ミニマリズム・ミニマリスト11
- 1 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
ミニマリズムとは最小限主義であり「物を少なくした快適な生活スタイル」のこと。
“快適な最小限の範囲”は人それぞれに違いがあります。
互いに受け入れられない部分は「自分と“快適な最小限の範囲”が違うんだな」と受け流しましょう。
「ミニマリストとは言えない」など難癖をつける人は荒らし目的なのでスルーしましょう。
ミニマリストの本質は「何を残すか」であり、「何を捨てるか」については断捨離や極限のスレでやってください。
前スレ
ミニマリズム・ミニマリスト 10
- 47 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
要は、姑息な改変なんかせず、現行が気にいらないならば
乗っ取らずに自分でゼロから立てましょう、なぜ新たに自分で立てないの?て話でしかない
そういう正当なコースならば、文句なんか皆無なのに
仮に途中から改変でも、皆が褒めるような良い改変か
住人の多数の意見で改変ならいいよ
でも>1は、どう見ても、まんま知恵遅れの作成日本語だけどw>>19
矛盾に未だ気付けてない知障w
知障は知障同士で新たに新規スレで集えばいいだけ
初代から閲覧メインでいろんな異なる意見を楽しんでた自分からしたら
勝手な改変乗っ取りは許せません
そもそも、1の知障の意味不明解説感想文自体が吐気
- 160 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>1を建てたやつの口癖の「難癖」
Part8の263が初出だな
hhttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1471924838/263
hhttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1471924838/402,570,630,972
Prat9
hhttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1475726781/239,515
- 223 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>194>>221
>>1を読みなよ
>「ミニマリストとは言えない」など難癖をつける人は荒らし目的なのでスルーしましょう。
あの人じゃないけどルールに書いてある以上は、いつの間にかスレチ荒らしになったらしいよ
軽く斜め読みで読んだときは草多用でただのキ○ガイかと思ったけど、よく読んだら間違ったこと言ってないし
反論も緻密で相手の急所掴んでるし、とりあえず只者ではないね
書き方でわざとキ○ガイ演じてる爺さんて感じ。月曜日以来レスある?
- 345 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>1が既に難癖だからな。難癖スレだよ。
- 33 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
なんでそこまで1のテンプレにこだわるわけ?
テンプレの内容次第で、なにが不都合になるの?
どんなテンプレでも荒らしが書こうと思ったら
テンプレ無視しても書いてくるだろうし、
テンプレにそこまでの重要性があるわけではない
少しでも自分の思い通りに現実が進まないと、
つまらないことで難癖つけてくる、おまえみたいな
キチガイこそ、災厄といえば災厄かもな
- 39 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>33
> なんでそこまで1のテンプレにこだわるわけ?
いつもの荒らし本人だからでしょ
- 41 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>39
残念だね、自分はこのミニマスレには月に1回書くか書かないかで
閲覧すらも週に1回あるかないかだw
そもそもミニマ自体にもまったく興味ないしw
- 43 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>41
興味ないのに何故このスレに来てるの?
- 53 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>43
キミ真性知障なの??
スレに来るてキミはもしかしてカキコだけがスレ住人だと思ってる笑えるバカ?w
スレタイと中身がいきなり途中から食い違えば閲覧だけの人でもダメだろが
例えば2cに限らず、運営側から見れば閲覧だけのビューがほんとの客
カキコ数はメインの客ではない
- 55 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
自分の思い通りにならないとゴネる人
- 60 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>55
初代から8までの、正当なまんまスレ趣旨解説文に戻せて言ってるだけだが
改変乗っ取りなんかしないで、
なぜ自分で新たに別個で立てないの?て言ってるだけなんだが
- 63 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>60
>>60
>>60
- 101 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
妙にスレが伸びてるがこれだけは言える
ここまでヒントや工夫ひとつもなし
- 103 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>101
ちなみに2chは昔から
チラ裏や話がそれた雑談の中に埋もれるように
ぽつんぽつんと有益情報があるんだよ
といっても、運営が変わってから過疎ってるが…
- 120 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>チラ裏や話がそれた雑談の中に埋もれるようにぽつんぽつんと有益情報があるんだよ
>103
素晴らしい核心!ツンツンw
こういう当たり前のことを悟ることができないアホだらけの中で光るな
有益な部分だけを抽出できる能力があるかないか
無料故に、わずかでも抽出できればもとは取れる
でも知障は1行か2行しか読めないうえに、それを解読できる知能もないからなw
- 137 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
朝から元気だねえ
1LDK48㎡から1K15㎡の部屋に引っ越すんだが、お前らなら家具は何を置く?
- 143 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>137
ベッドと服を入れる為の棚兼PC設置場所かなぁ
スチールラックが手入れ大変だけど省スペースで便利に思えてきた
- 147 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>143
スチールラックは便利だけどミニマルじゃないんだよなあ…
取り敢えず買い換えるもの
IKEAのデスク
IKEAのハンガーラック
クローゼットのような収納場所がないからハンガーラックは仕方なく買うんだからな
- 148 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>147
ハンガーラックなくても突っ張り棒一本で済むでしょ
デスクもせめてちゃぶ台サイズにしないと
椅子持ってる時点でミニマリスト失格だよ
- 150 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>148
そういう決めつけはやめた方がいいと思うなあ。
君はミニマリズムと貧乏生活を勘違いしているんじゃない?
