docomoSH01Jpart1
- 1 白ロムさん
-
SH01Jの単独スレがないので。
- 10 【かん吉】
-
スレタイっていうか製品名が間違ってるだろうが
使えねえハゲだな>>1
- 12 白ロムさん
-
>>1
乙です。
- 13 白ロムさん
-
>>1乙
テザリングを殺したのが胸糞すぎる。
それがあればこれをメインにして大きなパケットパック付けて他のスマホやタブレット繋げるのに。
ドコモとしてはサブにもっと回線契約しろという事か?
- 14 白ロムさん
-
>>13
Wi-Fiあると聞いてウルトラ20GBをテザリングしてタブレット使えると思ったのにテザリング出来ないとか期待を裏切った糞ドコモに怒りを覚える
ソフトバンクとauのガラホにはテザリング機能付いてるのに
もう今のガラケー使い続けるからいいわ
タブレットはWiMAXのギガ放題と契約する
ドコモに期待した僕が馬でした
- 16 白ロムさん
-
>>14
馬だったんだw
- 17 白ロムさん
-
>>14
デフォルトテザリング機能封じがどの程度にか依るけどね
アプリで対応出来るなら問題無いけどらくらくスマホの例見るとroot化も塞がれてるだろうし、たぶん望み薄
- 24 白ロムさん
-
>>14
馬さん、
テザリングなんて愚の骨頂だろ。
普通、wifiルーターとか安いの使う。
- 18 白ロムさん
-
>>17
ドコモにはその「封じる」という行為、いいかげんに放棄しろよと言いたい。
メーカーの手足縛って日本のモバイルの競争力まで封じて来た自覚は無いのだろうか。
今は以前と違い他に良い選択肢がいくらでもあるから、ユーザビリティを縛るのはただの自殺行為なんだけどね。
- 20 白ロムさん
-
>>18
同感。
使えるようにしたら、サポートする必要があるという考えかもしれんが、
購入者が自己責任で使うのは良いだろう。
穴が分かったら塞いだりとか、
セキュリティホールじゃないんだから
いい加減にして欲しいね。
- 26 白ロムさん
-
>>24
要は荷物減らしたいからだと思う
ま、自分はテザリング使わないけどなw
オンラインで注文してあさっての到着が楽しみ
- 28 白ロムさん
-
>>26
ケーブル繋げて、データ通信(モデム)は出来るのかね?
- 99 白ロムさん
-
ソフトバンク版とY!モバイル版もおサイフはないな
SIMフリー版だけワンセグとGSM対応がない
SH-N01を端末単体で売ってくれないかな
- 102 白ロムさん
-
>>99
SH-N01海外で使えないのか?
GSM無いとアレじゃね
- 103 白ロムさん
-
>>102
ああSH-N01ってP-01Jがベースか
それでGSM無しね
- 104 白ロムさん
-
>>103
何を根拠にそう思ったのか知らんけど、
タッチクルーザー搭載でディスプレイもQHDだぞ
- 117 白ロムさん
-
VoLTE HD+対応はよ
- 118 白ロムさん
-
>>117
通話でそんなものいらない。高音がかえって邪魔だ。
- 119 白ロムさん
-
>>118
アホ過ぎるわwww
VoLTE HD VoiceやVoLTE HD+がどうやって高音質化を実現してるか
まったく理解してねえだろw
- 121 白ロムさん
-
>>119
お前、まともに聞き比べたこともないだろ。音楽聴くのでもなけりゃワイドバンドで十分。
- 122 【ひょん吉】
-
>>121
聴き比べて本当に違いが認識できなかったんだとしたら、お前は聴覚に障害があるかも知れないから
一度ちゃんと検査した方がいいと思うよ
音声周波数帯域の違いなんかよりも遥かに大きく音質に影響を与えるサンプリング周波数を見てみると
旧来のFOMA(3G)通話は8kHz、VoLTE HD Voiceは16kHz、VoLTE HD+は32kHzで、
これらは健常者なら難なく聴き分けられるくらいの差異があるから
まぁ、十中八九、お前が嘘吐きか無知で無能なハゲだってだけだと思うけど
- 125 白ロムさん
-
>>122
ドコモの工作員乙。
差があるのはわかるが、高音がかえって耳障りになる場合もあるから不要。
音楽聴くのとは違う。
- 161 白ロムさん
-
>>125
心配するな、おっさんは高音なんて
聞こえないから。
- 188 白ロムさん
-
他にも用事あるし、明日ドコモに行って確認してこよう
- 189 白ロムさん
-
>>188
わざわざドコモショップ行かなくてもマイドコモで出来るぞ
- 215 白ロムさん
-
P-01Jはアプリインストール出来ない制限入り
ファームウエア制作をシャープに依頼したのに制限追加させた模様
- 218 白ロムさん
-
>>215
惨めだな
- 220 白ロムさん
-
>>218
あっちはお通夜だよ
- 221 白ロムさん
-
>>220
惨めなのはお前だよ
- 225 白ロムさん
-
>>221
そりゃどうも
docomoのAndroidケータイみたいな中途半端なモノ契約する必要性って有るの?
