スターバックスコーヒー専用スレッド122杯目
- 1 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
スターバックスの情報や感想などをまったりと語るスレです。
※スタバが高いと思う方は安い店のスレで、不味いと思う方はおいしい店のスレで語り合ってください。
※荒らし煽りにはスルーで。
※煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。
ランキングを強要するのはやめましょう。
質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。
Starbucks coffee japan公式サイト
■よくある質問
【スタバに行ったことないんだけど、注文システムどうなってるの?】初心者用
1. ドリンク名と、ホット/アイス、サイズを頼んで注文する
サイズ S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
2. 会計を済ませたら、ドリンクを受け取るカウンターがあるのでその前で待つ
→店員さんが「あちらでお待ち下さい」と教えてくれる
※ドリップ、アイスコーヒーはカウンターですぐ提供される。
3. 自分の注文したドリンクを呼ばれたら受け取る
※ドリンク名を忘れないように、受け取るまでレシートは捨てない
4. 店内で飲む場合は、飲み終わったら自分で片付ける
【カスタムオーダーの時、どんな風に言えばいいの?】ベテラン用
(例) ダブル トール バニラ ウィズホイップ ラテ
●ダブル・・・エスプレッソのショットを加える時に。
ダブルショット、トリプルショット
グランデにショットを加える時は、「トリプル」
●バニラ・・・シロップを加える時に。
●ウィズホイップ・・・ホイップクリームをのせる時に。
●ラテ・・・オーダーするドリンクの名前を。最後に。
(こんな風に言わなくても、基本的に通じればOKです)
【長居してる客が多いけど何時間まで居ていいの?】
基本的に何時間でも大丈夫です。
朝のオープン後から夜閉店間際まで居る人も結構います。平均で3〜4時間ぐらいでしょうか。
大学や高校が近い店では長居して勉強するのは制限されてる店舗があります。
長時間ノートパソコンやタブレット端末で居座る、長時間のミーティング行為はスタッフの「声かけ」により店側で禁止する店舗があります。
*次スレは>>950が立ててください。
*「とか」とかカレーの話とか、スレ違い、板違いの話は厳禁でお願い致します。
スターバックスコーヒー専用スレッド121杯目
- 2 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>1 乙
- 112 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
どうせ甘すぎで後悔しそう
- 113 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>112
飲んでみればいいよ
本当に美味しいよ
- 117 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>113
お前はなに飲んでもそのセリフだから信用できねえ
- 169 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
あんなの美味い美味い言ってる連中は
味覚がホント正常じゃないと思う。
- 172 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>169
人の好みにケチつける。
頭が正常でないな。
- 291 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
ジンジャーブレッド(だっけ)飲み損ねたー
コンビニに売ってあるジンジャーがイマイチだったからまだいいや、そのうち…
で、店行ったら終了してた
あれってやっぱり店のとコンビニのとでは別物?
コンビニにのは口に合わなすぎて捨ててしまった
- 292 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>291
店とコンビニの両方飲んだけど別物だよ。
店のは美味しいよ。
- 296 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>292
やっぱりそうか
2店舗ハシゴしたけど売り切れてた
24日まではあるかなと勝手に思ったんだが残念
- 347 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
ぬるめで頼んだらいつもより熱いのが出て持てないほどだった
芸人のおでんコント並のリアクションをすれば良かったかもしれないけど
急いで飲みたいからぬるめにしたので
そんな余裕はなかった
- 350 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>347
ちゃんと温度を指定した?
ライトホット55℃位
って言うんだよ。
- 353 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>350
それが「最低で70℃」と言われ
風邪引いて朦朧としてたからじゃあ70℃と言ってしまったw
考えてみたら何故ぬるめで70℃なんだと…
次からは55℃って言うよ、ありがとう♪
注文の時点で突っ込めなかったのがねw
- 354 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>353
例えば
アイス
ベンティ
チャイティーソイラテ
ライトアイス
エクストラソイミルク
エクストラチャイシロップ150ml
ライトアイスで氷を少なくし
エクストラソイミルクで豆乳を増やすと
相対的に甘さが減るから
具体的にエクストラチャイシロップ150ml
とすると、好みの味になります。
結構、具体的な数値でお願いすると、その通りに作ってもらえ、毎回安定します。
- 449 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
福袋の情報もう出てる?
