デンソー期間工その37
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。
-
期間工の立場よく考え、理解して雑談お願いします。
どのような理由で働いていようが世間的、社会的に見て、期間工とゆう立場は社会の底辺です。
- 4 早稲田卒エリート ◆6p1kIgqLcY
-
>>1
立てるのおせーぞ(笑)待ちくたびれたわ爆笑
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>4
エリートが落ちぶれたものだなw
まぁ中卒なんだろうけどww
- 7 早稲田卒エリート ◆6p1kIgqLcY
-
>>6
またのし上がってやるぜ(笑)
まあ早稲田ていっても指定校推薦だけどな爆笑
- 8 早稲田卒エリート ◆6p1kIgqLcY
-
>>6
中卒って爆笑
中卒なんているわけないだろ(笑)
せいぜい高卒からだ爆笑
中卒とか昭和かよ(笑)
- 184 名無しさん@お腹いっぱい。
-
夜勤の時とか就活できると思ってたけど全然捗らないね。
話を聞いて2回目の満了金までやろうと思ってたけど、延長はやめときました。
- 185 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>184
転職考えてるなら一年で辞めて、失業保険貰いながらやるといいよ
さらに半年居るとやめる機会無くなってズルズル行っちまう
- 202 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>185
地元民です。でももう延長断ったので。
ちなみに失業保険というものを延長断ってから知りました。
あと2ヶ月で25歳です。2次新卒って25歳迄って多いですよね。それもあるかな。
- 196 名無しさん@お腹いっぱい。
-
俺は仕事終わりに会社のジムを利用…してた時期があった
- 197 早稲田卒これからエリートになる予定 ◆6p1kIgqLcY
-
>>196
今は筋トレしてないの?
- 198 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>197
家でやってる
家には50kgダンベルしかないけどな
- 199 早稲田卒これからエリートになる予定 ◆6p1kIgqLcY
-
>>198
寮じゃなくて家てこと?
- 201 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>199
俺は通勤
おまえの相手するの嫌なんだけど工場がどこかわからないと知ってても教えようがない
安城ならコロナにゴールドジムがあるが車がないと行きにくいだろうな
- 203 早稲田卒これからエリートになる予定 ◆6p1kIgqLcY
-
>>201
嫌なら相手しなくていいんだけど爆笑
お前は俺の奴隷か(笑)
- 214 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>202二次新卒は熱いけど、実務経験有りなら27歳まで全然大丈夫だよ。
だからお金貯めといてじっくりってのも有りかもね。
大卒総合職の中途求人って基本的に営業になる事が多いと思うけど。
文系理系どっちか分からないけど頑張ってね
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>201
教えてあげたのに>>203だからな
マジで屑
相手にすんなし
- 223 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>214
そうなんですね。ありがとうございます。
実務経験はありますが、まさしく営業です。でも営業はもう嫌です。
第2新卒なら実務経験見られずに新たなキャリアが積めるかなと思いました。
もう総務とかがいいですw女職場だから病むって聞きますけど
- 244 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ここで働きたいんだけど保証人ってどうやって用意するの?
親の名前とか出したくねーよ
- 245 早稲田卒モラトリアム満喫 ◆6p1kIgqLcY
-
>>244
適当な名前でいいんじゃね?確認の電話とかないらしいし
- 246 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>245
確認の電話は面接のときに目の前で電話するんだが?w
- 247 早稲田卒モラトリアム満喫 ◆6p1kIgqLcY
-
>>246
あーそうなの?(笑)
別にどうでもいいが爆笑
親にやらせればいいし(笑)
- 263 名無しさん@お腹いっぱい。
-
デスクワークしてたけど重いもの持たないなら立ち仕事の方がいいぞ
座りっぱなしは腰に悪いし血流も悪くなる
- 278 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>263
それもあるけど俺が言いたいのはそういう事じゃなくて
ホワイトカラーの方が工場みたいな肉体労働より断然やる事が多いって事。
座れるなら楽だろ?って発言はアホとしか言いようがないよw
楽だと思うならやってみたらいいと思う。絶対に無理だし、処理できないから。
あと、営業=飛び込み営業みたいに思ってるバカも多すぎw笑えてくるわ
- 279 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>278
言ってる事は分かるがデスクワーク仕事も
はっきり言えば誰でも出来る仕事だが?
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>279
デスクワーク仕事ww何だよそれw
そう思ってりゃいいよ。どうせお前らには縁が無いんだから
- 280 名無しさん@お腹いっぱい。
-
バカ社長のヘルメットは被りたくない言ったら無理に被らなくていいぞ
法的に強制力はない
うちの職場は嫌でほとんどの人が捨てたから
頭痒いって診断書でも貰えば被らせることは不可能
会社も健康上に支障があるなら被らなくていいって言ってるから
仕事した気になってるアホ社長
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>280
うちの部署は社長の思いでヘルメット配布したんだから被らなければ何らかの処置をほどこす
って言われましたけど。
- 291 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>287
中学一年レベルの英語も出来ない奴にいちいち構うなよ
ここに来て思ったのは、期間工は思い込みが激しいな、多分だろうを決め付けて楽とか言ってる奴多過ぎ
- 301 名無しさん@お腹いっぱい。
-
保証会社に保証人頼んでもいいん?
