チラシの裏@掃除板 36
- 1 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一 ‾l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゛ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゛='ニ,,,` }::ヽ(ノ 独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ "‾ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ , な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
※前スレ
チラシの裏@掃除板 35
hhttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1473468791/
●ここはレスがつく場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ
【レス禁】チラシの裏★5【最終処分場】
hhttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1475701025/
●雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい
掃除板雑談スレ くずかご2個目
- 6 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>1 スレ立て乙です
どこの洋服でもOKと聞いたのでいらない洋服持って行った。
500円引きチケットもらったけど使わないと思うので
商品をたくさん持ってたお客さんに譲ったら
お返しにコーヒーチケットくれた。ラッキー
- 8 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>1 スレ立て乙
いえーい!
今日も掃除が楽しいぜっ!
- 9 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>1さん乙
土曜日に避難設備点検があるらしく、避難梯子が設置されている部屋は
ベランダを確認させて欲しい旨が書いてあった
うちは該当しないけど、もしかすると火災報知機の点検があるかもしれないから
サッと人を通せるようにしておこう
- 10 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>1乙
前スレ梅立てた人も乙
服を断捨離してみた
ユニクロのリサイクルに回す分と、リサイクルショップに持ち込む分が45リットル袋各一袋、資源ゴミに出す分二袋
…去年結構捨てたはずなのに、捨ての基準をレベルアップするとまだこんなにあるのかとgkbr
手頃な価格でお気に入りになる新しい服に出会えますように
- 15 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
夏は早朝っつーか深夜に起きてずーっと掃除できてたのに…
寒くなるとアカンわ…日が上らないと目が覚めない…
結局エアコンの分解掃除できないままエアコン使う時期になった〜
せめてフィルターはこまめに掃除して春までやり過ごすか…
寒いのがほんと苦手で、ただでさえ無いやる気がますます出ん…
けど年内にやれることはやらねば…ベッドも処分したい
そうなると布団置き場作らないと…四つ折りしたらクローゼットに入りそうだからそうしよー
ううう、起きるか…
- 18 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>15
すっごくわかる
夏は早起きして掃除頑張ってたけど、太陽が出ないとぱっと目が覚めない
今年は曇り・雪の日が既に多くて体がだるいよー
起きたけど頭が痛くて布団に逆戻りしてしまった
とりあえず部屋の換気しよう…
体力落ちそうだから筋トレしつつ引っ越し準備もせねば
- 23 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>18
わかるよ〜
季節的に自然な怠さもあるから仕方ないよね
無理しないで、バイオリズムだと思ってあんまり責めすぎずにね
夏は頑張ったんだし!
引越し頑張ってね
- 25 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
今朝雪降ってる映像見てびっくらこいたわ
10月も降ってたよね?東北か北海道
毎年のことながら(こちらではまだ)季節感のない映像に
ほげーとしながら見入ってしまう
アコガレ ノ ユキ… ユキ キレイ… フブキ ニモ フブカレ タイ…
- 28 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>23
ありがとう!年末掃除モード羨ましいよ、今やっとけば本当の年末はゆっくりできそうだね
自分はとりあえず平行してる実家の自分の部屋の片付けで、ゴミ4袋ぶん
アパートの荷造りは箱2つ
>>25
雪が降る+地方だと車がないと生活が大変なんだけど、この時期でもアイスバーン・シャーベット状の雪で当たり前に事故おきてるからおすすめしないよ!
