舅が嫌い Part42
- 1 名無しさん@HOME
-
前スレ落ちていたので立てました。
- 11 名無しさん@HOME
-
いい年wして姉の自慢ばっかでドン引きだ
姉以外にも自分の知能の高さアピが半端ない
世間の事情で中卒だからコンプの裏がえしなんだろうけど
会うたびに同じ自慢話ばっかりなの、マジうっとおしい
- 12 名無しさん@HOME
-
>>11
姉って旦那さんの姉?
うちの中卒クソ舅も娘(旦那姉)自慢がすごいよ
クソ舅にソックリな容姿&知能の旦那姉が世界一の美人に見えるらしい
若い頃はお見合いの申し込みが殺到したそうな
しかも資産家やら企業の御曹司ばかりらしいw
ホントかよww
やっぱ低知能は言うことが違いますね
- 13 名無しさん@HOME
-
>>12
うちは「ウトの姉」自慢だよ
ただの自己主張の激しい意識高い系wババアだよ
共通点は「身内びいきが尋常じゃない」って所だね
ほんとキモイ
- 14 名無しさん@HOME
-
>>13
もしかしてウトの血液型はO型?
- 15 名無しさん@HOME
-
>>14
あたりー
- 16 名無しさん@HOME
-
>>15
私>>12ですが、うちの舅もO型ですよ
姑もO型ですが、夫婦そろって見栄っ張り、自己顕示欲旺盛、身内自慢が
激烈スゴイです
で、少しでも気に入らない他人に対しては対抗心メラメラで
恐ろしいまでの批判をする
聞いててホントに怖い
お金に対する執着心もスゴイしね
はー疲れます…
- 63 名無しさん@HOME
-
クソウトにそっくりな旦那姉も大嫌い
ニタアって笑った顔、執念深くて嫉妬深いところ、お金にセコイところ、
なんかもう全て似てるんだよね
さすが親子
ってか姑も同じ性格同じ顔
あーコイツらファミリーが皆嫌いなんだ私
- 83 名無しさん@HOME
-
>>63
アナ私w
ウトとコトメって顔も性格も似てクズだわw
- 68 名無しさん@HOME
-
うちも舅が会長で夫が社長してるけど
舅がビックリするくらい夫を怒られるのが上手い
わざとやってんのか?その上わざと火に油を注いでるのか?って言動しておいて
夫がなぜ怒り狂ってるのかが全く理解できないらしい
舅が長生きしたら夫の寿命が縮みそうだわ
- 69 名無しさん@HOME
-
>>68
旦那さんは父親(舅)のこと嫌ってるの?
それだと会社を上手くまわしていけないよね
うちも家族経営で舅と旦那でやってるけど
旦那は舅のイエスマンだもんなあ…
舅と私&子供だったら、間違いなく舅を選ぶよ
舅の為なら命も捨てれるんじゃないのかと思う
そういう風に息子を育てた舅&姑はある意味スゴイわ
いい年して親離れ子離れできていないんだから
もう死ぬまでこのままだろうね
- 70 名無しさん@HOME
-
>>69
舅早く死なないかなと思って2ちゃんさまよってたここにたどりついた
うちも舅が会長でダンナが社長だけど
全く同じ
たぶん、コイツは妻子より親をとるなといつも思ってる
- 72 名無しさん@HOME
-
>>70-71
同じ環境&同じ思いをしてる方がいて嬉しい?よ〜
うちの舅も金もらいすぎ
働いてる実態の無い姑までもらいすぎ
欲の塊だよコイツら
最近、下流老人って問題になってるみたいだけど、
コイツらは自分達夫婦のこと上流老人だと気取ってやがる
私ら若夫婦からむしり取ってるくせに
こういうヤツらは死なない
120くらいまで生きるんじゃないかって思うわ
「どやあぁぁぁ!!オレ様達は金持ってんだぞお!!うらやましいだろぉぉぉ」
って言葉の端々に自慢が出てるんだよね
ホント嫌過ぎる老害
- 85 名無しさん@HOME
-
>>83-84
ありがとう
その書き込み両方私です(笑)
最低最悪な舅と夫婦円満な姑もやっぱ似てるんだよね
性格、価値観、その他全て似てるから仲良くやっていける
でその二人から生まれた娘(コトメ)もよーく似てるんだ
父親と娘って似るって言うし、最低最悪な舅の娘もやっぱり最低最悪
顔も性格もソックリだから、どう転んでも好きにはなれない
