新しいiPadの弱点は、充電時間か
- 1 John Appleseed
-
iPad2よりバッテリーが70%増しの新しいiPadだが付属の電源は同じっぽいので20%から100%までの充電で7時間くらいかかりそう
俺の睡眠時間じゃフル充電無理\(^o^)/
- 40 John Appleseed
-
>>1
昨日0から満充電まで5.5時間掛かったわ
遅すぎw
- 431 John Appleseed
-
>>1
【マジキチ】汚水垂れ流すApple、iPad工場に操業停止命令【アップルテロ】
米アップル社のタブレット端末「iPad(アイパッド)」の部品を生産する上海市郊外の
工場が、汚染水を近くの川に垂れ流していたとして、地元当局に操業停止を命じられた。
22日付の上海紙・東方早報などによると、問題になっているのは、台湾の
電子機器受託製造大手ペガトロンの子会社「日騰電脳配件」の上海市松江区にある工場。
川の水が乳白色に変色しているとの住民の通報を受け、16日に当局が調べたところ、
廃液を処理せずに雨水管に流していたことがわかったという。
*+*+ asahi.com +*+*
hhttp://www.asahi.com/international/update/0222/TKY201302220268.html
- 12 John Appleseed
-
満充電に7時間かかる程減る使い方って
そうできないんじゃ?
- 13 John Appleseed
-
>>12
だよな。
北米とか欧州便乗ったって、そこまで触らないし。
- 44 John Appleseed
-
>>40
寝てる間に終るじゃん
- 69 John Appleseed
-
その分、バッテリーに優しく充電していることになるので、あんまり気にしてない
というか、普通に仕事中にちまちま、電車の中で使うぐらいなら50%前後までしか
減らんしな
- 81 John Appleseed
-
>>69
なんで優しく充電してることになるの?
- 83 John Appleseed
-
充電時間もそうだけど、2は電源つないだまま家でいじくってても、ちゃんと充電されてたけど
Newは充電中に操作してるとアプリによっては充電されてないか下手すると減ってる場合があるのが困る
充電量より操作中の消費電力の方が多い局面が多いんだろうね、特に重めのアプリは
ちなみにもちろん同梱のACアダプタ使ってての話ね
- 87 John Appleseed
-
>>83
どのアプリ?
試してみるから教えて。
- 94 John Appleseed
-
>>87
いまさらだけど俺が実際に感じたのは
ゲームだとFF3、ケイオスリング、ギャングスターRIO、虫姫さま
ツールだとHulu、Facetime
このあたり、派手目の3Dか常時通信で処理量も多いようなアプリが該当するんじゃないかなと勝手に思ってる
- 117 John Appleseed
-
こういうの使えば電流が少ないPCからも充電できるし充電時間も短縮できるんじゃないの?
- 128 John Appleseed
-
>>117
それ持ってるけど、iPad2では充電マークになるのにNew iPadだと「充電中ではありません」表示が出る
- 126 John Appleseed
-
バッテリーの実力出させるためにいるんじゃなかったか?
- 130 John Appleseed
-
>>126
リポでそういうことするとバッテリー死ぬよ
- 129 John Appleseed
-
>>128
三洋のモバブでは相性が悪いみたい
パナのとか他のではいける
- 131 John Appleseed
-
公式にたまにそうしろと書いてあるが
- 156 John Appleseed
-
>>131
多分ソレは残量の測定精度を上げる為であって、
そんなことしたって充電容量が増えたり減ったりしない。
そもそもそういう電池じゃない。
- 162 John Appleseed
-
>>156
誰も容量が増えるなんて言ってないけど。
バッテリー死ぬよって書いてるから、売ってるとこがそうしろって書いてると言ったまで。
- 157 John Appleseed
-
渋谷のアポストにて
展示されてる新しいiPadには、 バッテリー状態100%の物は無く、だいたい94〜98%ぐらいだった
iPad2は3台展示してあったが、バッテリー状態は全て100%だった
ともに、照度はMAX
- 158 John Appleseed
-
>>157
それは感じた。
充電してるはずなのに100%じゃなかった。
- 160 John Appleseed
-
>>158
多分なんかバグだよ
一晩app全部落として寝て、起きた時98%。
その後昼間で放置して98%。
買ってすぐはそんなこともあったから。
- 163 John Appleseed
-
>>162
売ってるトコの言ってるのは、
振れ幅が小さいと計測が狂うから、たまには0-100で運用して校正掛けろって意味合いでしょうが。
- 165 John Appleseed
-
>>163
そうだね。キミも>>130に何か言ってやれよ
- 173 John Appleseed
-
店においてあるipad、常時つなぎっぱなし、つけっぱなしで
大体17%〜20%しか充電できてないよね
- 174 John Appleseed
-
>>173
iPadスリープさせずに営業時間終わったらブレーカー落としてるんじゃね?w
- 201 John Appleseed
-
既出かもしれんがメモ
大量に出回ってるiPhone/iPod用のDockケーブルは1000mAでこのケーブルだと充電に時間がかかる
最近2000mAと表記してあるケーブルを見かけるようになったけどこっちだと純正品と同じくらいの充電時間。
- 208 John Appleseed
-
>>201
2000mA用のケーブルなんて見たこと無いぞ
純正品か?
