モテない男女が婚活で成果を出すには?
- 1 愛と死の名無しさん
-
議論しよう
- 7 愛と死の名無しさん
-
良スレになりそうなタイトルなのに
一向に書き込みが無いね。
婚活はレベルアップするいい機会なのに。
向上心がないクレクレちゃんが多いのかな
- 13 愛と死の名無しさん
-
>>7
まあまあモテて成婚したけど、アドバイスなど書き込んだら上から目線だのどうだの言われるのが目に見えてる
- 8 愛と死の名無しさん
-
モテない女に男からアドバイス
化粧は最低限しろ
眉毛はちゃんと整えろ
口紅は濃すぎるのを選ぶな
これができてない女も意外にいる
- 14 愛と死の名無しさん
-
>>7
やりようによっては良スレになるとは思うけどね
でも、結局は>>13みたいになるか
婚活婆なんかにーみたいな展開だな
- 22 愛と死の名無しさん
-
精子バンク充実させればいい。
女が結婚したがらないのは、男と男の両親との付き合いが面倒だかららしいし。
- 23 愛と死の名無しさん
-
>>22
金がないと育てられないだろ?
子供一人産めば月10万
4人産めば月40万
出産で生活が成り立てば一人で産んで一人で育てられると思うが
ただしそんなに金払っても育った子供が
月に一人10万も税金払ってくれないという最大の問題はある
- 25 愛と死の名無しさん
-
>22
女も男も子供欲しいだけなのかもしれんね。
人間として相手の親も大切にするというのは当たり前。
それができないってのは、自らダメ人間ですって公言してるようなもの。
今時の連中なんてそれだけ器が小さく自分の事しか考えれないってこと。
相手の親なんか無視して、テメーだけ幸せになりますなんて虫のいい話があるかw
いい加減、甘やかされ過ぎたクソ女には虫唾が走る。
- 24 愛と死の名無しさん
-
金ありゃ男は不要だもんな。
結婚したって魅力ない男はすぐ離婚されて金だけ搾取されるのがオチ。
一年婚活しても結果でない奴は生涯独身のほうがいいよ。一般市場で売れないから婚活市場に来るんだろうし。
- 28 愛と死の名無しさん
-
>>24
子供にこだわりがない男って結婚にマイナスイメージしかないから未婚率が高い
子供欲しくなきゃ女と結婚する利点が一つもないのも事実だから、少子化はどうにもならない
もう少し女が稼げば
- 30 愛と死の名無しさん
-
>>25
お前は嫁の両親も自宅に引き取って同居して
お前がおむつ取り替えてご飯食べさせて介護することも当然やるわな?
人間として相手の親も大切にするというのは当たりで、
それができないのはダメ人間だから。
それ、女に限らないから。
- 31 愛と死の名無しさん
-
>>28
女が稼いだら男はいらないってw
家事をしない面倒な男の世話なんかせずに仕事に没頭できるし
死ぬかもしれない出産もしなくて済む
- 34 愛と死の名無しさん
-
>>28
子供欲しいだけなら代理出産もあるのになんでしないの?
- 37 愛と死の名無しさん
-
>>34
そこまでして子供欲しくないからだろ
欲しいっていっても女の欲しいとはレベルが違う
- 53 愛と死の名無しさん
-
女は遊んでる感じが表に出てるとモテない
男は遊んでる感じが表に出てない奴ほどモテない
- 54 愛と死の名無しさん
-
>>45
良く分析しているな。どこの婚活婆か知らんが、分析力はかなりのものだ。
そうなんだよな。草食系で自信なさげで>>53が書いてるように遊び人っぽさが
あまりにも感じられない、真面目+誠実の塊みたいな男って、思いっ切り敬遠されるんだよな。
それよりは軽いノリのチャラ男の方が受ける。
しかし、女の希望する男性のタイプには決まって「真面目な人」「誠実な人」と書かれている矛盾。
>>53で書いていることも正解。
遊んでなさそうで清楚な感じの女性は、意外と遊んでそうな男と結びつく。
人間、自分に無いものを相手に求める傾向があるんだよな。
…かといって、モテない真面目誠実君がビッチ女と結ばれるかといえば、それはない。
ビッチ女もチャラ男を希望するからw
ような、婚活ではチャラ男が最強で、真面目誠実君は最低だってこと。
年収とか職業とか関係無いよ。
- 61 愛と死の名無しさん
-
三回食事した人から「また今度食事に行きましょう」ってメールが来てから早三週間
何も音沙汰ないけどこっちから連絡した方がいいのかな?