舅を嫌いになればなるほど(もうMAXで嫌いだけど)舅の娘(旦那姉)も嫌いになる
舅姑が死んだら、かんっっっっぺきに縁を切るだろう
あー早くあの顔を見なくて済む日が来ますように
- 105 名無しさん@HOME
-
GW、お盆、年末年始と毎年毎年ウトからの「孫タン帰省計画書」が送られてくる。
何時何分何号車の新幹線に乗って、◯駅で下車、俺はホームで待つ。
その後俺の車で家までドライブ…みたいなのをわざわざパソコンで作って送ってくる。
チャイルドシート助手席に取り付けて「俺と孫タンでドライブ!」みたいなお花畑頭に付き合ってられるか。
ゴミが増えるから変なもの送るんじゃねぇ。
- 107 名無しさん@HOME
-
>>105
笑ったww
+゜。*。゜+俺はホームで待つ。+゜。*。゜+
想像しちゃったよ〜
- 106 名無しさん@HOME
-
パソコン使いこなしアピール俺様ウト、スケジュール管理できる俺様ウト、
あるある過ぎて涙がw
新婚の頃、ウトメ希望で家族旅行なんてものをしてみたんだけど、
ウト張り切り過ぎて、分刻みの予定表を作ってきた。
修学旅行の旅のしおりみたいに人数分製本してねw
別に予定が詰め込まれてるわけじゃなくて、「そんなことまで?」
っていうことまで事細かに書き込んであったのよ。
高速を車で移動してると、何時何分○○SA通過!よしよし予定通り!って
ずーっと読み上げてて、少しでもズレるとドライバーの夫にネチネチと
調整を要求するんだわ…
そんなこんなでウンザリするような旅になって、義実家メンバーでの「家族旅行」
は、それが最初で最後になった。
旅行費用全額ウトメもちでも、二度とウトとの旅行はゴメンだ…
- 110 名無しさん@HOME
-
>>105
>>106
ウトさん多分、現役の頃ホワイトカラー職だよね?
パソコン使いこなして、分刻みの予定表作っちゃうなんて、
うちの職人系自営業クソウトには絶対無理だわ
好きな仕事を誰の指図も受けずに好きなように働いてきたクソウトは
頑固で(俺様は職人だから当然と思ってやがる)人に合わせることを知らない、
自慢話タラタラで他人と付き合うなんて絶対できないヤツ
ホワイトカラーで組織の中で働いてきたウトさんって上品そうだし、
人づきあいも上手そうで、うちの職人野郎下品クソウトとは違ってそうで羨ましい…
- 111 名無しさん@HOME
-
>>110
いや、多分中身はそう変わらない。
ホワイトカラーだけど、だからこそパソコン使えるのは当たり前で
それは自慢することじゃないのに、俺様スゲェって言いたくて崇められたくて
ことあるごとに、無駄にパソコン使って何かしてくるんだよ。
別にそれ手書きでよくね?みたいなことでも。
家でこれだから職場でどんな上司だったのか、部下の皆さんごめんなさい
みたいな気持ちになるよ。
うちのウトもコミュ障気味の人付き合いのできない人で、
- 113 名無しさん@HOME
-
>>111-112
あーなるほど〜
ホワイトカラーで組織に属して働いてきた人でも
コミュ障はいるよね。
コミュ障はどの職業でもきっといるんだよね。
ウチの糞ウトは子供の時からコミュ障だったと思う。
自慢話ばかりですぐ他人を妬み、対抗する。
まったく勝ち目は無いのに、自惚れが強くて強烈な自己顕示欲の持ち主だから、
俺様の方が上ととんだ勘違い。
カーッとなると恐ろしいまでの執着心で徹底的に相手を叩きのめす。
でもそれは自分より弱い立場の人間にだけ。
最近すごく思うんだよね。
コイツは立派な【自己愛性人格障害】だと。
だから、「職人」って職はコイツに向いてるんだよね。
己の自己顕示欲を満たしてくれ、且つ人付き合いも最小限で済む。
仕事もほとんど家族としか話さないからね。
世間知らずの自己愛性人格障害者。
それが職人系自営業の糞ウト。
こういうヤツはストレスがないから長生きするんだろうね。
- 114 名無しさん@HOME
-
>>113
>>こういうヤツはストレスがないから
>>長生きするんだろうね。
そう!!