- 209 John Appleseed
-
>>208
三木谷ショップで売ってる
- 223 John Appleseed
-
>>209
これ使ってみたら確かに早い気がする
一度、0から測って見る
- 216 John Appleseed
-
ケーブルで速度変わるとか眉唾だな
あの細いドック端子から入出力するわけだろ?
よほどの粗悪ケーブルじゃなきゃ普通かわんないって
オーディオ商法かよw
- 219 John Appleseed
-
>>216
うちにあるiPhone3GのケーブルはiPhoneは充電出来るけど
iPadだとアクセサリーが対応していませんと出るけど
- 217 John Appleseed
-
>>216
でも電源に挿す四角いのがダサくてゴツくなったがあのお陰でかなり電気を吸いとるスピード上がってるんだろ?
あれでiPhone充電してるんだが時間短縮されてる気がするわ。気のせい?
- 226 John Appleseed
-
>>223
2時間で10%から41%に回復
普通?
寝てる間に100になるからどの位かかるかわからないw
- 413 John Appleseed
-
>>223
まだやってたのか…
- 227 John Appleseed
-
>>226
俺が近い内にiPhone3Gのケーブルでやって見るわ。
- 231 John Appleseed
-
>>226
5時間で0%から75%
1時間で15%の割合
普通かな?
アプリが通信などしてると消耗する可能性はあるかも
- 235 John Appleseed
-
>>209 >>219 >>223 >>226
iPhone3Gのケーブルと同じ所か遅いじゃねーか
予想通りではあったが、取りあえずステマ乙
さっき始めたので取りあえず1時間分な
ケーブル:iPhone3G付属品
電源:iPAD 3rd付属品
状態:>>232
15:48 10%
16:48 28%
- 250 John Appleseed
-
>>231
純正ケーブルに戻したら早くなった気がするw
気のせいか最初より速いぞえ
よくわからん
それより液晶ムラが気になり出したw
初期不良はもうダメだよな
- 237 John Appleseed
-
>>235
そういえばファースト、セカンドiPadの充電器使ってる
新しいのは同じだと思ってたが、違うのか?
- 236 John Appleseed
-
iPadのケーブル類でiPhoneを充電したら早すぎビビリんばw
おそらく40分程度だす。通常は90分ほど。それ以上か。
- 238 235
-
一応最後まで完遂できた
15:48 10%
16:48 28%
17:48 46%
18:48 64%
19:48 81%
20:48 96%
ケーブルは全く関係無い
デマがまかり通ってるな
>>236
スレ違い
iPADの充電器は2A超だから早くて当たり前
>>237
2.1Aなら同じなんじゃね。
今まで解像度低かったからiPAD買ってないんだわ
- 239 John Appleseed
-
純正ならケーブルは関係無しか?
皆の報告に差があるのは、アプリ類の動きのせいかな?
俺は64Gモデルに63Gまでアプリやら動画やら入れてるから色々動いるのかもw
とにかくiPad2やiPhoneと比べたら遅く感じるわなぁ
でも一度充電したら、まず0になる事は無いね
- 254 John Appleseed
-
充電早くて耐久性が無かったり、爆ぜたりするより長持ちが一番かな
- 275 John Appleseed
-
初代iPadならとっくに終わってるタイミングでバッテリ見ると、まだ91%とかなっててびっくり。
- 279 John Appleseed
-
>>275
昔のは電池そんなにもたなかったの?
- 289 John Appleseed
-
>>279
もったよ。消費電力が小さかったんだろ?
