【統合】ファミリーマート・サークルK・サンクス【業界第2位】
- 1 いい気分さん
-
無さそうなので立てました
- 2 いい気分さん
-
>>1乙
- 70 いい気分さん
-
加盟店ならファミマでもセブンでも弁当ウマいって思ってやってる奴は居ないだろ 家で炊いたご飯と比べたらわかる
- 73 いい気分さん
-
>>70
あんた馬鹿?
なんで、家の飯とコンビニの飯を比べんだよww
- 74 いい気分さん
-
>>73
コンビニの弁当なんて横並びと言いたいんだよ 弁当作ってる工場が同じなんだし
- 75 いい気分さん
-
>>74
なるほどな。
でも、比べんのは正直言って馬鹿杉w
- 89 いい気分さん
-
>>75
苫米地は、バカ杉w
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
- 92 いい気分さん
-
これ一号店のマーク?
- 826 いい気分さん
-
93:なまら名無し(2016/12/30(金) 13:12:49 ID:G/HONwgg)
>>92
一度、ファミリーマート函館金堀町店へいってください。
品物の数が豊富なのがわかります。
92:なまら名無し(2016/12/30(金) 12:45:21 ID:5woAxZLw)
イオンよりファミマの方が品揃えが豊富とかマジ狂ってるな
自分が見たことのないものを否定したがるのは
田舎者の特徴
函館以外であまり車を運転した事のない人からしたら、
函館の運転マナーは良いらしいぜ?
それと同じ
91:なまら名無し(2016/12/30(金) 09:48:15 ID:Ea0TSt1A)
87:なまら名無し(2016/12/29(木) 21:09:17 ID:2PqCdPRQ)
北海道 2017年1月19日 ファミリーマートキラリス函館店 北海道函館市若松町20番1号
サンクスからファミリーマートに変更開店です。
86:なまら名無し(2016/12/29(木) 20:17:33 ID:2PqCdPRQ)
>>85
ファミリーマート
品ぞろえが豊富だから。
85:なまら名無し(2016/12/29(木) 20:13:35 ID:OwTotMCg)
ファミマ とイオンモール、どっちが欲しいと言われたらどっち?
84:なまら名無し(2016/12/29(木) 19:28:56 ID:2PqCdPRQ)
旭川市にはファミリーマートは不要です。
函館市にはファミリーマートがあり、大都会です。
旭川市にはファミリーマートが無い奥地で超くそド田舎です。
- 835 いい気分さん
-
93:なまら名無し(2016/12/30(金) 13:12:49 ID:G/HONwgg)
>>92
一度、ファミリーマート函館金堀町店へいってください。
品物の数が豊富なのがわかります。
92:なまら名無し(2016/12/30(金) 12:45:21 ID:5woAxZLw)
イオンよりファミマの方が品揃えが豊富とかマジ狂ってるな
自分が見たことのないものを否定したがるのは
田舎者の特徴
函館以外であまり車を運転した事のない人からしたら、
函館の運転マナーは良いらしいぜ?
それと同じ
91:なまら名無し(2016/12/30(金) 09:48:15 ID:Ea0TSt1A)
87:なまら名無し(2016/12/29(木) 21:09:17 ID:2PqCdPRQ)
北海道 2017年1月19日 ファミリーマートキラリス函館店 北海道函館市若松町20番1号
サンクスからファミリーマートに変更開店です。
86:なまら名無し(2016/12/29(木) 20:17:33 ID:2PqCdPRQ)
>>85
ファミリーマート
品ぞろえが豊富だから。
85:なまら名無し(2016/12/29(木) 20:13:35 ID:OwTotMCg)
ファミマ とイオンモール、どっちが欲しいと言われたらどっち?