初回以外は私から誘ってるんだけど…
「また今度食事に行きましょう」は社交辞令なの?
- 63 愛と死の名無しさん
-
>>61
「また今度・・・」= さようなら の確率が高い。
もう一度誘ってみて駄目だったら次に行きなさい。
- 66 愛と死の名無しさん
-
37歳女です。
初めてお見合いパーティにでて、とことん自分の価値のなさを痛感しました。
やっぱ年齢って大きいですね。ぴちぴちには勝てない。
なんにもしなくても寄ってきてくれる期間はとっくの昔にすぎていたんだと、今更わかりました。バカすぎますね。
とはいえ、変な人とかは無理だし、一人で生きる覚悟が必用なのかなって悲しくなりました。
安定した職と収入があるのだけが救いですね。
- 67 愛と死の名無しさん
-
>>66
40代向けパーティなら、まだ需要はある。
- 68 愛と死の名無しさん
-
>>66
相手の年齢のハードルをもっと下げればいいんじゃないかな
男ならあと10歳位年上とかでも子供が出来る可能性はある
- 70 愛と死の名無しさん
-
>>66
よく、女性の話として「男はルックスじゃない。好きになった人がタイプなだけ」みたいなこという人多いけど
だいたいみてると、多くの人が興味ある男性ってやっぱりたとえば男性が(パーティーやら飲み会やら食事会やら)で10人20人いると、
男から見てもその中でもモテるだろうなと思う上から一人や二人に集中すすのが普通なんだよね。
で、その一人か二人以外がいは論外・興味なしみたいな。
ある心理学者が、テレビで(一般論として)女性ってみんなが欲しいと感じるものを本人も欲しがる生き物だって
言ってたの聞いたことあるけど、なるほどなぁって思う。
で、よく女性が「男って見た目で選んでるでしょ」っての聞くけど・・・・
間違ってるようで当たってないというか、当たってるようで間違ってるというか・・・
もちろん、大概はルックスで好感や好印象を感じてるんだとは思うけど・・・
別にそれは、嫌悪感さえ感じなければ、一番でも二番でも三番でもいいんだよね。
(あなたは何番だとかはまぁ決して言わないけどさw)
もし20人女性がいて、19番20番が論外で有り得ないと感じているとして、結果論として18番でもそれほど
落胆はしないし、18番は選択肢の中に十分入るんだよね。男の多くはね。
一方女性は1番か二番しか有り得ない、ってのが一般的
でもそういうところから少しでも脱却しないと、きっとどういうとこに参加しても、
不満ばかりしか覚えないと思うよ。
あなたが誰がどう見ても参加メンバー中でナンバーワン女子(笑)だっていう特殊な環境でもない限り・・・・
- 72 愛と死の名無しさん
-
>>67
>>68
すみません、35歳以上の男性は対象外なもので・・・
40代なんてあり得ません、勘弁して下さい。
年下で変で無ければ良いと思ってます。高望みなんですかね?
- 71 愛と死の名無しさん
-
>>70
はげどう。
女性は最初の対面時には、ルックス、身長は当然として、さわやかな雰囲気とか
明るい感じとか、見た目以外の部分も重視する。
そうなると、当然両方兼ね備えてる男は少ないから、20人くらいいれば上位2人くらいに
人気が集中する。
それ以外の男は「生理的に受け付けない。寄って来ないで」扱いで終了。
男は、「とりあえずルックスが好みじゃなくても、話が合えば良いか」的な感じで
ストライクゾーンは広い。
女性が20人いたら、面食いとか高望み男以外は、たいてい15人くらいはストライクゾーン。
ま、それが男女の価値観とか考え方の違いだし、どっちが良いとか悪いとかじゃなく、
婚活で上手くいかない人は、そういう男女の根本的な違いを理解して活動すべきだってことね。
- 75 愛と死の名無しさん
-
>>72は>>66さんの成りすましか?
