンもひょっこり出てきたりして
- 848 通常の名無しさんの3倍
-
まだ中間12位じゃなかった?
俺は毎日入れてるよ
- 850 通常の名無しさんの3倍
-
>>848
なんだ俺か
正々堂々とやっていこうや
元スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1345547445