- 298 John Appleseed
-
>>295
実際、足腰弱ってきた
ちょっとヤバイwww
- 302 John Appleseed
-
バッテリー長く保つ人はやっぱ皆輝度下げてんのかなあ。
分かってるけどあんま下げたくない…最低でも50%にしてる。
- 306 John Appleseed
-
>>302
50だと少し明るくて偏頭痛起こしちゃうから気持ち下げてる
最初の設定もそうなっていたような気がするけれど、
iPadってPC画面というより印刷物を見るような感じだから
ちょっと暗めの方が雑誌っぽくていいんじゃないかと思った
- 307 John Appleseed
-
>>306
電力を節電して下さい。原発停止中ですよ。
- 309 John Appleseed
-
Windows信者って頭がおかしいね
- 310 John Appleseed
-
>>309
iPadはWindowsユーザーだって使ってるよ
クソマカーだけなはずもないだろう
iPadはクソマカーのオモチャじゃないぞ
- 311 John Appleseed
-
>>310
クソどざーのおもちゃか。やれやれだぜ。
- 312 John Appleseed
-
>>311
iPadはクソマカーだけのオモチャじゃないんだよ
クソマカーしか買わなかったらアップル潰れてるよ
そしてiPadはMacではない
決定的だな
- 314 John Appleseed
-
>>312
ここまでWindows信者が頭おかしいということに対する反論はないね。
- 315 John Appleseed
-
Windows信者って頭がおかしいね
- 316 John Appleseed
-
>>314
>>315
頭がおかしいのはクソマカー
だからクソマカーと呼ばれる
iPadはMacではない事くらい理解しようね
- 317 John Appleseed
-
>>314
>>315
誰も相手にしてないだけ
勘違いしないように
- 323 John Appleseed
-
ケーブルの断面積と許容電流は関係あるだろ。
- 324 John Appleseed
-
>>323
うむ、だから純正品では充電出来ないのに
充電可能な社外品ケーブルが存在するわけで
- 325 John Appleseed
-
純正品で充電できない?
俺がiPhone3GのケーブルでiPad3rd充電してiPad付属品と差がないことを証明してやっただろうが!
どんなにケーブル太くしたところで端子のサイズが限られてる以上かわんねーよ
- 326 John Appleseed
-
>>325
- 331 John Appleseed
-
>>326
だからなんだ?
このケーブル使うとUSBポートの出力以上供給されんのかよ。
そもそも要求Aをポートが用意できないから充電できませんとか出るわけだろ。
その表示でも実際はゆっくり充電されてるしこのケーブルは恐らくiPadへの応答かコンデンサでもかまして誤魔化しているにすぎないだろう。
その上、そのリンクは3rdじゃ充電できませんと出るとレビューまでついてたぞ。
正に業者乙としか言えないだろう?
- 334 John Appleseed
-
>>331
リンク先の説明よく読めよ
充電出来るから商品として売られてるんだからよ
あと少し電力量とは何か勉強した方がいいぞ
- 337 John Appleseed
-
>>334
お前こそ俺の言ってる意味をよく考えろよ。
もう一回書いてやるよ。
ケーブルの問題じゃない、ポート側の問題だ。
都合の悪いものは見えないのか?
- 340 John Appleseed
-
わかんねーやつだな。
上に書いてる通りで終わらんのか。
誤魔化して充電モードに入れるだけで充電速度は変わらんケーブルだろうに何でそこまで自信を持って言えるのか理解できん。
マジでこのケーブルが太いから充電できるんだとかアホな考えは捨てろ。
ケーブルの許容電流の問題だったら今頃火事になりまくってるわ。
- 342 John Appleseed
-
>>340
充電速度の問題ではなく充電出来るか否かを問題にしてるんだろう?
ケーブルがヘボいと規定の電流を流せず電源が条件を満たしてても無理
貧弱なケーブルに大電流は流せないのだから当然だと思うけど
ケーブルがネックになって充電に必要な電力量を満たせないから
より多くの電流を流せるケーブルが社外品として売られてるんだろう
大電流を流すには太い電線が必要な事は電気工学の常識なのだが
弱電用の電線に強電流したらどうなるか、子供でも察しがつくだろう
- 343 John Appleseed
-
>>342
こんなにめんどくさいバカは初めてお目にかかったわ。
iPad 充電 自作 でググれ。
そしてググったらオーディオ商法の業者は二度とくるな
そのご大層な電気工学の常識とやらで実際は最大出力は行われてないそうだが、
おまけで5V 2Aでいい許容出来る電線の面積を計算してみろよ。
- 345 John Appleseed
-
>>342
5V×2Aで大電流とかワロスwww
- 346 John Appleseed
-
>>343
頭悪すぎだな
小学校から出直せ
- 348 John Appleseed
-
>>345
弱電強電のたとえ話も分からないのか
ケツにVVFケーブル突っ込んでみたら?