>>66
相手の年齢にこだわらないといっても、さすがに40過ぎは無いでしょ?
あんまり自分を安売りせずに、同年代でもマシな人もいると思うよ?
みんながみんな年下希望ってわけじゃない。
- 77 65
-
>>75
いやあ、私自身が37歳ですもん。40代はありですよ。
ぶっちゃけてしまえば年下のイケメンはそりゃあ好きですよ。
でも相手にしてもらえなければ痛い高望みオバサンですもんね。
今日、31歳のイケメンいました。仕事もしっかりしてる人。
20代のスタイルのいい子としっかりカップルになってました。
- 82 65
-
昔の恋人は7歳年上だったから、44歳とかになってんですわね。
元気にしてんのかしら。
なんとなく、お見合いパーティそのものが私に向いてないような気がするんだけど、
お酒も飲めないし、どこで出会えばいいんすか。
いきつけのバーとかアイスティーじゃつくれないよね。
- 83 愛と死の名無しさん
-
>>82
その年齢なら相談所一択だよ
若い女よりは金持ってるんだから
ケチらずに相談所に行きなさい
自分に見合った人紹介してくれるよ
- 93 愛と死の名無しさん
-
仕事上色んな家庭をみてきてるけど、家庭がもつ介護力って
限界があって、親の老後=子供は働き盛り、子供に金かかる時期であって、
家で世話するなんていうのは、足腰が立ってられるくらいまで。
子供が何人いようとも、病院と施設のたらい回しだよ。病院だっていまは長期入院できないからね。
老後っていうより、人生謳歌して、さくっとしんだほうがいいよ。
オムツにおしっこ垂れ流しになって、若い子に「うぜーまたかよ」って言われて、転ぶからってベッドに抑制帯で縛られて、ダラダラ生きてもいいことないよ。
- 94 愛と死の名無しさん
-
>>93
詳しそうなので。
まともな老人ホームってどのくらいの資金用意しておけばいいんでしょうか?
上を見たらキリない世界でしょうけど、抑制帯で縛るところは嫌だなあと
ちなみに将来の自分用です
- 95 愛と死の名無しさん
-
>>94
老健ね。
前金500万、月に30万とか。もっと安い所もある。
でも、何から病気したら結局は病院。認知症になって危険行動があれば、
病院では抑制されますよ。点滴やら抜かれたら困るものばかりだしね。
- 97 愛と死の名無しさん
-
>>95-96
何年生き延びてしまうか判らないことを考えると、
入居時点で一人最低資産6000万は必要な感じですよね
人間らしい快適な老後って言ったら、1億あれば安心なんだろうか?
生きるのってなかなか辛いもんですね><
- 101 愛と死の名無しさん
-
男にモテない男が女にモテないのは世の常
が、女はその限りじゃないから
- 102 愛と死の名無しさん
-
男は財力(ケチは論外)
女は見た目でしょ
- 141 愛と死の名無しさん
-
さらにモテない男女に
条件下げるしかないだら
- 143 愛と死の名無しさん
-
結婚適齢期の女性による普通の男性の定義
外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK
と、何かの記事に書いてあった
- 145 愛と死の名無しさん
-
>>143
普通って数値にすると50%ってことだから
1.外見普通の奴に出会う確率:50%
2.外見普通で年収普通の奴に出会う確率:25%
3.外見普通で年収普通で身長普通の奴に出会う確率:12.5%
ってなことかと。
条件が3つしかなくてもこれだけど、4つ以上だと一桁になるよな。
- 149 愛と死の名無しさん
-
参考書とかレクチャーサイト見ても出せないけどな
まず魅力ある人間になっていくしかない
それこそ勉強でも特技でも仕事でもなんでもいいから秀でる部分を出す
元スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1416107904