去年マリエンバートで
- 1 無名画座@リバイバル上映中
-
一昨日二度目のチャレンジで遂に最後まで
見れました。内容は分かったようなワカらんような…
ワケ分からん!と斬り捨てるのをためらわす
なにかがあるような気もする。
この映画どんなもんですかね
- 11 無名画座@リバイバル上映中
-
論評は難しいけど 俺も>>1と同じ。
初めて見てからどれだけの時間が経ったのか…
映画館で見ながら寝てたのはどれだけの時間だったろう…
足音が絨毯に吸い込まれ…
もう昔だけど ビデオまで買ったんだ
デルフィーヌ・セイリグ扮する女が気になって 何度も見たよ
わかりやすくないから どんな名作よりも飽きないな
- 13 無名画座@リバイバル上映中
-
それも気になる
数学的なんだと思うけど
この映画全体が何やら幾何学とか数学的な法則によって成立してるようなイメージがあるなあ
- 15 無名画座@リバイバル上映中
-
消防の頃、あのトランプゲームの必勝法を習った記憶あるけど、どうしても思い出せ
ないなぁ。
>>13
>数学的なんだと思うけど
ちなみに、シナリオでは女はA、夫はM、主人公の男はXとなっているよ。
この映画は、2001年やマルホラント・ドライブみたいに、予め答えが用意されていて
観客がその謎解きを楽しむといったタイプのものではないと思う。
カフカや阿部公房の小説のように、読者に自由な解釈を委ねる映画ではないかな。
したがって、正解というものは存在しないだろう。
受身ではなく積極的に自分で解釈して楽しむとよいと思う。
むちゃくちゃ好きな映画だ。
- 29 無名画座@リバイバル上映中
-
もう、むちゃくちゃ観たいのです。
このスレ読んで、検索してレビュー読んで
ますます観たくなり、少々お高くてもいいと
買いに走りました。
ど〜っこにも在庫無し。マジで4軒まわりましたが全滅。
こうなりゃRENTALだと、ビデオRENTALまわりしましたが、玉砕。
観たいのに、観れない。
映画ファンにとって、ベートーベンの耳より、
ヘレンケラーの三重苦よりも過酷な『観れない映画』
もし販売してれば、他府県でもバイクで行くのに・・・。
悲しいです〜
- 31 無名画座@リバイバル上映中
-
>>29
シャネルに身を包んだデルフィ−ヌ・セイリグも魅力的だが共演の
ジョルジョ・アルベルタッツィも渋い。
マリエンバ−ト宮殿を舞台にした難解だがおしゃれな恋愛映画として
見るのも一興。
- 30 無名画座@リバイバル上映中
-
うちの近所のレンタルだとどこにもあるけどなあ。
図書館にもあったりする。
- 33 無名画座@リバイバル上映中
-
>>31嫌味かw
- 37 無名画座@リバイバル上映中
-
溝口から市川コンまで色んな人が評価されてたんだから
当時のフランスにおいては黒澤はオンリー・ワンな名前じゃないでしょ。
日本人監督としてもっとも評価されてたわけでもないようだし。
- 197 無名画座@リバイバル上映中
-
>>15
マルホランドや2001年は「答えがはっきり用意された映画」じゃないだろw
むしろこの映画の方が「答えがあらかじめある映画」だよ。
少なくとも作り手は答えを持ってつくってる。
>>37
ハスミ信者乙
- 43 無名画座@リバイバル上映中
-
中古も散々、さがしました。
オークションですか・・・。
やはり大金積まないといけないのでしょうねorz
- 51 無名画座@リバイバル上映中
-
>>43
大金積まなくてもBSとかCSに入りゃいいんだよ
気長に待てばそのうち来るよ
まあ最近来たばっかだけどw
- 53 無名画座@リバイバル上映中
-
DVDはそんなに画質よくなってた?