84:なまら名無し(2016/12/29(木) 19:28:56 ID:2PqCdPRQ)
旭川市にはファミリーマートは不要です。
函館市にはファミリーマートがあり、大都会です。
旭川市にはファミリーマートが無い奥地で超くそド田舎です。
- 194 いい気分さん
-
苫米地卓也って奴が、ばくだんおにぎり?って物を毎日三つ買うよ。
- 198 いい気分さん
-
>>194
↑
スレ徘徊荒らしニート羽柴がファミマでバイトしたいって。
- 227 いい気分さん
-
>>198
↑
セブン店員苫米地が荒らしています。
- 228 いい気分さん
-
>>227
↑
スレ徘徊くそったれニート羽柴が荒らしてまーす
- 231 いい気分さん
-
意外に順調なファミマとサンクスの統合
yahooニュースより
ほんと?
- 235 いい気分さん
-
>>231-233
どう見てもファミマから書いてくれ要請された記事だな
内容がファミマ本部側の視点しかない
- 258 いい気分さん
-
千とせの肉吸いはうどん一玉入れて欲しい
- 261 いい気分さん
-
>>258
去年まではおでん用うどんを別で頼んで
ぶっこんで食べてた。
- 263 いい気分さん
-
>>261
そもそも肉すいは肉うどんのうどん抜きなのに、それだと台無しじゃあ
- 264 いい気分さん
-
>>263
それ言われると何も言えないw
- 285 いい気分さん
-
ファミマのロゴってパッケージから浮くからやめたらいいのにね
- 289 いい気分さん
-
>>285
ぜんぶのオリジナル商品にファミマロゴ入れているのもダサすぎ。せめて白黒ロゴとかにすりゃいいのに。
青と緑がパッケージに入っているだけでかなり浮くし安っぽく見える。
シェリエドルチェのパッケージの秀逸さが失われていく・・・。公式サイトのシェリエドルチェも消えてオリジナルデザートだけになっている。
- 293 いい気分さん
-
>>289
シェリエドルチェがオシャレなだけに
ファミマのデザインのダサさが際立っている
新商品のショコラタルトとチーズタルト見比べれば
ファミマデザインの糞さがよくわかる
とにかくダサい
- 300 いい気分さん
-
>>293
新製品のショコラタルトはシェリエドルチェじゃない。
ロゴも文字も消されている。
- 301 いい気分さん
-
>>300
もったいないよな
シェリエドルチェは絶対残してほしいのに
ファミマ無能すぎ
- 325 いい気分さん
-
本格的にやるのは12月からだからな
今やってるのは直営かこの時期に契約更新があるお店だけだろう
- 329 いい気分さん
-
>>325
12月を含む2ヶ月分なんだが。
- 331 いい気分さん
-
>>329
12月から着手するという意味でファミマでのオープン日の話ではない
それにあの新店舗一覧はあくまで現時点での開店予定であり随時更新される
- 332 いい気分さん
-
>>331
10月以降に改装している店舗は2週間で改装完了の店もあれば、1か月以上掛ける店もある。
12月から本格改装に着手するのは間違いないよ。
ただ、あの一覧は消されている店舗もいくつかあるから改装スケジュールも流動的になってるんだろう。
URLの末尾の数字を変えれば1月以降も見れる。とはいっても新規かリロケートばかり。
- 452 いい気分さん
-
ファミマってまじ商品に魅力無いな
- 453 いい気分さん
-
>>452
コンビニは立地商売だから個性ない方が無難なんだよ。実際今一番勢いがある。
- 458 いい気分さん
-
>>453
勢いがあるっていうけど合併ネタ以外何かあるか?
その合併もシナジー効果がほとんど見られない殿様っぷり
- 460 いい気分さん
-
>>458
新店の日販平均。
ファミマ上向き
セブン下向き
駅前セブンだらけってたまたま。
場所によってはファミマだらけ
- 463 いい気分さん
-
>>460
新店の売上なんて全体から見たら微々たるものなんだから既存店のほうが重みがあるだろ
既存店はサークルKサンクスで商品切替えに伴う欠品祭りで酷いことになってるし
ただでさえ低い売上減らしてて本部の無能ぶりが伺える
- 464 いい気分さん
-
>>463
旧サークルKサンクス店舗は欠品酷かったけど最近やっとまともになった。
でも、ファミマ改装準備でリニューアルする店舗の欠品が酷い状態。
もうすでに無印もファミコレも入っているのに入荷抑えている(注:閉店セールはしていない)ので棚がスカスカになっている。
- 500 いい気分さん
-
コンビニで欲しいものあるか?なら分かるが、
ファミマで欲しいものあるか?は頭悪すぎると思う
しかも他CVSではあるんだろ?
