【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット12
- 1 名無しさん@ご利用は計画的に
-
ジャパンネット銀行VISAデビットのスレです
ジャパンネット銀行
hhttp://www.japannetbank.co.jp/
ジャパンネット銀行 VISAデビット
hhttp://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
過去スレ
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット11
hhttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1459242151/
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット10
hhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1451128224/
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット9
hhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1441862854/
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット8
hhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1425450381/
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット7
hhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1415410363/
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット6
hhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1408132182/
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット5
hhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1396615709/
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット4
hhttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1387343173/
【JNB】ジャパンネット銀行VISAデビット3
hhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1384777992/
JNBカードレスVisaデビット2
hhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1281345782/
JNBカードレスVisaデビット
hhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1266308093/
関連スレ
JNBカードレスVisaデビット利用日記
- 2 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>1
乙
- 3 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>1
乙あんです。
- 4 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>1
乙一
- 35 名無しさん@ご利用は計画的に
-
Tポイント
16/11/25 ジャパンネット銀行 キャンペーンポイント 貯める 96
なんかの山分けポイント?っぽいのが付いてた
- 37 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>35
以前のキャンペーン期間にファミマデビットを利用した人対象の山分け分やね。
60位かとおもってた。
- 38 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>37
サンクス
ほんのちょっと嬉しい
- 42 名無しさん@ご利用は計画的に
-
ファミマVisaデビをファミマで使う時
「Visaデビットで払います」って言うとスムーズに行かない事が多い
どうやらファミマ的には「ファミマデビ」みたいなオリジナル名称らしい
全く余計な事をしてくれる……
- 59 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>42
ファミマデビなんて一度も言ったことないけど普通に使えてるし、ファミマデビなんて言ってる人を一度も見たことないぞ
- 65 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>59
42だけど、あくまで例であって「みたいな」とも書いてる
店頭の宣伝ポップ中の検索フレーズのうろ覚え
昨日レジの表示を確認したら「デビットFT」って出てた
あとワザワザ略さずVisaデビットって言ってたのは
J-Debitと混同して間違われる可能性があったから
間違われても利用には暗証番号入力が必要だから気付くだろうけど
- 74 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>65
デビットFT…
「デビット、ファミマTカードの」ってことか
- 96 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>42
>>65
「デビット・エフ・ティーで払います」って言わないとスムーズにいかないことが多いってことか?
ファミマっておかしいな
- 166 名無しさん@ご利用は計画的に
-
こえぇぇ…
- 167 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>166
不正利用(決済)の際に使われた氏名
住所、電話番号、メールアドレスは全て違うものを入力してあってデタラメ。
ここまで分かれば不正利用って認められると信じてるんだが…。
なぜこんな時間がかかる…。
- 169 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>167
捜査中なんじゃね
ECGATEは何かとやばそう
hhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/9189118.html
スキミングされたんじゃねーかな
- 221 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>169
全然やばくないよ
そこの回答にも書いてあるが、ただの決済代行会社
- 183 名無しさん@ご利用は計画的に
-
普通のJNBってあんの?
- 184 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>183
あるぞ!
カスタマーは必死にVISAデビットカードを再発行したがってたが、ギャンブル投票にしか使わないから普通のやつを再発行しろと言ったら普通のやつ届いたよ。
- 191 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>184
ファミマT+VISAデビットを単体のJNBキャッシュカードにした場合、VISAのワンタイムデビットは使えないの?
俺もカードに印字されてるVISAデビットは使わないけど、ネットでの買い物でワンタイムVISAデビットは重宝してるのでそれ使えないときつい
- 276 名無しさん@ご利用は計画的に
-
土日は関係ないけど、2日くらいかかることが多いと思う
- 277 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>276
なるほど
回答ありがとうございます!
- 322 名無しさん@ご利用は計画的に
-
キーホルダー型のトークン壊れたっぽい(液晶が表示されたりされなかったり)んだが再発行したらわざわざ壊れたトークン送らなきゃいけないのか?
- 323 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>322
破棄で大丈夫と思われ‥‥‥
- 324 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>323
ありがとう
破棄でいいの?
それだと紛失でも故障で再発行できちゃうと思うけど、そんなもんなのか
- 325 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>324
新しいトークンを登録したら旧トークンは自動的に使えなくなるはず。
- 326 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>325
それはなんとなくわかるんだけど、故障だと無料だけど紛失だと手数料取られるんだよね?
壊れたトークンは回収するとかしないと紛失したのに手数料取られたくないが為に故障で再発行する人も出てきちゃいそうなもんだけどいいのかなと思ってね
たまにしか使わないのにわざわざ返送とかめんどくさい事しなくてもいいみたいだしとりあえず再発行するよ
ありがとう
- 330 名無しさん@ご利用は計画的に
-
コンビニのATMでの入金のときは手数料いるか要らないかは表示されるんですか?
- 331 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>330
表示される。
- 347 名無しさん@ご利用は計画的に
-
いまは三井住友銀行使ってたら資金移動は無料で済むからね。
- 348 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>347
これ知らなかったわ
- 349 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>348
いやいや実は俺も三井住友銀行から振り込みできるの忘れていて、ATMに
キャッシュカード(VISAデビ)を反対に入れて弾かれた時に思い出したw
- 357 名無しさん@ご利用は計画的に
-
住信SBI銀でSBIのクレカ作ったら他行振込15回無料になる。
それでも足りなかったらPRESTIAに金積んでゴールド・ステータスになったら他行振込100回]無料になる。
ノムシンは入出金とインターフェイスがクソだから論外w
- 364 名無しさん@ご利用は計画的に
-
>>357
住信SBIが便利なのは同感だが適当なこと言うなよ
元スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1479042475