店頭にはなかった気がする
- 452 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>449
某店では7時から整理券配布25個だって
- 519 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
まー良かったかな
- 526 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>519
これの何が良いの?
- 529 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>526
そういうのはスタバちゃんにしか分からない
- 532 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>529
スタバちゃんの価値観がわからないw
- 533 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>532
普通の人にはわからないからスタバちゃんなんだよ
- 580 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
寒すぎてオシッコ漏らした
- 581 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>580
ジジババか
- 582 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>581
直後は温かいんだけどすぐに冷たくなって更に凍えた
- 588 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
今回ばかりは、買えなかった奴らが
勝ち組みだよあんなの絶対おかしいよ
- 619 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>588
いままで3000円のしか買ったことがなく6000円かよ!バッグもしょぼいな!と思ってたけも4年くらい買えてないし去年のが個人的に凄く魅力的だったので
頑張って早く家を出て何件もはしごしたんだが買えなかった
でも後悔してないわ
今年のは酷すぎる
全店整理券配ったから整理券貰ったけどネットで中身見て買わなかった人の分が結構余ってそう
昨日休みだったお店に回したんだろうなおそらく
- 708 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
リストレットダブルは可能
フォーム少なめカプチーノもウェットの呼び名で対応
- 712 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>708
本当?ダブルのリストレットって
ダブルのフィルターでリストレットってことで
シングルのリストレット2杯ってことじゃないよ?
- 709 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
リストレットてなに?
- 710 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>709
エスプレッソの抽出から、最初の15mlの事。
- 724 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>710
ありがとう
- 718 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>712
むしろスターバックスではリストレットのオーダーが入ったら飲み物問わずダブルフィルターでリストレット2杯取り。シングルフィルターのリストレットは自動式の機構上落とせない
ショットを1杯しか使わない時は1杯をカップに、1杯は捨ててるよ
ちなみにスターバックスの自動式マシンで落とすリストレット一杯の量は22.5ml(プラスマイナス1ml)です
- 722 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>718
なるほど
リストレットで1杯あたり22.5ならx2で計45mlほど抽出してるってことか…
てことはダブルの量の豆を使った1杯どり前提のリストレットはやっぱ無理なんだな
- 727 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>724
どう致しまして。
- 733 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
福袋の中身を今確認したけど、そんなに酷いと思わない。
毎日通常価格で購入している商品(ビバレッジカード、珈琲豆)を四千五百円として、
定価でなんか買いたいと思わない商品(さくらマグ、デミプレート、オリガミ、Via)を千五百円で買えたら凄いお得に思える。
都心区だけど、8時オープンで引き換え券配布7時半、限定12個の店に7時15分到着で直ぐ券をゲット。
日課の一時間ジョギングして引き換えして手に入った。
日常生活に15分の待ち時間と千五百円の費用で非日常の商品が手に入れば結構楽しめる。
- 738 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>733
つり?
大体が普段購入している豆とやらがぼったくり価格なんだが
- 739 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>738
釣りかどうかは分からないが
リアルにスタバちゃんにはこういうのがいっぱいいる
- 740 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>739
ミクシィにはいっぱいいるね。
今回の福袋に満足している人達がいっぱいで、宗教かステルスマーケティングかという感じがした。
真冬の早朝に極寒の中並んで、定価の半値くらいの価値のものに6000円も投じて喜んでいるとか頭がおかしいかと思う。
元旦という、一年でもプレミアムな日に4時間ほども時間を捨てて寒い中並ぶからには、少なくとも6000円で20000円程の価値のものを手に入れなければ割に合わないと思うのだが。
- 744 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>740
需要と供給ってわかる?
- 745 名無しさん@( ・∀・)つ旦~
-
>>744
ただしそこに宗教的概念が入るとキチガイになる
元スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481015680