で、ストレス受けまくる周りが早死にするわ!
- 143 名無しさん@HOME
-
>>114
まわりをうつ病にしても自分はならないタイプだな
- 161 名無しさん@HOME
-
小声で早く死ねとかクセーとか言ってるけど、
もう聞こえるように言ってしまおうか
いつまで続くんだよ・・・生き地獄・・・
- 162 名無しさん@HOME
-
>>161
うんうん分かるよ。
私も一緒。
この頃はスーパーに行っても、
ヤツのことが頭から離れず、
独り言(アイツいつまで生きるんだ、とかホント早く死んでほしい等々)
ブツクサ言ってる自分がいて、私相当病んでるわ、とため息。
私は同居だけど、>>161さんも同居?
- 163 名無しさん@HOME
-
>>162
まーーーーったく一緒!!!
常に頭にヤツが居るんだよ涙
同居だよ
スーパーとかほんと分かる!
なんであいつのご飯まで用意しなきゃいけないんだとか
うんこ製造機だけのくせにとかブツブツ・・・
私病んでんのか
- 164 名無しさん@HOME
-
>>161>>162>>163
全く一緒!
犬の散歩中にも、とっとと死ね、なんで性格悪いお前がのうのうと生きてて、性格良かった父のが先に死ななきゃならないんだよ!とかブツクサ独り言言っちゃってる自分に気付いて怖い。
皆は旦那に八つ当たりしないの?
私は、結局私がこんな目にあうのは、嫁より親を重視して同居を始めた旦那せい、本当に嫁を大切に思ったら同居なんて絶対しないし
嫁が苦しんでるのを見て同居解消した例もいくつもあるのに、ウチの旦那は絶対解消はないと言い張る!
で、怒りが旦那に向くようになって喧嘩ばかり。
別居で義両親に会うのなんて年に数回数時間なんて境遇の人と比べられるのが一番ムカつく!
そんな頻度でしか会わないなら、いくらでも良い嫁演じていられるわ!と思うもん。
- 177 名無しさん@HOME
-
>>164
161です。
すっごくお気持ち分かります!
私と旦那の気持ちのすれ違いというかギスギス感も163さんと全く一緒ですよ!
4行目以降は私の日々思っているそのままです。私が書いたのかと思うくらい(笑)
うちの旦那も舅の言いなりで、舅が【神】です。
そして舅&姑を大事にしている孝行息子の“自分”に酔いしれています。
同居歴10年以上ですけど、喧嘩ばかりですよ!
で、外に漏れるケンカの大声を、ワガママですぐキレる嫁が可愛い息子に対して
一方的に文句言ってると思ってんだよ!
喧嘩の原因は全部お前たちだっつーの!
ストレス過多で逆流性食道炎・胸やけは持病になり、常に焦燥感に襲われ、
心が落ち着いていられないんですよね。
ほんともう、疲れ切ってる。
163さんも同居歴長いんでしょうか?