- 304 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>301
金のむだ。君が倒れようが失踪しようが
何もしてくれないぞ
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>304
保証会社はダメなん?
- 308 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>307
保証会社って、あくまで金銭的な保険じゃないの?
ここの保証人って身元引受人って意味合いだよ
- 309 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>308
親親戚いなかったらどうすりゃいいん?
- 311 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>309
他所で働けば解決
- 356 名無しさん@お腹いっぱい。
-
せっかく入れた会社なんだお。。。
保証人ごときで辞めたくないっす
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>356
採用されて入社前って事?
- 360 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>358
あ、ラインには入ってないって意味っす
教育中なんで
ただ書類待ってもらってるって感じです
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>360
入社後にわざわざ電話確認はないと思うぞ
俺は実家にしたけど電話なかったみたいだし
面接時は保証人なんか聞かれもしなかった
何で適当に書いて入社日に出さなかったのか
遅れたらそれこそ怪しまれるんじゃないか
てか保証人になるような人、誰もいないわけ?
- 366 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>361-365
皆さんありがとうございます
適当に自分の親っぽい人の名前を自分で書けばいいんでしょうか?
直系親族ですっていう証明はできないんですけど
苗字一緒ならいいですよね
- 379 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>366
すでに入社して保証人の書類を待ってもらっている
お前さん、しゃべりすぎたな特定されてるわ
俺からも言っておくから変なことすんじゃねーよ
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>379
特定とか、話半分きいてもなりすましできるじゃん、普通。本人が必ずしも書き込むわけじゃないし
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。
-
俺も半年で辞めるって言ってないけど他のとこで
働いたらここでの経験は生きるからって
言われてるから100%更新はないと
思ってるw
- 403 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>402
何かやらかしたのかw?
- 405 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>403
特に何もやらかしてないかな。
ただ年齢が30後半だからずっと期間では
働けないのは確かだが
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。
-
面接時に、休出・残業が多い部署に配属できるよう要望できるって本当ですか?
あと、デンソーなら休出・残業が多い部署だったら年収500万届くっていうブログがあったんですけど本当ですか?
アメリカの大学に編入するために5万ドル稼がないといけないので、面接時に休出・残業が多い部署に配属されるよう言った方が良いですよね。
- 415 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>414
何年で稼ぐつもりで考えてんだ?
- 417 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>414
大安希望って言えばプラグに回されるよ。
そこは週6でフル残休出だらけで職制が
癖だらけでブラックでいいならどうぞ。
やる気だけでどうにかなるとかそういう
次元じゃないので
- 420 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>414
JR岐阜駅前のソープランド街へ行けば、すぐ稼げるよ
- 424 411
-
>>415
具体的に何年とか考えてなくて5万ドル貯まった時点で辞めます。
4年位前の1ドル=75円の超円高に振れたら350万円位でいいけど、
トランプ政権のドル高政策で1ドル=120円の円安に振れたら600万円位必要になる。
>>417
以前ボディー系の日産車体で2年位働いたことがあって、休出2回・残業40時間位だったけど、
2年間無遅刻・無欠勤で肉体的にも余裕だった(仕事終わった後、勉強したり映画見たりして睡眠時間が5時間位)から部品メーカーのデンソーなら余裕でこなせる自信がある。
>>420
私は男ですよ。
- 427 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>424
気持ち悪い
- 443 名無しさん@お腹いっぱい。
-
忙しい部署なら年収500万届くって本当かよ?
- 449 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>443
年収は届くが、控除も増えて手取りは殆ど変わらないけどな。
- 510 名無しさん@お腹いっぱい。
-
沖縄女のおっぱい舐めたい
- 513 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>510
社員の先輩が付き合ってたけど、愛知の女と違ってスパイシーだったとか言ってた。
何か笑えたw
酒癖悪すぎて別れたみたいだけど。
- 534 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>513
女で酒癖悪いとか終わってんなw
たしかに沖縄の女の子ってめちゃくちゃ飲兵衛だよね。
- 535 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>534
忘年会でもベロンベロンに酔うまで飲むとか
学生のノリかよって思う。
おっさん連中は女の周りたかってるし、
ちょっと異常な空間に見えたわ
- 539 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>535
女に免疫が無い奴らのコンパみたいだなww
うちの班長はしっかりしてるけど、うちのリーダーは確実に期間工を女として見てる感じするわ。
ちなみに32のパッとしないデブwいい人だけどw
社員なんて女っ気無い奴ばっかでまったく勝ち組じゃねーよw
- 541 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>535
忘年会で泥酔とかやばいなw酔っていいのは二次会からだろw
おっさん連中は下心満々なのか?イタいなw
- 543 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>541
ベロンベロンに飲むのが女なんだよね。
飲み会に慣れてないんだと思う
- 564 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ブラック職場に配属されて辞めたいんだが
従業員カードと保険証・部屋の鍵を
自分の寮の部屋に置いていって夜逃げしても
平気?
