FCの代表に物申す(10言目)★2
- 1 名無しさん@花束いっぱい。
-
FCの代表に物申す(9言目) c2ch.net
hhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1471275527/
立てました
■ 前スレ (★1が立った日 2016/10/13(木) 11:21:19.17 ID:GdycgL61)
FCの代表に物申す(10言目)
hhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1476325279/
by びんたん次スレ一発作成
- 3 名無しさん@花束いっぱい。
-
代表がブランド物を取っ替え引っ替えだとなんか嫌!っていってる会員がいた
そんなの自分の稼ぎに決まってるじゃん
お嬢様なんだし
- 23 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>3
お嬢様の代表なんて化石みたいな存在だよ
たいていは会のお金で生活レベルアップ!
- 14 名無しさん@花束いっぱい。
-
ちゃぴ会は昔と代表変わったのかな。
前まではお茶会行きたいって手紙を書いたら案内がきたのに、1789からは全然こない。
- 15 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>14
グラホ案内私はすぐ送ってくれたよ
- 18 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>15
私はグラホは出してないけど、1789とアーサー王にお茶会参加したいって手紙書いたけど音沙汰なし。
私自身がはじかれてるって事か、何もした覚えないし、手紙の内容も会の人も読んでいいような内容しか書いてないけど、いらない人になったんだな。
- 19 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>18
私はアーサー王の前にお茶会行きたいってちゃぴに手紙書いたら
アーサー王とグラホの案内と入会案内一週間くらいで来たよ
- 55 名無しさん@花束いっぱい。
-
東代表ってちえのお客様が連れてきた人だって琴ママが自慢してるって聞いたけど
そんな代表を辞めさせるって、
ちえが卒業して義理立てする必要が無くなった?
それともちえが卒業したからちえの利用価値が無くなった?
ちえ代表も鳴りを潜めてるしな
どっちにしても琴親子ってドライだなw
- 78 名無しさん@花束いっぱい。
-
琴会西代表さんって、評判よくないって聞いたけど実際どうなの?
- 80 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>55 琴会の中のことは知らないけど、
ちえの利用価値がなくなったんじゃなくて、
ちえに利用されるのが嫌になったのかもよ
>>78 ちなつの代表も評判良くないので、
推して知るべし
- 81 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>80
そうなんだ。
評判悪いのに東西兼任するの?
- 162 名無しさん@花束いっぱい。
-
大人会の何が嫌って、出版物の申し込みも桁が違うこと
パソカレパソブモ50冊が最低だったことだなあ
貰い手がなくて困ったけど、どこでもそうかな?
- 163 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>162
そこまでして大人会入るのは、2ショットとか美味しいことあるからですか?
- 164 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>162
それそれ!忘れてた。カレンダーを大量に買わなきゃだめなんだよね。贔屓は好きでもそこまで奉仕しなきゃだめなのかと冷静になってしまう自分がいるから、大人会は申し込みスルーしてる
- 167 お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM
-
>>163
トップ会だとしてお茶会1200集める人なら
大人会は200人くらいで人数が少ない
少しでもご贔屓さまを知りたい
同じ空間に居たい
この三つですのよ
写真はグループじゃないかしら
それは会によりますのよね
中堅なら二人きりでムフフタイムがあることが多いですの(*´ω`*)
密室でご贔屓さまと二人きりで
お手紙ちゃんもあんなことこんなことをして貰いましたの(*´ω`*)
- 166 お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM
-
>>164
申し込まなくてもいいんですのよ
無理する必要はありませんの
大人会は年会費だけでも会には旨味なので
年会費や扱いが気にならないならどうぞですの(*´ω`*)
- 169 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>167
知ったかしてでてこないで
大人会人数なんて集め方や条件次第でバラバラだよ
独りよがりな勘違いでこれが全てみたいな語り方やめなよ迷惑だから
- 186 お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM
-
>>169
お茶会1200集めるトップの大人会何処もだいたいこのくらいの人数でしたけど
300とかのとこもあるかも知れませんけど
つか文脈読めなくて揚げ足つつくの止めたらどうですの?
