ウルトラマン超闘士激伝&鎧伝&激伝新章について語ろう16
- 1 名無しより愛をこめて
-
コミックボンボンで1993年5月号から1997年3月号までの約3年10ヶ月間(全47話)連載され、
単行本全6巻(完全版全4巻)、GBソフトやOVA&OSTまで発売されたのに第一部完し、
2014年7月24日から「超闘士激伝 新章」として連載復活&2015年6月29日にガシャポン販売開始した、
ウルトラマン超闘士激伝&ウルトラマン超闘士鎧伝&ウルトラマン超闘士激伝 新章について語るスレの第十四弾です
◆『ウルトラマン超闘士激伝 新章』を読まれる方はこちらから(秋田書店)
ウルトラマン超闘士激伝 | ガシャポンワールド
hhttp://gashapon.jp/choutoushi/
ガシャポンウルトラマン告知部 (@gashaponultra) | Twitter
hhttps://twitter.com/gashaponultra
◆未掲載収録&書き下ろし付きで念願の完全版が発売されています!お買い求めはお早めに
hhttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=2851
hhttp://www.fukkan.com/fk/Information?no=2851
詳しくは下記で
◆過去スレ一覧
ウルトラマン超闘士激伝&鎧伝&激伝新章について語ろう15
hhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465881923/
ウルトラマン超闘士激伝&鎧伝&激伝新章について語ろう14
hhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1456835438/l50
ウルトラマン超闘士激伝&鎧伝&激伝新章について語ろう13©2ch.net
hhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1441280578/
ウルトラマン超闘士激伝&鎧伝&激伝新章について語ろう12 [転載禁止](c)2ch.net
hhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1433208167/
ウルトラマン超闘士激伝&超闘士鎧伝について語ろう11
hhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1379423034/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう10
hhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286515103/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう9
hhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265624636/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう8
hhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229739862/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう7
hhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1192363093/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう6
hhttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1164231162/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう5
hhttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146537478/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう4
hhttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132648521/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう3
hhttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114870676/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう2
hhttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076056127/
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう
- 6 名無しより愛をこめて
-
>>1乙
TSUTAYAの特典ペーパーはマヤとカネゴンとピグモンが描いてあった
- 23 名無しより愛をこめて
-
復刊の裏表紙はそれぞれマン〜エースのヒロインだったが、3巻の新マンからはアキさんだった
- 25 名無しより愛をこめて
-
>>23
なる程、ありがとう
- 106 名無しより愛をこめて
-
超闘士タロウで無双できそうなもんだが特訓でそうもいかなくなったのかな
- 108 名無しより愛をこめて
-
>>106
あくまで洗脳されてるだけの兄貴たちだぞ本気でぶち殺すわけにはいかないだろ……
- 149 名無しより愛をこめて
-
ゴーデスは絶対悪扱いだったか
慈悲深そうなウルトラ一族に共存の余地なしみたいな扱いされるってよっぽどだよね
- 156 名無しより愛をこめて
-
>>149
スペースビーストが激伝ではどうなるのか
- 157 名無しより愛をこめて
-
>>156
おそらくゴーデスと同じ絶対悪的なものになるんじゃないかと。
イズマエルがシーダ枠。
スペースビーストで唯一キュートなクトゥーラはブラックピジョン枠。
- 159 sage
-
>>156
ウルティノイドとザ・ワン以外言葉が通じそうにない連中ばかりだけど、ノスフェルやガルベロスレベルの連中が意思疎通できる知能をつけたら恐ろしいことになりそう
- 158 名無しより愛をこめて
-
>>157
イズマエルはジャンボキング枠じゃね?メイン人格はザ・ワンでさ
それでザギが装鉄鋼まとってダークルシフェルっぽい姿になるとか
- 165 名無しより愛をこめて
-
8巻の背表紙80か
- 166 名無しより愛をこめて
-
>>165
じゃあ7巻はジョーニアス?
- 168 名無しより愛をこめて
-
>>166
そうだよジョーニアス
- 169 名無しより愛をこめて
-
復刻版持ってるんなら完全版は電子書籍で買っていいと思う
- 170 名無しより愛をこめて
-
>>169
?
じゃあ新規のものは無いってこと?
