DCMホーマックを語るスレPart2
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。
-
公式HP
前スレ
DCMホーマックを語るスレ
- 19 名無しさん@お腹いっぱい。
-
そんなのどこの会社もだよ
夜中の12時とか回ったりしないだけいい
- 21 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>19
それは、閉店後の施錠時間ルールがあるからでしょ!
それが無ければ作業終わらせるために0時まわるのはあり得る話。
- 23 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>21そうだよルールあるからだよ。
だから帰れるだけマシだって話してんの。
そもそも日本自体がブラック会社が当たり前みたいな風潮なんだからどこ行ってもこんなもんだって。
今ホワイト化みたいな事言われてもまだまだって事な。
そこまで文句言うならとっとと辞めて新しい会社入って夜中までヒーヒー言いながら働けば?
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>23
昔はこのルールが無く、終わらない作業があれば夜中までやってた事もある。
毎日でなく何日かを犠牲にしても閉店後にやれば効率がいい。
それがいいとは言わないが、その頃はまだ残業代も出たしボーナスも良かったから頑張れた。
今は、時間も金も人員も何もくれず、このありさま。
今はルールがあるから夜は帰るが、結局作業が終わらずサービス早出や慢性的なサービス残業
0時まわるからヒーヒーじゃないんだわ
今思えば、昔の方が時間的には今より長く働いてた。兎に角今はバランスがおかしい。
金も人員ももう無理でしょこの会社、じゃあ変な指示減らすしかないな。
初老の長文失礼しました。
- 84 名無しさん@お腹いっぱい。
-
他業種から来たんだが
運動会とかの無給参加以外は、そんなブラックじゃないと思うよ
これでブラックなら、前職は超×100000000ブラックだと思う
ブラックと言いたいなら【休日無給出勤・残業代ゼロ・強制残業・有給なし・体罰あり・超ノルマ】を
クリアしてほしい
正直、普通のダメな会社くらいだよ。甘えすぎ
- 85 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>84
その会社はさすがに酷いけど、上には上、下には下があるだけ
だからOKとはならない
- 88 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>85
上には上、下には下があるんなら・・・・
中間(普通のダメな会社)じゃないのかい?
- 90 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>88
中間とは限らないでしょ
それに、他とくらべてマシだからいいじゃんとはならないってこと
- 101 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ホーマックに履歴書送ってから10日経つけど
こんなに書類審査て長いもんなの?
こっちから電話して確認した方が良いかな
- 102 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>101
どの担当にかもよる
レジ? 売り場? カウンター?
- 104 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>102
店舗スタッフとか書いてある
9/5に送ってからまだ連絡もなし
もう少し待つべきかな?
- 106 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>104
普通、どこの担当か明記するはずなんだけどね
とりあえず2週間から3週間は待とうか。
たぶん今は協議中なんじゃないか。
- 107 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>106
ホーム社員(店舗スタッフ)とか書いてある
今月中には今の職場辞めないとだから
ちょっと焦ってる
もう少し待ってみるよ
- 117 名無しさん@お腹いっぱい。
-
正社員の女で結婚後も続けられる職場ではないし
必然的に残ってるのは独身ばかりになるわな
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>117
エリアマネージャーにすりよって イチャイチャしてるし エリアマネージャーが好きなブランド身にまとって気持ち悪い。
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>123
詳しく
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。
-
週の半分は売場維持の補充だけにして接客に専念した方が
長期的に見ればよっぽど売上に貢献できる店になると思う
いつもいつも新しい売場つくってPOP張り替えて忙しい顔して話しかけにくい店員ばっかの店なんて誰が望んでんの
- 164 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>157
激しく同感!
客の立場から見ても、忙しそうにしている人に声を掛けるのは…
それよりも「何かお探しですか?」と声を掛けてくれる人が居るお店に行きたい!
商品が欠品しているお店より…
欲しいものがある店に行きたい!
自己満足(一部の)の売り場(コロコロ場所が変わる売り場)より
いつもの場所にいつもの商品がある店に行きたい!
実績がない怪しい新製品より
実績がある長年使える商品が欲しい!
- 167 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>164
店員が声かけてくる店いきたくない
家電量販店とかゆっくり商品見て吟味したいのに、店員が近寄って話しかけてきたらうざい
- 223 名無しさん@お腹いっぱい。
-
イケメンなんだけどね
- 225 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>223
しょーもないフォローでワロタ
- 238 名無しさん@お腹いっぱい。
-
お前のようなババアがいるか
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>238
おばさまに何された訳?
- 370 名無しさん@お腹いっぱい。
-
店舗にいる女性で
結婚して、妊娠したらやめろ雰囲気ですか?
店舗にいて産休とかとれないですよね
- 372 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>370
めんどくせーなーって雰囲気は出るかもしれないけど
正社員なら産休とれるしその権利もあるから堂々とすればいいんじゃね?
フレックスなら一旦やめてまた入ればいいじゃん
- 373 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>372
一旦やめてまた入るほどの会社じゃねー。笑
あ?実際とってる人います?わら
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。
-
旭川の某デポ勤務だけど今日就活の為の企業研究なのか大学生っぽいグループがメモとりながら歩いてた
地元嗜好か知らんが君達!悪いことは言わないから他の仕事探しなさい
特に今の旭川エリアは地区長が外道だからな
バイトの俺から見てもサー残・パワハラ・恐喝ひどいもん社員の人なんかみんな休日出勤させられてるし
しかも当の地区長は知らん顔。実際には遠まわしに自分が追い詰めて残業強制してるくせにね
- 457 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>455
バイトの俺とか言ってるけど口調が中年のパートBBAじゃねえかw
- 460 名無しさん@お腹いっぱい。
-
また二人エリマネ逝ったな
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>460
450のエリマネ逝ったの?
- 462 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>457
そんな歳じゃないわーい!
前の地区長は本当にやさしくて的確な指示を出せる素敵な方でしたのになんで同じ職位でもこぉんなに差があるんでしょ
無能な指示命令脅迫のつけは結局俺らにまわってくるし
>>461
店は「うちのほうがひどい状況じゃないか!」って話でもちきりだけど残念ながらこっちはまだ発覚してないわ・・
旭川どの店にいっても社員の顔見たらもうみんな鬱状態って感じなのにねー
- 464 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>462
地区長って表現で古さを感じるから、長年働いている男性パートかなって気がする。
仮にバイトだとしたら特に守るものもないだろから、文句があるなら言いたいこと言って条件の良いところでバイトすればいいのに。
- 550 名無しさん@お腹いっぱい。
-
挨拶もまともに出来ない方が頭いってるわ
- 552 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>550
出来ないんじゃなくてしてないんやで
する価値ないからね
元スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1471664718