- 188 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>186
それが間違いだと言ってる
逝けよ
- 230 名無しさん@花束いっぱい。
-
琴東代表はお客とVSして負けたんだよ
新公時代その客に出したチケで揉めて犬猿の仲に
琴は途中までは代表側だったんだが、物欲に負けたんだな
車買ってもらって服買ってもらってさ
それで嫌いな代表を辞めさせるように仕向けた
この客はチケ難でも全回チケを取っていくし厄介な存在
そのうち琴も目が覚めるといいが、、、
- 234 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>230
信じたくないけどやっぱり本当だったのかな。
琴チャンまで嫌いになりそうで信じたくなかったけど経過を見てるとホントみたいに
思える。
大金出すお客と、ファン増やすのに貢献した代表とどっちが大事なのか、末席会員としては複雑。
- 237 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>234
事実だから
東スタッフは○西さんを切るなら私たちも辞めますって琴に最後の望みで頼んだが琴は切った
こういう話しチラホラ昔からあるが恐らくその客ともダメになるよ
あるあるパターンだね
- 362 名無しさん@花束いっぱい。
-
私は辞めるときに立替金を返してもらっただけなのに、持ち逃げと言われた
家賃を払ってもらえないので会部屋を解約したら嫌がらせと言われた
- 363 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>362
代表経験者?
- 366 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>362
わかるわかる。うちも必要経費を会費で落とそうとしたスタッフが使い込み呼ばわりされてて気の毒だった。
無責任にそういう発言する輩に限って仕事できない働かない金出さないんだよね。
- 365 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>363 はい
最後は生徒と喧嘩して辞めた
立替金は200万円近くあったけど、全額は回収できず
生徒も返すと言いつつ、そのまま
- 376 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>366
どんな必要経費?
領収書とか出るような必要経費と分かるものなら分るが
作業のためとして交通費と飲食代を請求してたら
必要経費ではあるけどちょっと違うなと思うんだけど
- 368 名無しさん@花束いっぱい。
-
家族にやらせると
家族の近辺にしかチケット行き渡らず
まず、会登録できず
早期退団の道をたどります。
家族の息のかかった代表になると会は大きくならないのがおおいです
- 369 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>365
プライベートか経費かそのあたりの証明って難しいけど
レシート、領収書はなかったんですか?
代表になったいきさつがわからないですが
喧嘩別れはつらかったですね。
>>368
[家族の近辺にしかチケット行き渡らず
まず、会登録できず ]
ここのくだりがわからないのですが
なんで会登録ができないんですか?
あとみなさん最初は家族、親せき、友達近辺から広がっていきませんか?
- 380 お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM
-
>>369
かしちゃんとこがステージママで口出しして有名だったんですけど
代表さんがいろんな人にお願いして頭下げながら
お茶会の有料で来てくれるお客様を集めたのに
ママがご招待状=無料の人を呼びまくって有料のお客様をお断り
ご招待状した分チケット買うとかすれば良かったのに
かしちゃんトップにはなったけど一作でしかも作品アレですの
家族知人だと無料のご招待状も増えますの
- 378 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>376
確か何かの印刷物の代金だったと思う。
前任者がセミプロで工賃?タダで安くやってくれていたのを引き継いで、かかった費用そのまま請求したら差額負担するしないで揉めてた。
- 381 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>378
それは…持ち逃げ扱いする方がどうかしてる
前任者の人の親切で安く済んでただけなのに理解してなかったのかな
- 393 名無しさん@花束いっぱい。
-
レシートをとっておく
今は携帯でも入力できる
会計ソフトで簡単にできるよ。
出来ない意味がわからない。
- 407 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>393
家計簿じゃないんだからレシート集めるくらいでできるものなの?
町内会やPTAでももう少しややこしいような。
きっちりするにはいくつか条件が揃わないと無理なんじゃない?