雪かきがんばります
- 35 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
今日こそ汚部屋なんとかしようと思って初めてこの板来たのに
昼からずっとソファに寝転んで色んなスレ読むだけで終わってる
サボり癖なまけ癖ある人間はやろうと思ったら行動しなきゃダメだね
ワンクッション挟む時点で自分に甘えてる証拠って分かった
まあこんなレス書きつつお茶飲んだら掃除始めようとか先延ばししてるんですけど…
汚部屋スレに狭いところからがオススメって書いてあったからトイレ掃除してみようかな
- 36 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>35
〇〇しなきゃって思っているだけでも偉い。トイレ掃除終わると気持ち良いよ。25個ルールもオススメ。
もっとお茶が美味しく飲める場所作るよう、お互い頑張ろう。
- 39 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>36
まだピカピカではないけどトイレ使う度に罪悪感覚えるレベルからは脱却しました
いざ掃除始めるとやる気出てきてあちこちの気になってた物を片付けたり捨てたり出来た
ご飯食べたら25個ルールも実践してみようと思います
お互い頑張ろうって言葉に凄く励まされました  ありがとう!
- 258 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
後輩から内祝に写真たてその他を貰ってしまった…
写真たては絶対使わないし、処分したらダメだろうか
タオルセットだけで充分だったのに
- 259 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>258
ウチも子の出産祝いでふわっふわの布製のアルバムもらった
6枚しか入れられないし、厚みがやたらあるしで実用性ないんだよね
頂き物ってホント困る…
- 262 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>258
結婚かな?おめでとう!
うちも写真立て貰ったけど使わないまま2年経って、そっとリサイクルショップにお願いした。
定番品だから被るんだけど、うちは写真嫌いだから……。売るなら箱が綺麗なうちが良いよ。
- 260 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>259
それもキツイな…>布製アルバム
うちの祖父母ですらデジタルフォトフレーム使う時代なんだが…と思ってしまうわ
自分はそっと箱にしまってほとぼりさめた頃処分する
- 261 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>260
出産してから2年経ってるし、処分していいよね?w
外箱もわりと大きいし、これでスッキリできるかも、気持ちもw
- 264 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>261
2年経っているならもう即日処分で問題ないだろう
嵩張るもの処分するとスッキリするよなw
>>262
ありがとう!
やっぱりそうなるか…
売りに行くのも面倒くさいから、1年経ったら処分する
ほんと、人に物を贈る時は気を付けたいわ…
- 275 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
私は人から潔癖って言われる方で友達を家に呼ぶのは好きな方なんだけど
それほど親しい間柄ではない知り合いとか職場の人(どっちもおばさん)とかが何でかやたら家に来たがって、
しつこいからやんわりごまかしてたらいきなり「え何?汚部屋なのお〜?w」って言い出して
斜め下すぎて一瞬ハア??となったけど後で何でそんなこと言われなきゃいけないのか腹が立ってしょうがない
やたら人の家見たがるおばさんって何なんだろう?
- 283 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>275
感じ悪く接されるわけじゃないなら単に人ん家見たいだけなんじゃない?
部屋の有り様って人となりがちょっとわかるしインテリアの参考に見るの好きって人もいる
そういうおばさんは人の家にお邪魔するって敷居の感覚も違うんだと思う
- 286 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>283
もしそうだとしても、人の家のこと推測で「汚いの?」なんて言うのは失礼でしょ、十分感じ悪いよ
悪気ないなら余計たちの悪い人だね
先日田舎に引っ越した
周りに店がまったくないから、もし友人とご飯ってなった時困らないように
いつ人が来ても恥ずかしくない家にしておこう、と掃除のモチベーションを維持中
自分の部屋含め、空き部屋が3つ並んでいたのに自分が引っ越してきてから全部埋まった
…隣の2部屋の人達、挨拶しに来なくってちょっと寂しい
若い人が全然いない土地だから仲良くできたらいいな、と思ってたんだけどなぁ
一組は知らない人でもないから余計にあれ?って感じ
こちらから挨拶行くのも変だよなーうーん
まあいいやネズミ出ないように掃除しよ
- 287 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>286
最近は田舎でも挨拶ないんだね