- 179 名無しさん@HOME
-
163です。
>>177
の書き込み後半は、私が書いたのかと思いましたよ!w 私も同居歴12年ですよ〜
これからの季節、窓を開放して網戸にしていたことをうっかり忘れて大声で喧嘩して、近所に丸聞こえで死にたい思い何度もしましたw
同居してない友に愚痴っても理解されないし、愚痴り始めたら止まらないので友達にも悪いしで、最近は話さないようにしてるから、先述の独り言が増えてきたのかもしれませんw
- 187 名無しさん@HOME
-
>>179-180
本当にお気持ち分かるわあ・・・
176ですけど、私も同じです。
うちは浴室窓がよく開放してて(笑)そこからよくケンカ怒声が漏れてる(^_^;)
私はストレスMAXなので、お友達に聞いてもらってストレス発散してしまうのですが、
聞かされるお友達は嫌かもしれませんね。
もっと明るい話題を話せる自分になりたいのですが、私も先述のように【憎いヤツ】のことが
頭から離れず、ついつい愚痴ってしまうんです。
独り言・・・今日も言ってたなあ、私。
誰かに聞かれてないだろうか。
「あ、あの人、あそこの家の嫁さんでしょ。病んでるわねえ」
なんて言われてるかもしれない。
この長い同居歴のせいで、おしゃれする気も失せたし、幸せになろう!頑張ろう!って気持ちも失せた。
気が付けば深いため息。
心の季節は晩秋って感じ。これから長い長い冬を迎える。嫌だなあ、ほんと。
- 216 名無しさん@HOME
-
何でか知らないけど、お金がないウト。トメは鬼籍。
高齢者共同住宅に入っている。
自分がお金がないから住む場所もなく、夫と義兄が生活費と施設費を出してる。
にもかかわらず、義兄の家に外泊させてみんなでご飯を食べると、せっかく手作りで用意してくれた義姉さんの料理をけなす。
安い肉を使ってるから獣くさいとか野菜の切り方が悪いとか。
そんなことない。安い肉なんか使ってないし美味しい。
要はケチつけたいだけ。
義兄さんはその度怒ってるけど、わたしもうんざり。
- 217 名無しさん@HOME
-
>>216
もうそんなウトは外泊で呼んであげるなんて優しいことしてあげなくてよし!
高齢者共同住宅って高齢者専用賃貸住宅(今は呼び方が違うかも)とは別なのかな
まぁどちらにせよ外泊しなきゃいけない決まりはないだろうし
今後は住処の費用を旦那さんと義兄さんが出し合うだけでいいんじゃないかなぁ
- 219 名無しさん@HOME
-
>>217
それが、義兄夫婦は優しいから外泊させてあげちゃうんだよね。
うちには絶対呼ばないし、泊めない。
お金が出てるだけ感謝してほしい。
高齢者共同賃貸住宅というのかな。ご飯が出て、生活の管理をしてくれる人がいる…みたいな賃貸なんだけど、そこのご飯もまずいと毎回文句を言う。
義兄がひきとり同居しないのが不満でチクチク言ってるみたい。
ギャンブルなのか事業なのかでお金がすっからかんになったくせに、ほんとうに図々しいよ。
- 221 名無しさん@HOME
-
>>219
そういうところってお金がかなりかかるんだよね
218夫婦も義兄さん夫婦も大変だ
高齢者住宅は年寄りに合わせて塩分控えめな食事だし何でも少し軟らかめだから
好き勝手な食生活をしてた人には不満だろうね
だけど外泊させてくれて義兄嫁さんがせっかく食事を作ってくれてるのに
文句言うなんてきっとバチが当たるよ
- 226 名無しさん@HOME
-
>>221
私もそう思ってる。こんなに善意の義姉さんになんてことを言うんだって。だから大嫌い。
残念ながら内臓は健康体です。なんでこんなに性格がひねこびてて内臓はまともなんだ。
- 277 名無しさん@HOME
-
医者からもらった薬飲まずに何年も放置してあげく倒れたのは自業自得なのに
同居してから旦那がアレコレしてあげてるのみると本当にムカつく
なぜあの時死ななかったのか
同居なんてしなきゃ良かった
早く居なくなれよ
くせーよ
- 278 名無しさん@HOME
-
>>277
うちもよく似たもん。
医者から貰った薬飲まずに
脳出血おこしてICU。
右半身に多少の麻痺残ってるけど
超元気な60歳。
医者に余命宣告されたわけでもないのに
「年内に死ぬ」
って言い続けて早3年…
嫁pgrが酷くて同居解消になったけど
再び同居話が持ち上がってて
今から鬱…
- 279 名無しさん@HOME
-
>>278
60歳じゃ超元気だろうねぇ
世間の60歳はまだまだこれから!って感じで仕事したり旅行に行ったりしてるもの。
嫁をPgr出来るほど口が達者なら同居しなくていいんじゃない?
