灯油の値段に一喜一憂するスレ18
- 1 目のつけ所が名無しさん
-
当スレはウヨサヨの話題はお断りしています。
ジョイフル本田の灯油価格
hhttps://joyfulhonda.jp/jssprice/
ガソリン価格比較
全国 灯油(店頭販売)販売価格情報
hhttp://oil-stat.com/kerosene_shop.html
全国 灯油(配達販売)販売価格情報
hhttp://oil-stat.com/kerosene_delv.html
関連スレ
灯油を運ぶ手段について語るスレ
hhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196023442/
灯油ポンプ
hhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1195840377/
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ106バレル
hhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464273689/
過去スレは>>2 VIPQ2
- 106 目のつけ所が名無しさん
-
近所のセルフ、今夜いきなり@54円 → @60円に看板変わった
よくわからんけどトランプのせいか?
- 109 目のつけ所が名無しさん
-
>>106
関係ない、寒波で灯油需要が増えたのと少し前に原油が50ドル台に10%上げた
円が100円から104円に4%安くなった
合計14%の値上げ要因
原油はまた45ドルに下がってきたから来週くらいにまた下がる可能性があるよ
- 110 目のつけ所が名無しさん
-
>>109
なるほど、そうなんだ
また安くなるといいな〜
レスありが㌧
- 154 目のつけ所が名無しさん
-
宇都宮 57円/L (3円上げ)
- 244 目のつけ所が名無しさん
-
宇都宮 64円/L (>>154から7円上げ)
- 219 目のつけ所が名無しさん
-
石油ストーブやめよう!
ダイソンのHOTアンドCOOLなら電気代お安く快適で空気清浄機まである
自然破壊やめろ
- 223 目のつけ所が名無しさん
-
>>219
このクラスで外気温-5℃の時に8畳の部屋を暖めるのに30分以上かかる
hhttp://www.toyotomi.jp/products/heating-oil/kerosene-heater/lc-32g/
ダイソンなんかトイレか脱衣場でしか使えんわ
- 240 目のつけ所が名無しさん
-
45万円で買ったJXの株式を50万円で売って4万円の利益ゲット。
これで今シーズンの灯油代は確保完了!
って思っていたら、安心できる状況で無くなってきたな。
灯油はいったいどこまで値上がりするのかorz
- 257 目のつけ所が名無しさん
-
>>240
JXほーろでぃんぐす
50年以上前に死んだ爺さんの株があるが価値の割に
相続人が多すぎてそのまま放置状態
107株分(683円)の配当が郵送されてきてる
- 378 目のつけ所が名無しさん
-
宇都宮 64円/L (>>244から6円上げ)
hhttp://gogo.gs/shop/0999000119.html
高けーよ(´・ω・`)
- 280 目のつけ所が名無しさん
-
JXエネオス卸売先行指標価格
12/15〜 灯油 +3円 (53.5円→56.5円)
※指標価格は消費税抜き、ローリー輸送料ほか諸経費を含まない価格
- 281 目のつけ所が名無しさん
-
>>280
上げすぎだ
いい加減にしろ
- 287 目のつけ所が名無しさん
-
なんでエアコン買わないの?(2016/12最新版)
種類 単価 発熱量/円
灯油(宅配) 70円/L(コープ札)127kcal/円
電気 30円/kWH 28kcal/円
都市ガス 109円/M3(東ガB) 98kcal/円
とした時、2230kcal=2.6kwの発熱にかかる費用
石油ストーブ:17円
石油ファンヒーター:19円
石油FF系:21〜26円
エアコン(外気温7度・2度・-15度での費用)
APF7(最 新 型): 11円・15円・17円
APF6 (普 及 機 ) :13円・17円・19.5円
APF5(5年落ち):15.5円・21円・23.5円
APF4(10年落ち):19.5円・26円・28.5円
APF3(骨 董 品):26円・35円・39円
ガスストーブ:22円
ガスファンヒーター:23円
電気ストーブ:78円
セラミックヒーター:78円
ハロゲンヒーター:78円
オイルヒーター:78円
蓄熱暖房:78円
ダイソン ホットアンドクール:78円
【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具★26
- 289 目のつけ所が名無しさん
-
>>287
実際のエアコンは公称値が出ないからなぁ・・・
特に廉価品は悪条件下(高湿度&氷点下前後)になると霜取り動作になりやすく悲惨。
大型室外機かつガスバイパス出来る奴を買ったほうがいい。
- 292 目のつけ所が名無しさん
-
ジョイフル本田もさらに値上げ。
値上がりが止まりません!
>>289
うちのエアコン(パナの2.5kW)の暖房運転時なんて酷いもんだよ。
温風が出るのは運転時間の10%くらいでそれ以外ほぼ停止状態。
一晩中暖房していても翌朝の室温はなんと8℃。
おかげでその部屋のために石油ファンヒーターを買う羽目になった。
まさか東京近郊でここまで使えないとはね…
元スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1465132910