- 273 白ロムさん
-
ドコモショップ行くとめっちゃ混んでるからオンラインショップで買うかな。FOMAからの機種変だけどXi用のSIMも新しく発行してくれるみたいだし。
- 276 白ロムさん
-
>>273
ショップで買ったけどいろいろ書類書いて
最後に頭金が…とかいって5200円も取られたから
オンラインで買う方が良い。
なにやってんのかわからんけど1時間ぐらい店員が
パソコンポチポチやってたから人件費かかるのは
わかるけどキャリアも店もその辺簡素にする
努力しろと思う。
- 293 白ロムさん
-
>>276
ん?
頭金は各店舗でのボッタクリ分だ。
人件費うんぬんは事務手数料の¥2000だよ。
んでオンラインショップだと両方かからない。
いいかげん元金減らないのに頭金っていうのやめて欲しいよね。
- 391 白ロムさん
-
ドコモのスマホでも、ソフト更新はパケ代かかってない、気がする。
- 393 白ロムさん
-
>>391
もしそれが本当なら自宅のネット回線解約してドコモスマホ契約してくるわ
- 395 白ロムさん
-
>>393
Google Playで更新されるアプリは別にパケット代かかるから注意。
ここに書いてあるものだけ、無料。
hhttps://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/
- 397 白ロムさん
-
>>395
そうなのか。サンキュー
やっぱ自宅の回線は維持します
そしてこれの購入を考えます
- 398 白ロムさん
-
>>397
アプリはdocomo WIFIで入れてこい
- 399 白ロムさん
-
>>398
公衆は怖いよ
- 411 白ロムさん
-
このガラホってLTE専用のパケホーダイあるけどFOMAガラホ使った場合のパケホーダイダブルとパケット代どっちが安いんだろう?
2GB超えたらFOMAより遅くなって止まりそうで不安なんだが
- 421 白ロムさん
-
>>411だけど質問に答えてくれる?
SH06GとSH01Jで悩んでるけどLTEとFOMAはどっちがパケット安いんだろ
メール放題ある?
- 423 白ロムさん
-
>>421
パケホ上限まで使うなら06G。
俺はSIMタブ併用でデータ通信はタブからのテザ運用だから01Jにした。
- 428 白ロムさん
-
この機種にしてから急に迷惑メールが増えたのですが、迷惑メールおまかせブロックは200円はらって効果ありますか?
- 432 白ロムさん
-
>428
SPモードのdocomoメールなら無料で迷惑メール対策できたと思ったけど違ったっけ?
- 435 428
-
>>432
216円のあんしんネットセキュリティに入らないと、
迷惑メールブロックには入れないようです。
どなたか、あんしんネットセキュリティに入っている方、おられるませんか?