なるべく先に延ばせるように旦那にごねてみた方が良さそう。
「なんでもやってあげちゃうとリハビリにならないし呆けちゃったりしたら大変!」とか言って。
- 282 名無しさん@HOME
-
>>279
ホントに超元気‼︎
口も悪いしホントに顔見るだけで嫌になる。
「俺が全て正しい。
嫁に来たからには言う事を聞け」な感じ。
麻痺って言っても
そんなに大したことなくて
お箸も普通に使えるし
走るのは無理だけど普通に歩行も出来る。
ただなんとなく今までと感覚が違うだけ…
ただそれだけで「年内に死ぬ」らしぃ…
旦那には
もちろん同居反対ごねまくってます。
舅は同居出来るもんだと
勝手に思い込んでますが
今それどころじゃなぃでしょーがと
旦那に懇々と言い聞かせてる日々です。
- 283 名無しさん@HOME
-
>>282
旦那は仕事に出かけて夜遅くまで帰って来なければ、父親からの被害も受けにくいからな〜
「嫁に来たからには言う事を聞け」って、何よソレ?って感じだ
ジジィの妻になった訳でもないし、ジジィに金で買われた訳でもないのにね
- 284 名無しさん@HOME
-
>>283
旦那にとっては実親だから
あまり悪く言うのもアレなんだけど
毒親気味なのよね。
旦那はそれに気付いてないけど。
「嫁に来たからには〜」
って偉そうに言うわりには
結納金頂いたわけでもなし
何か援助受けたわけでもなし‼︎
私の両親がすでに他界してる事をいい事に
「貰ってやった‼︎」ってすごく言う。
- 334 名無しさん@HOME
-
>>284
うちの舅かと思ったw
まったく一緒だよ〜
私も結納してなくて、舅曰く、結納金を嫁親にやる代わりに、
孫の五月人形やらを買う費用に充てるんだと。
その時は特に何も思わなかったけど、今思うと、何て自分達(舅姑)に都合のいいやり方なんだと
腹が立つ。
嫁親には買わせずに、自分達が買って、感謝されたいワケでしょ。
ドケチで自分勝手なところは、結婚前から出てたんだけど、
若気の至りで結婚しちゃったんだよね…後悔しかないわ。
「貰ってやった」うちの舅も同じ考え。
あとね、私の前で、旦那に対して「お前ほどの男なら、他にいい女はいくらでもいる」ってほざいたこともある。
お前ほどの男ってw低学歴低スペックなんだけど、才色兼備の美女がやって来るとでも思ってんだろうねw
基本の考えが、自分の息子上げ↑嫁下げ↓なんだよ。
私だけじゃなく、他のどの女性も、この舅とはやっていけないと思う。
- 300 名無しさん@HOME
-
なんで結婚した途端に嫁だからって呼び捨てにするんだろうね。
私の親族はお嫁さんのこと呼ぶときはみんな名前に「さん」か「ちゃん」付けだったから違和感半端ない。
旦那ですら呼び捨てにしないのに、好きでもないジジイが馴れ馴れしく呼んできて不愉快。
- 302 名無しさん@HOME
-
>>300
うちも結婚した途端呼び捨てにされて凄い不快!!
うちのクソ舅も何でも命令口調で、口を開けば俺スゲー&娘(旦那妹)可愛いの話ばっかりだし。
もうすぐで出産だけど、勝手に出産予定日付近一週間以上こっちに来る予定立てられてて毎日が憂鬱。
あー!!!考えただけでホントにストレス!!
なんで出産直後の大変な時期にてめぇの相手しなきゃいけないんだよ!!