体制が整っていないならなおさら。
経理は専門じゃないけど↓くらいは必須だと思うけどな。
1)上役にあたる人物(生徒の保護者?)に知識&経験があり、誤った判断がなされないこと
2)会計監査の体制を用意すること(知識&経験ありの人が複数必要)
3)経費計上となる行為を行う人物(生徒本人も含む)が協力的であること
4)担当者が上記に関わるメンバーと円滑なコミュニケーションがとれること
今まで体制が無かった会で失敗せずにやろうとするなら小さな新規事業所の経理部を立ち上げた程度の経験は必要かもしれない。
- 410 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>407
これを、ボランティアでやるのは無理
- 411 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>410
401は、やる作業じゃないですよ。
①かかわる相手が会計の常識ある人ならいいね
②代表以外にその会計を証明してくれる人がいるといいね
③使ったよって言ってOKしてくれる相手ならいいね
④コミュニケ—ション能力があるといいね
こんな感じだから。
読解力!
- 413 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>411
えっと…401はあなたに向けて皮肉を書いたんだけどね。世間の常識はヅカでは非常識。多少の経験者ならまずできるわけないと分かっていることをドヤってて滑稽だからさ。
- 415 名無しさん@花束いっぱい。
-
実のところ、帳簿を見せても生徒は見方が分からないから
説明しないとならない
「とりあえず立て替えといて」と言いながら踏み倒してる
お金を説明されると、生徒は不機嫌になる。
だから、生徒はお金のことは知らんぷり
- 416 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>413
遠回しでしたね。
読解力がなかったです・・・。
>>415
不機嫌になる生徒ってすごいですね。
代表は持ち逃げと言われ
実際は生徒は踏み倒し。
- 430 名無しさん@花束いっぱい。
-
親の躾もあろうが
世間知らずのお嬢にしたら
会の経費なんてお花代と一緒
手弁当でやってよって話
つまるところ縁故者以外は
首突っ込むべきじゃない
- 433 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>430
>会の経費なんてお花代と一緒
10代の音校〜入団から「愛に溢れた場所」で>>366>>378みたいに好意でやってもらったタダ(とそれに近い金額)が当たり前で社会から隔離されて育つから
悪気なくてもそういう感覚なんだろうな
- 471 名無しさん@花束いっぱい。
-
月ファンはついて行って欲しいだろうし
雪ファンは来て欲しくないだろうなw
あーさ異動後ってだいもんがトップだけどあーさ会はだいもん会仕切りの下で大丈夫なんだろうか
- 473 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>471
無理でしょ。今でも問題だらけだしチケットも捌けないのに。
- 475 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>473
実は結構捌いてるけどね。
- 476 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>475
そんな訳ない。いつ見てもチケ出し誰も取りに来てない。
- 477 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>476
ずっと見張ってるの?
どこの代表?
- 478 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>477
気を付けた方がいいよ。
自分で必死で2ちゃんで嘘書いて擁護しても大爆笑と失笑されてるから、2ちゃんですぐに擁護する出来ない代表さん。
- 657 名無しさん@花束いっぱい。
-
持ち逃げするような金が単なる一組子にあると思うのか。スタや代表になったら、生徒のファンには見せない顔を知り、嫌いになるのって、本当にあると今回わかったわ
- 658 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>657
そりゃそうだ
組内で気を使い、ファンに気を使い。
自分の会スタに気を使い。
芸事に励むなんて無理だよ。
- 660 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>658 それはわかってるけどね
某生徒は何でスタッフが居つかないんだろうと思っていたら、
とうとうファンの前でボロを出したよ
いくら舞台が良くても、もう無理
- 662 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>660
同じ贔屓かもw
今いるスタッフも、逃げる準備を始めたみたい
早く辞めるか、一番ダメージ受けるタイミングでやめるか、というところみたい
- 663 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>662