突っ張り棒に衣類掛けてちゃぶ台がある「昭和の貧乏部屋」では心身ともに快適に過ごせる自信ないけどなあ。
少なくとも「俺は」だからね。
俺にはデスクとチェアは必要。
クローゼットがないからシンプルなハンガーラックを使うだけ。
専用のものを使わずに他の安いもので代用するのはミニマリズムじゃなくて貧乏生活、と俺は考えてる。
- 151 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>150
ミニマリストはどうしても物を使う必要がある時には可能な限り小さくて軽いものを使うべきだ
- 157 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
こだわりとかもミニマムにしようぜ
豊かとか貧しいとか超えた先に本当の幸せがだな...
- 158 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>157
禅の境地
こだわりも捨てる
究極の自由人
- 175 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
前に他のスレで似たようなのいたけど熊本地震以来パッタリいなくなったんだよな 生きてるんだろか
- 177 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
肘のブログのコメントにこんな爺いた気がする
- 201 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
結局 、お気に入りを見つけるまで買い物を重ねるんでしょ
これだけー、に行き着くまでの無駄は無かった事なのよね
- 204 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>201
貴方は根本的なところを勘違いしてる
ミニマリズムは買い物禁止ではないぞ
それに無駄してはいけないなんてルールはない
ミニマリズムを節約術と勘違いしてはいけない
- 225 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>204
>1を読みましょうだね
>>175
どのスレ?仮設とか入院から生活正常に戻って書き始めたとか?
>>177
どういうblog?
- 224 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>223
本人乙
- 272 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
だめだこのすれ 意地の悪いやつの揚げ足取りしかでてこない
そんななんのためにもならない禅問答みたいなのばっかで、
ストレスがたまるだけで、なんも得るものが無い
読んでて気が滅入るだけで、なんも面白くない ここは終わりだなもう
一度こうなってしまうと、粘着するやつはどこまでも粘着して
自分の思い通りのスレに誘導しようとして、同じような展開を
繰り返すだけだろうし、今後も同じことの繰り返しだろうよ
- 278 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>272
ミニマリズムは自分自信との禅問答みたいなものだぞ
自分自身の中での生活の価値を見つめ直して自分に問い直して自分にとっての本質を突き詰めることがミニマリズムだから
- 304 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
なぜだれもノロウィルスや病気になったときの状況は触れないのだろうか。。。
やっかいな問題には目をつむるのがミニマリストの傾向なのだろうか。
まるで、お正月にお年玉をもらって無敵気分になった小学生のようだ。
だいたい、大震災になったといっても十把一絡げに状況が説明できるわけじゃないですよね??
たとえば、家具が倒れた程度かもしれないし、全壊かもしれない。その状況が読めるわけないのに(あなた達は神ですか?)モノがなくて大丈夫とか言い切れること自体、なにも分かってないことが分かってない。つまりソクラテスの無知の知ですね。
東北地震のときに自宅にあった食べ物をみんなで分け合ったという美しいエピソードがありました。
ミニマリストは誰かくれるだろうという乞食根性ですよね。誰かなんとかしてくれる。だから俺はなにも無くても大丈夫!
それって恥ずかしくないのですか?
- 305 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>304
病気になっても買い物くらいなんとかなるし
それも無理な状況なら入院
最低限の生活物資はコンビニで足る
それ以上のものは通販でも翌日には来る
- 307 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>305
いやいや、ノロウィルスは入院する必要ないですし、かといってコンビニなんかいける状態じゃないですよ。
ノロウィルスに罹ったことありますか?
あれはねぇ、ほんとに悲惨です。
OS1を大量に。かつハイターを用意してください。あとティッシュ。備蓄!備蓄!ぜったい備蓄!
ミニマリストの方たちは、やっぱり分かってない。確信しました。
- 309 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>307
そうなんだ
そしたら便利屋に買い出し頼むよ
お金かかるけど普段から備蓄してるより結局は安上がりだ
- 310 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>309
結局、ミニマリストってすべてをお金で解決しようという発想なんですね。ちょっと失望しました。
- 315 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
え???お金を使わずに備蓄してるってこと?
何をどのように備蓄してるのか手短に説明してくれない?
- 316 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
失礼
>>315は>>310宛です。
- 349 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
あと、国民健康保険を断捨離したいのだけど、いい方法ありませんか?
- 351 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>349
シャメとってシュレッダー
- 369 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>351 >>351 ありがとう。
質問の書き方が悪かった。本当は加入しない方法について。
加入義務があるのは知ってるけど、私の主義に合わないので止めたい。
ミニマリストの猛者がなんとかしてくれると思って質問しました。
- 352 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
人それぞれで済むならミニマリストというカテゴリー自体無意味じゃないか
- 355 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>352
それは違うよ
やり方は人によって全く様々というだけでミニマリズムという志向は共有している
- 359 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>355
志向は共有してると言いながら洗濯機持ってたりするんだろ?