姑が空気読んでくれる穏やかな人ってだけが救い。
クソ舅が田舎に帰るまで産まれませんように…
- 303 名無しさん@HOME
-
>>302
つうか断ってもらいなよ
出産直後に無理だよ
まだ自分の体もままならない上に安静にしておかなきゃいけないのに
母乳に次ぐ母乳で胸を片付けるのも忘れるくらいなのに
なんでそんな時期にウトの相手をしなきゃならないのさ
生まれる前だったとしても前駆陣痛があれば痛みでうずくまったりするかもしれないのに、破水だって起きるかもしれない
普通の状態じゃないんだよ
- 304 名無しさん@HOME
-
>>303
想像はしてるけど、やっぱ出産直後は凄い大変ですよね…
クソ舅が来るって事考えるだけで、最近毎日人知れず泣いてます。
私が聞いた時には既にこっちに来る計画を決めた後で、
「お父さんとお母さんは会いに行くけど気にしないで良いから!」
って言われても、ジジイにその場にいられるだけでストレスなんですが!
実親にでさえ陣痛で苦しんでる姿見られたくないタイプなので、夫には
「お互いの両親には産まれた後に連絡しよう」と提案するも渋られ…
もう顔見た瞬間、
帰れクソジジイ!!!とか叫びそう。
- 306 名無しさん@HOME
-
301です。
なんかもう自分でもどうしてこんなに義両親の事が嫌になってるのかわからないくらい嫌になってて、出産を遅らせる方法ばかりネットで調べてる自分がいる。。。
(元々舅の事は嫌いだったけど…)
両家の初孫なので、実母も孫フィーバーしてて
「向こうのお父さんお母さんにも早く見せてあげなきゃ!」
とかとか…
母だって私を出産した時に祖母(母から見て姑)に色々言われて嫌だったって言ってたのに、フィーバーし過ぎて忘れてるみたいです。
実際に産む私の事なんて何も考えないで両家の両親が盛り上がり過ぎていて、本当にストレスです。
唯一まともに話聞いてくれそうなのが実父と妹かな。。。
旦那も実母も義両親の味方な感じで、
(初孫にすぐに会わせようとしない私が意地悪!みたいな空気)
周りの人間全てが敵に見え中。
こんな話リアルじゃ話せる相手もいなく、ここで突然長々と愚痴ってしまってすみません。
- 307 名無しさん@HOME
-
>>306
わざとこのスレを開いたまま放置するのだ
- 313 名無しさん@HOME
-
昭和初期の常識が今も世間の常識だと思ってる。(土地田んぼを多く持ってることが何よりのステータスらしい)
時代が違うと息子が説明しても理解ができない。突然脈絡のない話しだしたり、頭が悪すぎて実の子どもたちも話したくないらしい。でもなぜか自分は偉くて尊敬されるべき存在と信じて疑わない。何かの発達障害かな?ってくらい話が通じない…
周囲に非常識な言動を繰り返すこんなウトに、嫁としてどう対応するべきだろう
- 314 名無しさん@HOME
-
>>313
スルー。
女と子供(年齢じゃなくて、立場的な意味で)が何言ったって結局
聞く耳持たないんだから、言うだけ無駄なんだよね
- 315 名無しさん@HOME
-
>>314
やっぱりそれしかないですよね。
トメと旦那は「私(俺)が言っても聞かないから、間違ったことしたら嫁ちゃんから直接言ってあげてほしい」とか言う。義実家みんな同類に思えて関わりたくない…
- 316 名無しさん@HOME
-
>>315
嫁なんてウト内で最下層カーストに位置してるだろうにw
どんな言い方しても味方してくれる、っていう保証をとりつけられるなら、
思ったこと全部本音でぶつけてやってもいいけど、それやったら、
トメも旦那も手のひら返ししそうだよねw
- 317 名無しさん@HOME
-
>>316
>嫁なんてウト内で最下層カーストに位置してるだろうにw
↑凄い良くわかる。
やっぱりどこもそうなのね。
なんでウトってあんなに偉そうなんだろ。
隙があれば、うちは自慢気に田舎にこれだけの土地を持ってるトーク。
なんの興味もないんですが…
- 324 名無しさん@HOME
-
疲れた。
本当は建て直したくなかったのに2世帯にしたのは、全部私たちがそうしろって言ったから。
先祖代々の木を切ったのも、全部私たちが切れって言ったから。すべて私たちのせい。
建て直したくなかったという割には、向こうが設計張り切って当初の予算金額を二千万ほどオーバー。ローンもっと組め!と言われ…自分たちの限界のローンを組んだ。向こうはその残りを現金で払ったんだけど…それが許せないらしい。私たちにお金をとられたと思ってる。
お前たちは、お前たちの子供に俺たちみたいにできるのか?(現金出せるのか?)