- 438 白ロムさん
-
>435
ああごめん。自分のは迷惑メールブロックじゃなくて
かんたん設定のやつだったわ。
- 441 !id:ignore!omikuji
-
>>435
スマホで使ってるけど、なかなか快適
もう2年くらい継続してるけど、普通のメールが迷惑メールに誤判定されたことは一度もない
年に何通か判定漏れでspamメールがすり抜けてくるけど、その分も報告すれば迷惑メールに振り分けられるようになる
迷惑メールフォルダの確認とか誤判定メール報告とかはPCのブラウザを使わないと不便かも
hhttps://mail.smt.docomo.ne.jp/
まぁ、この為だけに毎月200円払う価値を見出せるかどうかは人それぞれだと思うけど微妙
- 442 白ロムさん
-
>>441
auだと標準で付いてるんだよな
スレチだが
- 445 白ロムさん
-
>>442
お前、バカって言われるだろ?ハゲw
auで標準でできる程度のことはdocomoでも当然のようにできるわ
- 450 !id:ignore
-
よく知らんのだけど、
auでも迷惑メールは勝手に削除されずに迷惑メールフォルダに振り分けてくれるの?
ドコモは『迷惑メール_ドコモ用』ってフォルダに振り分けてくれるけど…
できないなら>>445>>446>>448そろってハゲってことになるけど、できるよね?
まさかできないなんてことはないよね?
- 575 白ロムさん
-
日本語でお願いします
- 576 變態男爵(^^) ◆IRh4GPNu29Dp
-
>>575
ですから前提とのしたよりこの拙者の状況からは
「新規でsh-01jのプライベート用には買う」「格安スマホの処分」「ガラケーの二台の運用」
とのことではお決まり事項でして問題なのはビジネス用にのガラケーの選択で
「このsh-01jでのspモードパケットパックの未加入では月割りのなしとはそれでも新しいこの機種での
買いつつ1800円の払うか」
「古いSH-06Gでのspモードパケットパックなしでの700円での維持費にはするか」
との諸問題には合わせた特に今には程度でのauでの二年縛りの来年11月までの待つのかとの言うこととの
お合わせでの質問にはとのことです(^^;
- 577 白ロムさん
-
>>576
両方持ってるけど、SH-06Gでいいよ。
- 583 變態男爵(^^) ◆IRh4GPNu29Dp
-
>>577
まあどうもですがそういったのことには既には程度でのMNPでの
してみませう(^^)
- 625 白ロムさん
-
ドコモショップで新規一括0円で貰ってきた。本体はオークションで25000円で売り払った。
- 630 白ロムさん
-
>>625
オークションで25000円で買った俺が来ましたよw
それがこの端末かはともかく
おサイフのために1年間我慢してSH-07D使ってた
俺には安い買い物だったぜ
CMじゃないが
あり〜がとうス〜マホ〜2度と使わね〜よ〜
ちなみにiPhone6sのSIM刺して使ってる
iPhoneにはmineoのSIM
- 693 白ロムさん
-
詳しい電池残量っていちいちメニュー→設定→電池ってしないと確認できないのかな?
- 694 白ロムさん
-
>>693
パーセントイネイブラーってアプリ突っ込んで有効にしたら、電池マークの横に表示されるようになったよ。
通知領域少し狭くなるからそれが嫌な人には向かないが。。。
- 724 白ロムさん
-
何のアプリ入れたらいいか分からん
ESファイルなんとかと>>694は入れた
- 708 白ロムさん
-
ボディ横のボタンでなんとかならない?
- 709 白ロムさん
-
>>708
なくないですか
これが普通なんですか
ネットみてるときに全て画面とじないと待受け出せないなんてありえない
- 710 白ロムさん
-
>>709
そうだよね、なんか変だよね
でもこのケータイの待ち受け画面て
大した事は出来ないから
アプリの切り替えだけで
だいたいは何とかなるかな
- 711 白ロムさん
-
>>710
まじですか
ありがとうございます
どうしよう
変えようかな
- 714 白ロムさん
-
>>711
元スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1477156919