1週間前に退職するって言わないとダメなのは
分かるけどもう職場のクソ職制の顔すら
見たくないんだ
- 565 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>564
夜逃げしても平気?って質問だけでお前がどんだけクズか判る。どうせ九州人か沖縄人だろ?
ケジメくらい付ける勇気を持とう。気が小さいにも程があるわ。
どうせ職場で嫌われてるんだろうけど、多分お前に原因があるだけだよ。
今までの人生を振り返ってみろ
- 566 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>565
んで質問の答えは?
少しミスすると怒鳴る人の揚げ足を取って
注意する。そして凹ましてやったと職制自身が
言ったり期間工の男たちは嫌で満了か
前でみんな辞めてく職場だが?フル残休出
代出当たり前で評価なんかされん。
みんな社員の人すらキツくて配置転換を
希望するとこだがお前見たく
緩い職場じゃ分からんよな
- 592 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>565
言ってる事はわかるけど沖縄とか九州って言葉は余計だな。それ以外は同意
- 567 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>566
ブラック職場とかww
ミスすると揚げ足取られるならミスしなければいいのでは?
- 601 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>566
お前いい歳だろ?何となくわかるけど。
とにかくお前はそこまでぞんざいな扱いされてもちょっとした反抗すら出来なかったんだろ?
だったらお前も悪いよ。ビビリなのはわかるけど、ちょっとくらい勇気出せよ。
最後の手段が夜逃げって情けないにも程があるぞ?
人やら環境のせいにするのは楽でいいなwどうせ九州人か沖縄人だろうけど
- 568 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>567
社員でも不良とか細かいミスして
怒られるのに俺みたいな頭の悪い奴じゃ
ミスナシは無理だ。
機械オペと検査を両方覚えさせられて
プレッシャーが半端ない。上記のように
満了まで続けられない俺は根性が足りない
ってのは自覚してる。あと2ヶ月で
満了だが限界なので月曜になったら
書記さんに電話してやめる
- 571 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>568
それがいいよ、ここでグチグチ言うよりさっさとやめた方がいい
ストレスに弱いヤツが来る場所では無い
- 602 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>601
普通の環境って、人をぞんざいに扱わないもんじゃないか?
お前が言ってるのはここって異常ってことの証明をしてるようなもんだぞ。
- 605 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>602
そんなの理想論だろ。
平均年収より多く貰える企業が普通だと思ってるお前らみたいな田舎者のノロマに虫酸が走るわ。ここは愛知だぞ。
今時分、理想論を語るのんびり屋の期間工がいて笑える。綺麗事なんてこれからどんどん通用しなくなるぞ。
普通の対義語は異常だけど、お前らみたいな甘ちゃんにはいろいろ説明しても理解できないだろうな。
嫌なら辞めればいい。田舎者は考えが甘いカスが多い。
どんな理由があろうが夜逃げするなんてクズ中のクズ。
- 606 名無しさん@お腹いっぱい。
-
今パコりながら七面鳥食ってんだけど、オマエら寮で何してんの
- 608 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>606
んー、>>605の書き込みにドン引きしながらここをみてる。
どういう立場から書き込みしてるのか文章読めばバレバレだし、これをみて他の期間工さんが今まで通り接してくれるといいねって思ったり。
>>605さん大丈夫かい?wこんな事書いちゃって。
- 652 名無しさん@お腹いっぱい。
-
デンソー社員ひき逃げで逮捕!
hhttp://www.news24.jp/nnn/news86232909.html
電機技術部開発室 担当課長
- 677 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>652
hhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161224-00001413-cbcv-soci
- 708 名無しさん@お腹いっぱい。
-
寮に入らざるをえなかった人間に限って文句だけは一丁前だよな。
文句があるなら田舎に帰ればいいのに
いつになったら自分はそういう身分だから仕方がないって気付くのだろう?
- 709 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>708
文句言ってる奴は大抵半年後に寮出て部屋借りてる
それくらいデンソーは稼がせてくれるから
文句言いたい部分は半年間は部屋を借りたらダメ、車持込もダメってこと
俺は我慢できなかったから速攻で部屋借りて週末は自宅で過ごしてたけど
もちろん契約更新後に即効で自宅通勤に切り替えた
- 712 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>709
大抵って何を根拠に言ってるのか分からないけど。自分の周りだけの話?
>採用者の6~7割は大安・西尾確定だから
あんたみたいな思い込み激しそうな人間の統計は本気で当てにならなさそうですけどね。
思い込み激しい人が多いんだよ。
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1480342890