どうせローンも誰かに頼るんだろ。
もう疲れた。家でたい。。
こうなったのは私たちにも原因があると思う。だけど、もう疲れました。
- 325 名無しさん@HOME
-
>>324
残りをウトが現金で払ったというのは、家にかかった金額(323夫婦のローンも合わせて)の何割くらいなんだろう
その割合がかなり少なければ旦那さんにきちっとその辺を言って貰えればいいんだけどね
だけど夫婦で限界までローン組んだのに、そこから出ていくって言うのはローンと賃貸料両方になるから
とてもじゃないけど簡単には行かないよね
旦那さんが323の気持ちをちゃんとわかってくれてウトを大人しくさせてくれたらいいんだけど…
- 326 名無しさん@HOME
-
>>325
返信ありがとうございます。
詳しく書くと長くなってしまうので、かなり言葉足らずでした。
向こうが現金で支払ってくれた額は、私たちより多いです。6:4です。
ただ、向こうの意見で、ソーラーをつけたい!塀をきれいにしたい!ウッドデッキをつけたい!などで膨れ上がった金額は向こう持ちです。
前の古い家は、築43年でした。
そこに義理両親と私たち4人家族で暮らすのは、プライベートもほぼなく本当に苦痛でした。
建て替える時に散々もめて…
結局向こうが折れてくれたのは確かです。
けれど、2年目のいまも「俺の親父の兄弟がまだ生きているのに建て直したくなかったんだ。」と言われます。
金銭面では、今は1円も頼ってません。光熱費もすべて別です。子供の面倒も見てもらっていません。近所のことも自分たちのことは自分たちでしています。けれど「お前らには今も迷惑かけられている。」と言われます。。
ついカッとなって言い返してしまう私もよくないです。そうすると頭がおかしい、非常識だ、散々言われ、もう何が常識で正しいのか、私が間違っていたのか、毎日帰るのがすごく嫌です。庭で見かけるのも嫌です。
旦那は相手にすると自分が損するからやめろと言うのですが… 言われるとついついイライラして言い返してしまいます。もうこんな自分が嫌でたまりません。
長くなってごめんなさい。
読んでくれてありがとうございます。
- 331 名無しさん@HOME
-
建て替える時に別居するという選択肢はなかったんだろうか
- 333 名無しさん@HOME
-
>>331
義父は建て替えしたくないと言っていたので私たちは出て行く旨を伝えました。
そこから、墓はどうする、親戚はどうする、畑の草むしりはどうする…
とにかく出て行くのはダメだと言われました。
こっそり出ていこうと夫婦で決意し、
マンションを探していたら、義母が倒れたとメールが来ました。急いで帰るとぴんぴんした義母に、あなた達と縁が切れると思ってと泣かれました。
その他、いろいろあって結局完全二世帯への建て替えが決まりました(⌒-⌒; )
最低20年…頑張ります。
- 335 名無しさん@HOME
-
>>333
義母に泣かれて折れちゃったんだね
ウトは建て替えで折れただろうけどこっちも別居を折れたんだから何か言われるたびに「やっぱり別居にするべきでしたね」って言ってやれば?