- 362 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>359
そんなの人それぞれ
杓子定規にはまった「この通りがミニマリストの持ち物一覧リストです」というマニュアルにピッタリのものがミニマリストだと思ってるの?
- 363 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>362
少なくとも洗濯機テレビパソコン自動車はNGでしょ
- 370 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>369
保険料払わなければ停止されるでしょ
そのまま放置でいい
- 372 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
ミニマリストの人たちに共通するのは、他人を干渉しがちなことではないでしょうか?
あれも捨てろこれも捨てろ。
他人の物にとやかく指示を出すのっておかしくないでしょうか。
他人に対するリスペクトの欠けた方が多い気がしますね。助言はありがたく頂きます。
ですが、自分の価値観を押しつけるのはやめてもらいたいです。
- 376 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>372
逆でしょう
他人に干渉しない、それが本当のミニマリスト
他人にあれこれとひけらかしているのはニセのミニマリスト
- 378 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>376
そうですか?
知ってる人だと家族とか会社とか同じ空間を共有する人には指図しますよ。まったく迷惑な人種だなと傍観してますけど。
あとミニマリストってえのは、ドMなんですかね。あれもこれもなく不便な生活を自ら課すとか。
- 381 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>378
それニセモノだから
- 383 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>381
偽もの?
そもそもミニマリストの定義ってなんですか?
あなたが勝手に本物とか偽ものとか決めつけてるだけなんじゃないですか?
ミニマリストはミニマリストですよ。物をすっげー捨てたがる人。
- 387 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>383
それ断捨離だろ
- 402 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
自称女ミニマリストは色気もないな
彼氏旦那に浮気されてるだろうな
- 412 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>402
女を捨てないギリギリのラインを攻めるのがまた楽しい
- 413 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>412
一度女捨てた感じのやつを色々誘惑してまた女にしていくのが楽しい
ポイント抑えればすぐ濡れてメロメロのトロトロになる
- 416 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>413
女ミニマリストってほっこりきのことかベリーショート丸メガネとか黒髪ワンレンとか女性らしさとは縁がなさそうなブス多いよね
そういう女って女扱いされることに慣れてないからちょっと優しくされただけで有頂天になってしまう
落とすのも手なづけるのも簡単
だから自分が女の扱い上手くなったように錯覚するわけ
そりゃ楽しいだろうね
逆に男は拘り拘りアン拘りで何だったら家族持ちはミニマリストじゃないとか意地張るもんだからモテない
- 436 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
ミニマリスト=自分勝手に定義を作る意識高い系
- 439 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>436
断捨離からのお客様かな?
ミニマリストと断捨離の一番の違いは「捨」があるとは限らないとこかな
使えなくなったものはそりゃ捨てるけど物心ついたときには断と離が身に付いていてガラクタなんて持ってない人もいる
- 442 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>439
なんかミニマリストって決めつける人多くないか。しかも自分勝手に。
同じだよ、同じ。断捨離とか言ってる人間と同じ。
自分たちが特別かなにかと勘違いしてるんじゃないか。
要するに基本は物を極力減らした生活を送ることだろ?
じゃあ、断捨離だよ。君たちはダンシャリストだよ。
つうか説得させたいなら、ちゃんとコンセンサスある定義を用意しろよ。恣意的な定義なんか誰だって言えるだろ?
- 444 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>442
コンセンサスというか、最初に言い出したのはこの人たちみたいだから
この人たちの話を聞くのが定義を知る最善の方法だろう
hhttp://nyaaat.hatenablog.com/entry/minimalists-definition
ちなみに、捨てるのは物だけじゃなく、余計な時間も捨てるべきだと言ってる
洗濯機を捨てて手洗いしてるバカは考え直した方が良いぞ
- 445 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>442
なんかいろいろ決め付けてくれてるけど元々いらないものはその場で捨てるから不要なものは家にないよ
レス読んでたら元汚部屋の人にとっては断捨離がミニマリズムに近づくための手段って言う人もいるみたいだけど
物を持つと管理やメンテが面倒じゃん
捨て方や置く場所とか考えると本当に必要なのか迷うじゃん
そんな性格だから物欲もそんなにないのよ、元々
- 447 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>444
サイト先を読んだけど、なんか錯綜と混乱の印象しか感じなかったな。
そもそも定義の議論があるということ自体、コンセンサスができてないという証左だよね。
そのなんちゅうか、核心部分では無駄をなくすというのが通底してるんだろうけど、それが物か時間か人間関係まで広げるのかとか、色々あって、そうした範疇が明確でないことも混乱に拍車を掛けている気がする。よって言うことも人によってまちまちになる。
だから個人的には、ミニマリストという言葉の議論は発展途中で議論が煮詰まっておらず、現段階では誰もコンセンサスのある定義を言えないのが現状であると考える。
もし自信満々に定義を言ってのけるアホがいたら、そいつはただ単にテメーの印象で勝手に言ってるだけだ、ということだね。
元スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1482553302