さびしいもんだ
- 305 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>286
あー読み間違えたごめんよ
- 290 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>287
そうそう、都会ならともかく田舎の狭いコミュニティーで交番すらない土地だからこそご近所さんとの関係は大事だと思うんだけど
今時の人は気にしない人も多いのかもね
自分が挨拶行った時はどの人も困ったことがあったら言ってね!って言ってくれて嬉しかったよ
雪積もってて気づかなかったけど、庭にゴミが置かれてるっぽい…
雪が溶けたら管理会社に言う
- 374 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
思い立ったら軽くクイックルするだけの掃除人生だったが、そろそろ油汚れ&それにこびりついた埃がどうしようもなくなってきた
しかしズボラな自分に雑巾がけはハードル高すぎる…どうしたもんか…
そうだニトリで買って放置してたクイックルのウエットシートを雑巾だと思って使えばいいんだ!ということで汚れた場所をフキフキしてポーイ
何というか、自分的には目から薄いウロコが1枚くらい落ちたような閃きだった
これからはこの手で行こう
- 375 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>374
ウェットティッシュおススメ
厚みがある赤ちゃんのおしりふきを台布巾や雑巾の代わりにしている
- 386 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
築二十年ちょいのトイレを大掃除とメンテナンス
ノブから水が滴ってた水栓をDIYで自動式に交換
錆びついてた給水管をピカールで磨いたら新品かと思うほど綺麗になった
次はお風呂場を頑張ろう
- 394 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>386
おつかれ
ウチも錆びついてるからピカール買うわ
- 399 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>394
ありがとー
キレイに出来たら他の所も頑張ろうって気になるね
手洗いボウルの水垢はダイソーの水垢取り消しゴムってのがいい仕事してくれました
- 464 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
築40年の家の風通しの良い部屋で、毎週末の掃除を欠かしていないにも関わらず
組み立て式フラフープを分解したら、中にカビが生えていてショックを受けた私だよ
あぁ〜…
- 476 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>464
呼吸する材質だったら中でカビって生えにくいんだよね
フラフープはプラスチックだから湿気が溜まったんだと思う
プラスチックやビニールはそういう材質だからしょげないでよべいべー
- 590 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
20〜25年使っている母ちゃんのフィッツケースが、拭いても臭い
買い換えてあげたいが引き出しより平置きの方が好きそう
押し入れに嵌め込める頑丈な棚とかあればいいのに
- 592 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>590
フィッツケースって臭くなるんだね
素材的に臭いが染み込むものだと認識してなかった
- 595 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>592
え…うちのフィッツ20年目だが臭わないよ
古着屋で格安で買ったストロベリーフィールズのセットアップはワキガ臭だったから、鼻がおかしいわけじゃないと思う
- 596 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>595
うちの20年超えフィッツは引き出しの上奥の角が白く濁ってきて割れたりしてる
太陽光を浴びすぎたり使い方が乱暴だったのかも
- 629 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
ガスのが美味くね?特に炒め物
- 631 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>629
味は変わらないと思うけどな
IHの方が熱効率がいいと思うし、集合住宅なので引火が怖くて揚げ物ができない
- 660 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
洗濯槽の掃除した。
何ヶ月ぶりだろ。
今回は大きめのわかめだった。
- 661 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
ひとまず何より気になってた、
ポスターを収納してる各サイズ硬質カードケースをアルコールで拭いた…ピッカピカ!
思った以上に透明感アップ&中の人達もより素敵に
まだ気になるところはあるけど、今年はちょっと身体も気持ちも重たいから無理せず…
でも少しだけスッキリした
>>660 聖夜の収穫乙!