それか脅しで別居をちらつかせるとかして黙らせないと20年は長いよね
- 405 名無しさん@HOME
-
今日明らかにうるせえなって小声で2回言われた気がする
普段は嫌いな感情増幅させないようにここには来ないんだがさすがに腹立った
- 406 名無しさん@HOME
-
>>405
一言余計
来なきゃいいじゃん
- 408 名無しさん@HOME
-
>>406
普段は来ないようにしてるけどあまりに腹立ったから書きに来たことに何の問題が?
- 412 名無しさん@HOME
-
>>406
ホントこれ
じゃあ書き込んでる人間がが無駄に感情増幅させてるバカってこと?
- 424 名無しさん@HOME
-
>>408
愚痴吐きに来てる人間をバカにしてんの?
- 417 名無しさん@HOME
-
>>412
書き込んでる人どうこうじゃないから勘違いしないでね
舅が嫌いな人間が同じ気持ちの人のレスを読んで舅が余計に憎くなることがあるんだよ
だから普段は来ないってのは人によってありえるしいつ来ようが自由
- 419 名無しさん@HOME
-
>>417
だったら嫌い時だけ勝手に来ればいいだろ
一言余計だって言ってんだよ
- 420 名無しさん@HOME
-
>>419
しつこいなあ
- 430 名無しさん@HOME
-
俺が死んでから、お前の好きなようにやれ
俺がいる間は俺に従えってさ
早くいなくなれや
お前がいるから余計な事でもめるんだよ
いなかったら、何の問題もないわ
- 431 名無しさん@HOME
-
>>430
あーうちもそんな感じだわ
- 509 名無しさん@HOME
-
住宅ローン減税を利用して家を建てようかと考えてるんだけど舅が急に「住宅ローンは許さない」とか言い出した
別に無謀なローンを考えているわけでもないのに何言ってるんだ?
当然一銭も援助してくれるわけではない
その上築50年以上の義実家宅に住めばいいとか言い出した
あほか!
- 511 名無しさん@HOME
-
>>509
義実家建て替えるならローンも許すのかなw
- 512 名無しさん@HOME
-
>>511
義実家宅はシロアリもわいてるし耐震性もゼロで防犯何それ?って感じのぼろ家
舅姑はマンションに引っ越す予定だから同居はないが我が家にボロ家で生活をして現金を貯めろと言う(実質不可能)
舅曰く補修も必要無いってさ
つまり「俺様の建てたお屋敷()に住めるなんて有難いだろ?俺様寛大過ぎる!」
我が家には分相応な範囲で好きな場所に家マンションを買う自由と権利があることを分かっていない模様です
最近言われた驚愕の台詞は「住宅ローンなどに頼らず少し苦労をしなさい」
はあ!?
- 514 名無しさん@HOME
-
>>512
義実家は昔その家を建てた時にローンは使わなかったのかな
まぁ昔は貯金して現金で家を買う人もいたみたいだけど
バブルがあったから出来たことかもしれないしね
- 515 名無しさん@HOME
-
>>514
どうせ親の援助でしょ
で自分達は息子夫婦に援助しない
- 516 名無しさん@HOME
-
>>514
>>512だけどいわゆる住宅ローンではないらしい
土地は多分親から引き継いだのかな
ただし戦後すぐ建った建物だし二階部分は自分で組み立てたらしい
それなのに耐震性に対するその自信はどこから来るんだ?
全てにおいて理解不能
- 517 名無しさん@HOME
-
>>516
あー、土地は親から受け継いだのなら50年以上前なら現金で家建ててた人いるね
うちの親戚も今じゃ結構なボロ家で平屋だけど現金で建てたって言ってたから、それほど珍しくなかったのかな
だけど土地の値段の方が大きいんだし、やっぱ時代が違うんだけど爺にはそれが理解できないんだな
それに次の地震で崩れるかもしれないと思うと怖いね
- 520 名無しさん@HOME
-
>>517
うん時代が違うことがわからないんだよね
しかも税金とかに関する知識も無いから見当違いの主張をしてくるし
私にとって何の思い入れもないボロ家に延々と改修費を払いながら義父に感謝しつつ住み続けるなんて無理
元スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1457188573