- 181 名無しより愛をこめて
-
>>170
ある
7、8巻の表紙裏は復刊ドットコムの流用だけど表紙のメイン絵は描き下ろし
仁ちゃんが初めて?描いたツイフォンがいる
あと背表紙も描き下ろしだし
中身にも少し描き下ろしあるよ
- 191 168
-
>>181
マジかー
>>169のどっちつかずの答えを信じて電子書籍版買っちゃったよ
- 193 名無しより愛をこめて
-
>>191
すまんあれ以前もあったと勘違いしてた
- 224 名無しより愛をこめて
-
コスモスなら復刻版のおまけで既に出てるぞ
ルナからぶっコロナへ変化する所が好き
- 230 名無しより愛をこめて
-
メフィラスはマザロン戦で気合入れてパワーオーラみたいの出してたからね。直後で闘士マンにひじ打ち喰らうけども。
完全版8巻のOVA特集の直後のラストシーンのあの絵って仁ちゃんの描き下ろしだよね!?びびったw
当時の絵は何かの影響で線を太く書いてたとあるし、今の絵っぽいよね?
「ツイフォンコクーン」なる名前も当時ボンボンにも載ってなかったので実に興味深い。
>224
復刊1巻のコスモスなら巻末のページなのか手で引っ張ればきれいに破れるよ。裏も関係ないおまけ漫画だし。
- 234 名無しより愛をこめて
-
>>230
たぶんそうだよね?キャラの外側の線が太めだよね8巻あたりは。
鎧伝パート3は
ゼアス&ミラクロン、ダークラー、
クロスアップ型…G-ウェポンGUTS、キリエロイド、イルド、デジタルカネゴン&スパークルランス、影道騎士シャドー
カラー人形…ティガ、シャドー
の構成かな?シャドーのポーズが違うのが気になる…
たぶん鎧伝パート2みたいにティガやシャドーは他のキャラの武器や鎧を付けられる感じかも。
装備の換装、合体とか組み換えの楽しさがあったよね鎧伝。グランドキング→グレイテストキングとかもう最高w
- 236 名無しより愛をこめて
-
>>234
ダークラーは頭部・胴体・右腕・左腕・右足・左足・尻尾の7つのパーツで構成だっけ?
- 241 名無しより愛をこめて
-
>236
ダークラーは頭部・胴体・右腕・左腕・右足・左足・尻尾の7つのパーツで構成だっけ?
見たとこたぶんそうだね。アイアンシャドーは胴体以外を全部使ってるっぽいね。
ティガ、シャドー、キリエロイド、イルドあたりは武器換装できそう。
正直メビウスよりゼアスやティガがウルトラ兄弟と共闘する方が見たい。
- 280 名無しより愛をこめて
-
だから今でさえあんな大所帯なのに、これ以上ウルトラマンはいらん!
敵怪獣ならいくらいてもいいが。
- 286 名無しより愛をこめて
-
>>280
ウルトラマンだけじゃなく怪獣や宇宙人と共闘する熱さが他のウルトラマン漫画とは違う超闘士激伝の魅力だったのになあ
そんなこと思ってたの俺だけか
- 295 名無しより愛をこめて
-
>>286
むしろメインどころウルトラがまとめて留守になっている外の世界の戦いがすごく見たい現状
- 296 名無しより愛をこめて
-
>>295
別動隊が光の国襲撃とかありそうだな
- 299 名無しより愛をこめて
-
最近どうだったかーって疑問に思った時は読み返してみればいいと思うよ、
何度か見るうちに改めて気づく事もあるし。
ウルトラの星を復活した旧3幹部が襲撃、とかなったら凄い面白そうだな。
とりあえず洗脳云々の話は早めに終わらせてほしいな。
- 300 名無しより愛をこめて
-
>>295、>>299
闘士テンペラー登場とかありそう
- 334 名無しより愛をこめて
-
ゼットンは是非とも闘士ウルトラマンと再戦して欲しいとずっと思ってる
- 366 名無しより愛をこめて
-
待つんだ。実はこれは皇帝編の後にカオスヘッダー編が待ってるってフラグじゃないか?
そしてカオスヘッダーに取りつかれて狂暴化する怪獣たち
↓
激伝で怪獣ラインナップが潤う
というフラグなんじゃなかろうか?