- 670 660@\(^o^)/
-
>>661
ありがとうございます〜
今月の中旬から、各部屋の収納や家具の配置を見直した。
毎日少しずつ作業してたら意外とゴミ箱行きの物があったり、捨てそびれていた物を簡単に処分できた。
部屋もすっきり、心もすっきりで今最高の気分だよ。
何よりイライラが少ないのは予想外。
- 711 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
払った分使えばいいのよ使えば
使わないなら解約してしまえ
でも定期的に訪ねて安否確認してくれる代金だと思うならそれもあり
- 731 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>711
それがほとんど使ってないみたいで
同居だから安否確認の意もなさないし、今は交換もゆうに半年は間隔が空いてる
昔は1〜3ヶ月に一度くらい
(子供だったからうろ覚え)
昔から使うのはばあちゃんだけで廊下と台所の床だけをやたらそれで拭いてた
(長期間モップ部分を換えないから昔も今もほかの家族は汚がって使わない)
じいちゃんがまた頑固で「今はこういう安くて
自分でモップ部分を換えられるのがあるよ」と教えても無言を貫く
- 714 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
数日間だけピンチヒッターで、タワマン住民らに集金してきて、掃除する気失せた
築浅タワマン広くてきれい
それに比べてうちはと思うともうね
築古賃貸の汚い我が家、必要以上に汚す散らかす夫にも、うんざり
- 715 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>714 元気出して!汚部屋タワマンより、古びていても小綺麗な賃貸のがずっといいよ!
ダンナのケツ蹴ってやれ!w
昨日マツコの知らない世界見てて、換気扇が簡単に外れる事を知った。
後ろのパタパタ部分は外すの大仕事だと思い込んでたら、手で回すネジ2本で取れた。(TVで54秒で交換してた)
埃被りまくったり、床からコンロから惨劇だったけど、ずっと気になってた埃の塊が取れてサッパリ!油と埃のコチコチの剥がして集めたら大きめのおにぎりくらいになった。
古いからピカピカにはならないけど、無駄な労力はかけないでいいや。
引き際も肝心だよね。(昼前から始めちゃってごはん食べ損なったけど)
昨日の換気扇マニアさん、ありがとう!
- 719 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>715
私も後ろのパタパタが気になってたから
思い切って外してみた
おぞましい汚なさだと分かってはいたが、
途中、一回後悔したwwキッチン惨状w
油とホコリの塊をこそげ取って
ピカピカではないけどスッキリしたよ
ありがとう!
- 725 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>715
> 昨日マツコの知らない世界
って何?!
なんっじゃそりゃあああああ
- 727 715@\(^o^)/
-
>>719
お疲れ様!やはり惨劇起きましたね?w
719さんもスッキリできてよかった!
>>725
深夜に特番でやってたのよ。(普段は火曜9時TBS)
3本立てのひとつが換気扇マニアで、掃除関係なかったけど、収穫でした!
- 728 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>727
なぁにぃ?!
火曜のレギュラーのやつは見てるよ〜
でも特番だなんて… 深夜だなんて…
それレギュラーで告知してたのかなぁ
見逃した感ハンパなくてテンション下がる〜
切り替えて気長に再放送待ちするありがとう
- 733 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>731
ダスキンなら4週間に一回交換だから、会社にクレーム入れたらいいよ。交換人がさぼってるんだよ。
- 734 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>733
だよねやっぱり
=ぼったくられてるよね
おかしいと思うんだけど「じいちゃんのやることだから…」で誰も何も言えなくて
じいちゃんが契約者だから契約者以外がクレーム言っても…と思ってたけどとりあえずほかの家族にやっぱりおかしいと話してみる
ダスキンに言うとしても年明けになるか
ハァ…胸のあたりが嫌な感じする
- 735 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>734
そんなに悩まんでもw
明らかにぼったくられてるのに家族に文句言う権利がないなら、じいちゃんは誰が守るのさ
もし自分が同じようにぼったくられたら、すぐ電話するでしょ?
私も読んでてムカついて、代わりにクレーム入れてあげたくなったけど
それは家族の役目だよ
さくっと電話してあげなよ
- 737 (名前は掃除されました)@\(^o^)/
-
>>735
ダスキンは、のれん貸しというかフランチャイズだったような
契約解除もあるかな
元スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1478528054