俺は「NO!NO!」って叫びとともに女の顔がグアーッてくりかえし迫ってくるシーンが
すんげぇ印象に残ってんだけど、レーザーだと完全に白トビしてて
顔なんかぜんぜん見えねえのが不満で一回しか見てない。
あの顔が見たいよーん。
- 54 52
-
>>53
私もレーザーであの白トビに失望していた者の一人です。
だから、DVDでも最も気にして見たのですが、完璧でした。
物凄くはっきり白い背景の中で最後まで表情が見えるのです。
- 55 53
-
>>54 即レスサンキスト
見たいよ〜見たいよ〜うらやましいよ〜
値下がり再販しないかなぁ…
- 57 無名画座@リバイバル上映中
-
>>55そんだけ見たいと熱望しといて
いざ見れたとしても退屈して寝ないように
- 58 無名画座@リバイバル上映中
-
福岡翼が絶賛してたなこれ。俺は寝ちゃうので批評の資格無し。
- 59 無名画座@リバイバル上映中
-
>>58キモチワルイよなあいつw
この映画は詩だと思ってたが最近は死だと思っただっけ?
- 60 58
-
>>59
そうそう、そう言ってた。強力に勘違いしてるよな、あのホモ男
- 65 無名画座@リバイバル上映中
-
去年マリエンバートでのDVD持ってる人へ:
画像が鮮明なのは良かったたんですが、古いフィルムをテレシネしたせいなんでしょうが、
微小なコマずれが頻繁に発生してませんか?大画面で見ると画面が揺れるので結構気になっているんですが。
- 70 無名画座@リバイバル上映中
-
>>65
それはPALマスターだからでは?
- 101 無名画座@リバイバル上映中
-
この映画は、不可視のものを可視化することに成功した数少ない映画の1つ。
何度見てもうっとりする
- 107 無名画座@リバイバル上映中
-
観たい。しかしどこにも売ってない。
観たことはないが、このスレ去年マリエンバード的じゃね?
観たい
↓
売ってない、観た事無い
↓
俺は観た。しかし眠った
↓
観たことある。面白かった
↓
うらやましい、俺も観たい
↓
観たこと無い
↓
売ってない
- 108 無名画座@リバイバル上映中
-
レンタル屋にビデオ置いてるとこもあるだろ? 借りて見ればいいじゃん
- 109 無名画座@リバイバル上映中
-
>>108
それが見つからないから、みんな困ってるわけだが。
VHS版は、現在希少状態だし、DVD版に至っては、レンタルされてるのを見たことがない。
確率的には、スカパーでの放送を待つのがベストかも。
- 116 108
-
>>109
大阪だったら 梅田のTSUTAYAにビデオは置いてあったよ
TSUTAYAで検索してみなよ 置いてるとこもあるかもしれないからさ
- 117 無名画座@リバイバル上映中
-
観たことないんだけど、ここのカキコや巷のあらすじ・解説・レビュー等を読むと、
是非とも観たいような、その反対に全く観なくても良いような……???
俺みたいな下らん俗物には無用の映画なのかも……。
- 118 無名画座@リバイバル上映中
-
>>117
機会があったらぜひ観て頂戴。
体調は万全に整えてね。寝不足は禁物 w
この手の作品は、ソフトが出たら速攻で買わないとダメだね。
あっという間に入手困難になってしまう。
近い将来、BluRayのHD版が出ることを期待しているのだが、
またすぐ廃盤になるだろう。
- 119 117
-
>>118
何処かで貸出してたので、探してみます。
- 124 無名画座@リバイバル上映中
-
今日生まれて初めて観た。眠らずに最後まで観れたけど、この映画って(゜o゜)ナンディスカ??
- 126 無名画座@リバイバル上映中
-
>124
香水のCM
- 165 無名画座@リバイバル上映中
-
昔、文芸座で観た。
これは空気感を楽しみ映画です。
匂いを感じとれ!
- 174 無名画座@リバイバル上映中
-
誰だってこんなスレにいたいやつはいない だが
俺らのようなマリエンバートファンを必要としているスレは
ここにある、このまま人生を無駄に生きるか
何かの為に生きるかお前が決めろ!
- 178 無名画座@リバイバル上映中
-
>>174
ランボー4 乙
- 188 無名画座@リバイバル上映中
-
とても不思議な映画でした。
映像が美しかったと思いますが、、、。
内容は関係ありませんが、一緒にシベールの日曜日を思い出してしまいました。
あれも私には、不可思議な映画だったので。
元スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1141817872