>>334
「ゼーットットォ!今の俺は自由にハイパー化し、超闘士をも凌駕する力を得た!これからはハイパーゼットン・イマーゴとでも名乗らせてもらおう!」
※装鉄鋼はギガント風で
・・・という妄想を受信したわ
- 340 名無しより愛をこめて
-
レッドキング:五獣士のリーダー。原作者のお気にいりNo1である。各大会の記録は下記。
・第1回:初戦敗退(対 ウルトラマン)
・第2回:ベスト16(対 闘士ウルトラマン)
・第3回:ベスト16(対 メフィラス大魔王)
・第4回:初戦敗退(対 闘士ゴモラ)
ゴモラ:武装怪獣から闘士に成長し、新章では大怪獣バトル仕様となって登場。
・第1回:}(対 ウルトラマン)
・第2回:ベスト16(対 闘士エース)
・第3回:ベスト16以上(不明)
・第4回:ベスト8(対 闘士ガルタン大王)
エレキング:セブン相手に善戦した経験の持主。
・第1回:不明
・第2回:ベスト16(対 闘士セブン)
・第3回:予選敗退
・第4回:ベスト8
ベムスター:メリィクリスマス。
・第1回:不明
・第2回:ベスト16(対 Mr.サンタ)
・第3回:予選敗退
・第4回:ベスト16(対 闘士ネオス)
バキシム:百発百中(一回自滅)のトルネードアタック
・第1回:ベスト16(対 エース)
・第2回:ベスト8(対 怪僧マザロン)
・第3回:予選敗退
・第4回:ベスト8(対 デスレム)
- 343 名無しより愛をこめて
-
>340
あ、ごめん。やっぱ1か所だけ訂正w
バキシム:百発百中(一回自滅)のトルネードアタック
・第1回:ベスト16(対 エース)
・第2回:ベスト8(対 怪僧マザロン)
・第3回:予選敗退
・第4回:ベスト8(対 デスレム) ←これベスト16(=初戦敗退)だわ。闘士五獣士でベスト8いったのゴモラとエレキングだけだった。
- 344 名無しより愛をこめて
-
>>343
あー、バキシム初戦敗退してたか・・・
しかし毎回主役級ウルトラ戦士か黒幕関連のヤバイ奴の噛ませに回る怪獣軍団
五獣士じゃないけどポジション的に近いテンペラー&ガルタンのベスト4入りが凄く貴重に感じますな
- 367 名無しより愛をこめて
-
>>366
なんかゴーデス編とかぶってね?
- 369 名無しより愛をこめて
-
>>367
そういやアレも前ヤプール編でグレート登場&怪獣軍団が邪闘士化して登場だったな
エンペラ編も残りの四天王やUキラーあたりの扱いが気になるが
べリアル編や大怪獣バトル編はもちろん
アンドロ戦士の設定が出た事でグア軍団にも期待できるんだな
- 368 名無しより愛をこめて
-
ガシャ03もコスモス確定だな。そう思ったらもう冷めた。なんだあのキモい唇。古代エジプトあたりからの客かよ。中身ヤクザのくせに。
三条栗原もう死んでいいよ。新章なんて書かなくていい。
- 371 名無しより愛をこめて
-
>>368
お前ももう激伝読まなくていいからここにも来るなよ
- 370 名無しより愛をこめて
-
ゼットンはパワーアップできるおいしいネタがあるんだよな
ぜひやってほしい
- 372 名無しより愛をこめて
-
>>370
エースキラーもメビウスキラーやUキラーの要素があるし
五獣士もEXレッドキング、EXゴモラorサイバーゴモラ、サイバーベムスター、サイバーエレキング要素も出せますぜ(バキシムは知らん)
>>371
障るなって
こういう手合いは無視に限る
- 373 名無しより愛をこめて
-
>>372
バ、バキシマム・・
- 378 名無しより愛をこめて
-
>>369,>>372
グア軍団にサイバー怪獣と来れば、当然エックス&ビクトリーもありだな。ノタニー博士がダイダラメカの前でユナイトごっこしてたしw
- 374 名無しより愛をこめて
-
>>373
そういや、公式立体化してるんだっけ
どことなくシルエットがバキシムの装鉄鋼に似てるし
五獣士の強化プランはこれでキマリじゃな
- 377 名無しより愛をこめて
-
でも激伝はやっぱりウルトラ以外が味方で来るのがいいんだよな
特に過去に敵で出たキャラで・・・ヤプール助けに来たら燃えるな
- 380 名無しより愛をこめて
-
>>377
奇しくもメビウスにおける闇黒四天王と
激伝の歴代強敵って一致してるから
メフィラスさん共々期待や
>>378
新章1巻の表紙カバーも原作者がエックスのヘッドホンになってたなw
闘士エックスはむしろ同弾にサイバー怪獣キャラを出してサイバー怪獣と連動する形でも良いねぇ
- 480 名無しより愛をこめて
-
?鎧伝パラレルで確定した描写あったっけ
- 481 名無しより愛をこめて
-
>>480
鎧伝って、前大戦のラストシーンから始まる話で
直後にウルトラ兄弟たちが軒並み(ゼアス以外)封印されるんじゃなかったけ
元スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1476949082