- 382 John Appleseed
-
えっ?
充電時間とかって電源本体のアンペアとかが関わってくるんじゃないの?
ケーブルはiPhoneでもiPadのでも同じものでしょ?
だからiPhoneとiPadに付属してる電源は大きさ違うけど、ケーブルは同じ物にしか見えないよ・・・
ケーブルが違うのなら普通仕様が書いてあるだろ・・・
- 384 John Appleseed
-
>>382
まさにその通りだけどケーブルで変わるって事にならないと困る人間が居るらしくてな
スレ見た感じ言葉の通じない連中だから関わらない方がいいぞ
- 383 John Appleseed
-
その昔、純正より優れた充電能力のケーブルがあると宣う変人がいてな
まーなんだ、いわゆる触れるな危険ってヤツなんだが在庫の山が目に浮かぶわ
- 385 John Appleseed
-
>>383
hhttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/500-usb008/
実際に売られている以上、君の話は屁理屈でしかないわけだが
文句あるなら買って調べろと突っ込まれたらステマ乙だとよw
>>384
hhttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/500-usb008/
充電出来ないといいながら、出来る実物がここにあるのだが
否定出来るソースも出せずに惨敗したのが、このバカだよ
- 390 John Appleseed
-
>>385
クソ笑ったわw
売られて居るから正しいとかw
お前上の方でもう1人と言い争ってた電気技師とか言うやつだろ?
充電表示になる電圧を変えてるだけのケーブルって看破されてたじゃん
オーディオ商法とか言われる筈だわな
いいかげん他所にスレ建てて出ていけよ
- 403 John Appleseed
-
で、>>385のように何度もソースを出されて実物を突き付けられても
意味不明な俺理論を並べて抵抗、でも持論の裏付けとなるソースは出せず
住人に問い詰められて窮地に陥るとステマステマわめいて逃げている
- 407 John Appleseed
-
純正ケーブルと>>385のケーブルをPCのUSBポートにつないだときの挙動
純正ケーブル
充電していませんと表示されるが実際は充電されている。
充電と同時に同期もできる。
>>385のケーブル
充電表示になるがUSBにつなぐ以上充電能力は純正ケーブルと同等。
充電と同時に同期はできない。
- 389 John Appleseed
-
まぁ、一般論で言えば、
ケーブルは
・太い方が電流を通しやすい。
・発熱が少ない方が電流を通しやすい。
のでケーブルの仕様によって充電時間は変わってくるかもね。
純正ケーブルの仕様を知らんからどうなのかはわからん。
- 393 John Appleseed
-
たしかPCに接続して充電していませんって表示されても実際は充電されてるんだよね?
>>385のはただ単に表示をごまかしてるだけで充電電流は変わらないでしょ。
だったら同期も同時にできる純正ケーブルの方がいいな。
>>389
純正ケーブルはちゃんと2Aで充電できたけど100均で買ったiPhone用は1.6Aまで
下がったからiPad用のケーブルはあんま変なものは使わない方が良さそう。
- 394 John Appleseed
-
>>390
そういうのを負け惜しみという
論破されたのはお前
デタラメな持論を延々と並べるだけで結局、反論ソース一つ出せなかった
- 395 John Appleseed
-
電流と電圧の関係が分かってないゆとり世代がいるけど、
電流を多く流すためには電圧を上げる必要があるんだよ
別におかしな話でもない、そうして電流を増やすんだ
- 398 John Appleseed
-
>>395
いったい誰と戦ってるの?
- 402 John Appleseed
-
>>398
頭の悪い>>331
頭の悪い>>331 対 住人という構図
- 399 John Appleseed
-
凄まじいアスペル君が降臨してんのな
- 401 John Appleseed
-
>>399
理屈で反論出来ないと罵詈雑言
厨の典型
- 429 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(7+1:8)
-
電子レンジで充電出来るらしいよね
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331985301