一番ダメージ受けるタイミングってすごいね。
愛が恨みに変わった感じがするね。
人間関係って本当に絶妙だ
- 665 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>663
怖いのが、もしスタ辞めたらつぎに声かかるのは私!っていうかんじの古参がアップを始めているのが怖い
古参だからいままでなれなかった理由があると思うんだけど
いますた辞めたらどうしようもなくてその人なりそうで怖い
- 666 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>665
海行こうじゃないけど
そういう会組織じゃなきゃいいのにね。
そういうのが嫌で会たてたくないのに
今ある会組織を保つためになのか、上級生会に
作れ作れ言われるって聞くし
大変だなぁって思うよ。
- 669 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>665 贔屓は同じではないと思う
あんな生徒が他にもいるのかと思うと、それはそれで鬱
うちはスタッフやりたくて、超路線会から移動してきた人だから
そう簡単にはやめないと思うし、いなくなっても代表が困るだけで
生徒にダメージはないと思う
古参のファンはそろそろ潮時かと身の振り方を考え始めてる
古参を蹴落とそうと必死の新規ファンはさらに貢献争いを繰り広げてる
今スタッフが辞めれば新規ファンがスタッフをやりたがるだろう
- 702 名無しさん@花束いっぱい。
-
本人乙
お手紙とつるんでるのも有名
- 707 お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM
-
>>702
いや、逆に距離置いてますの(^^)v
流石出来る代表ですの
お手紙ちゃんは口が軽いのでそれが一番ですのよ
耳にしたことは全てネットに書き込んでしまいますのよ(*´ω`*)
- 714 名無しさん@花束いっぱい。
-
好きになられたファンの行動まで
責任持たなきゃいけないなんて可哀想だよ。
もっと違う大きな責任があるんだから
- 718 お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM
-
>>714
可哀想なんだけど怒られるのは生徒ですの
土下座ですめばいいですけど…
今はそんな生徒はいないでしょうけど
昔は土下座やら
生徒が泣きながら電話して来たり
だからファンが迷惑をかけてはいけませんのよ
- 719 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>718
くだらない慣習ですね。
「関係ないです」っていう生徒が出てきて欲しいし
そういう人の方が面白い演劇人になりそう。
あ、宝塚
- 721 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>719
あーさがどれだけ肩身狭い思いしてるかね。
いい歳したこんな基地ファンに憑かれて可哀想に。
- 735 名無しさん@花束いっぱい。
-
代表スタのLINE画面偶然見えてしまったら、贔屓囲んで楽しそうに食事してるイェーイってテンションの写真でちょっと落ち込んだ。
大変だからご褒美も必要だけど、贔屓も会員には見せないような笑顔だったし、なんだかな〜っておもってしまった。
- 741 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>735
お疲れ
そういうの、仕方ないのは分かってるけど、うーんってなるよね
会員なんて別に贔屓のお友達になれるわけじゃないしな、お友達になりたいわけじゃないけどさ
- 742 名無しさん@花束いっぱい。
-
たまたま覗いたらそんな写真って
スタだったとしたらわざとチラ見したら見えるようにしていたんじゃ
と意地悪な発想をしてしまうw
- 754 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>741
そうなんだけどねー、見てしまうと複雑な気持ちになっちゃうよね。
>>742
代表スタ感じのいい人だと思ってたから、わざとだったらへこむな。
楽とか区切りの挨拶、「いつもありがとう。これからもよろしくね」って最後は必ずスタに言って終わるから、贔屓の中では代表スタッフ>会員なんだなーとは思ってる。
- 758 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>754
そういう場は後で設けるので会員に声掛けをお願いします、でいいのに放置は
代表スタは外面いいだけで、いい人ではないね
- 759 名無しさん@花束いっぱい。
-
お手伝いの若い子が元々貢献会員なんだが新規は当然それを知らなくて
お手伝いは毎回良席貰えるズルいって愚痴っててそういう風に見られるのかと思った
- 764 名無しさん@花束いっぱい。
-
>>759
前にそれのお手伝いの若い子本人の愚痴を見た気がする
私はもともと貢献をがんばってんだよクソがっていう風のやつ
元スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1479305374