色々客観的に判断出来るようになった方が良い
- 508 いい気分さん
-
>>500
お前みたいな知恵遅れは黙ってろ
コンビニの名前が違っても同じものしか売ってないと思ってる馬鹿かよ
- 511 いい気分さん
-
>>508
同じ物しか置いてないし、PBには売価の半分の価値すらない
そんなことも分からないお前の方が恥ずかしい馬鹿だろ
- 517 いい気分さん
-
セブンとファミマの簡単には詰まらない「差」
- 528 いい気分さん
-
>>511
アホかお前 セブンの pb 商品と比べられるか 全くレベルが違うわ pb商品の数だって全然足りないよファミマは
アホすぎ低脳すぎ >>517読めチンカス
- 530 いい気分さん
-
>>528
PB多いって売り文句にならんだろw
- 640 いい気分さん
-
接客なまけられない忙しさがコンビニだし
発注いい加減で棚ガラガラでもお客が来る時間外しちゃったわじゃ済まないし
廃棄が多けりゃ多いで店の損害になるし
気に入らなけりゃ次はいくらでもあるんだからバックレちゃえばいいと言うほど甘くなし
これほど苦しい仕事がどこにあるのか
- 641 638
-
コンビニ店員が待遇悪くて嫌なら辞めればいい
もっと待遇良い仕事は他にあるだろ
道路工事の現場作業とか引っ越し屋とか経営コンサルタントとか官僚とか
いくらでもあるぜ
俺は何にもなれないニートだがな
- 645 643
-
間違えたから修正
>>640
どこにもないな
>>641
おお、ニートいいじゃん!
俺もニートだ!
- 646 いい気分さん
-
>>645
そこ間違えちゃダメだろ…
粛々、淡々と返さなきゃ
- 719 いい気分さん
-
サンクスにファミマプライベートブランドの飲むヨーグルトを買ったが、体質に合わなかったからか、腹の具合が悪くなった
パーム油が添加してあるからかもしれないが、パーム油を使わないブルガリアを買い飲んだら大丈夫だった
他にも、スタイルワンの商品が良かったのにファミマのプライベートブランドに変わったりメーカー品しか置かなくなった物結構あるな
事実上の乗っ取りだが、ユニー、サンクス側は失敗だったと思うよ
- 745 いい気分さん
-
>>719
マジ?
スタイルワンの商品全部消えた?
- 746 いい気分さん
-
>>745
うちの近くの何店舗かはかなり減ってる
- 766 いい気分さん
-
ファミマになって小腹が空いた時に重宝してた無塩アーモンドが無くなったな。社員寮の周辺にファミマ1軒・サークルKサンクス5軒だったのに、行かない理由が増えるな
- 770 いい気分さん
-
>>766
おう行くな行くなそれでいい
- 781 いい気分さん
-
>>770
ご安心下さいませ。1月2月に看板換えるそうなんで、仕事納め以降行かなくなります
- 782 いい気分さん
-
>>781
もう行くなよw
どれだけ依存してんだおまえw
- 787 いい気分さん
-
>>782
あと4日程我慢して下さい
- 788 いい気分さん
-
>>787
コンビニ依存症が本性表したか
そこまでして縋り付くとはみっともないバカw
- 789 いい気分さん
-
>>788
あ〜ベッチーのことか
- 790 いい気分さん
-
>>788-789
↑
自演かまして荒らすニート
- 791 いい気分さん
-
>>788-790
↑
自演かまして荒らすニート
- 830 いい気分さん
-
事故死は緩い
バラバラになって死んでいる所が見たい
- 831 いい気分さん
-
>>830
卓也のだろ?
- 832 いい気分さん
-
>>831
↑
てめーのだよクソッタレ
元スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1473636371