☆名古屋でおいしいパン屋さん4☆
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。
-
名古屋でおいしいパン屋さんの情報交換をしましょう。
過去スレ
☆名古屋でおいしいパン屋さん☆
hhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092257744/
【バケット】名古屋でおいしいパン屋さん2【コルネ】
hhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1147248671/
☆名古屋でおいしいパン屋さん 2☆
- 66 名無しさん@お腹いっぱい。
-
スーリープ、一昨日行ったら中のバイトが随分変わったせいか、パンは二回り小さく、匂いが明らかにおかしくなってたわ。醗酵不足なのか変な匂いがするし生地もベタベタ。
ゆずホワイトとかクランベリー、チョコロックの具がいきなり半分以下くらいに減ったのは今年に入ってからだけど、更に小さく、しかもあの値段でバイトの練習台なんて冗談みたい。
安定した味が出せないなら、作らせないでほしいです。
近所の者だけど、周囲の人達も段々行かなくなってきてるんで、今買いに行ってるのは新規のお客さんだろう。
しばらく様子見だわ。他に美味しいパン屋探さないとな…白壁のところは最近どうかな?名前ど忘れしたけど。
- 67 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>66
直接文句言ってこい or 味覚障害になったんだろw
- 70 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>67
suripuの関係者乙!
今年の半ばくらいから味も質も落ちたのは紛れも無い事実。一定の味が出せないなら下手糞なバイトなんかに作らせるなよ。
ブロガー達の評価も落ちてきているのが何よりの証拠。要改善だわ。
- 71 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>70
ブロガー乙
- 121 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ゴントランシェリエ 行った人どうでしたか?
- 127 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>121
昨日の朝10時少し過ぎに行ったが30分くらい並んだ
クロワッサンはメゾンカイザーよりパリパリでおいしかった
買ったものの中ではパンメロンが美味だった
- 131 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>127
平日の14時頃、行ったら1時間待ちといわれた。
予定があったのであきらめました。
平日の朝一番なら大丈夫なんだろうか。
出張の前に5分程度並ぶとかならOKかも・・・
- 243 名無しさん@お腹いっぱい。
-
なんだよ
- 245 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>243
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ここで酸っぱい酸っぱいって言う意味が今一分からなかったけど、いつもなら有り得ない酸味が生地に感じられた先週土曜日。
このことかと結構ショック・・・旦那はもういらないって言ってたけど腐ってる訳じゃないよね?
- 280 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>277
ハード系だと生地そのものに酸味あるけど、ここのはそうじゃないパンも酸味感じる日があるよ。
日によって当たり外れがある印象。
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ざっと見た感じこのスレだけで5,6回は書いてるな、酸っぱい酸っぱいって >>280
おれの見たところでは50過ぎのオッサンだと思う
- 299 名無しさん@お腹いっぱい。
-
これだから名古屋人は 全てに思考停止
- 300 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>299
- 394 名無しさん@お腹いっぱい。
-
名古屋じゃないけど、今年オープンした豊田の「椿ベーカリー」ってとこが気になる
プンパニッケルからデニッシュ系まであるらしい
- 396 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>394
名古屋じゃないって解っていながらここに書くって、
あなた頭おかしいんじゃないの?
それとも自己顕示欲の塊?
- 398 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>396
>>396
>>396
( ´,_ゝ`)ぺっ
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。
-
初心者で悪いけど…
鶴舞駅にある「ベーカリー・ピカソ」って、そんな有名な店なの?
今もメーテレのデルサタでやってたし、セブンに行った時に見た雑誌でも紹介されてた
オープン時に見かけたから中を覗いたけど、単なるチェーン店としか思えなかった
- 465 名無しさん@お腹いっぱい。
-
なんていうか名古屋ドブス丸出しなレス>>461
- 470 名無しさん@お腹いっぱい。
-
結 論
名 古 屋 に 美 味 い パ ン 屋 な ん て な い
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>470
パンやケーキは圧倒的に関西のがレベルが高いよな。
月に数回パンを買う為だけに通ってる。
大阪、京都、神戸は美味しい店が多くて羨ましいわ。
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>471
関西ではどこが美味しかったんですか?
教えて下さい
- 473 471
-
>>472
自分が通ってるのは
大阪は
梅田のRoute271
中之島のPARIS-h
堂島のLE SUCRE-COEUR
土佐堀のLa Fournee
北堀江のBoulangerie P&B
京都は宇治のたま木亭
神戸は芦屋のBACKEREI BIOBROT
をローテーションしてるが
こうして並べてみると見事に有名店ばかりだわw
- 552 名無しさん@お腹いっぱい。
-
歯丈夫なの良いね
大須の硬いパンみたいのも大丈夫なのかな
私はアンティアンズみたいなプレッツェルが好きだがなかなか無い
食べログの写真だけ見てマイスターかきぬまに行ってみたら
プレッツェルの形をしたパイだった
- 555 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>552
ありがとう!大須の硬いパンについて教えてたもれ!!
- 556 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>555
岩瀬パンのカタパン
大須の招き猫のすぐ近くです
ベーカリーなんてしゃれたものではなくて何というか昭和の商店って雰囲気
通るたびに気になるしTVでも何回か見たけど歯医者通い中で勝負する気になれなくてね
刺激を求める方には良いかもしれないw
- 569 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>556
あれチョー好き
子供の頃おばあちゃんが買ってきてくれてた頃から変わらない味
元スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bread/1409041465