【SG】佐川急便-夜昼バイト66便
- 1 FROM名無しさan
-
【SG】佐川急便-夜昼バイト66便
前スレ
hhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1460225116
次スレは>>980
- 2 FROM名無しさan
-
>1おつー
前スレ
ワッチョイまでならともかくIPまではちょっとw
- 48 FROM名無しさan
-
日払いと、パルマ即払いは、概念からしてそもそも全然違うけど??
- 49 FROM名無しさan
-
>>48
重ね重ねすいません・・
パルマ払いとは別に普通の日払いも選択できるという事ですか?
- 50 FROM名無しさan
-
>>49
先の質問、パルマを通す必要性に関して説明すると、
まず日払いというのは企業にとってコストがかかる
ただ求人誌等で日払い不可と書くと他所に人が流れる
ゆえに自社でやらずにパルマに委託する形で日払いサービスを実現させた
パルマに支払う経費はスタッフが自分で支払う形にしてあるので、
企業的にはタダで「日払い可」を得たということ
つまり、企業的理由で日払い制度を作ってあげるからコストは自分で払ってねってこと
二つ目の質問に関しては、選択できない
日払いは上記の流れを経て作られたぼったくり有料サービスと思っておk
振り込まれるのが16:00〆の、申請した翌日なので実質翌々日払い
一日の全額を引くことはできない
毎日引くと手数料がかかりすぎるので危険
ちなみにパルマを利用し出すと自堕落になってここにはまり込むことになるので強くお勧めしない
- 51 FROM名無しさan
-
>>50
おお、詳しくありがとうございます!
日給できますの求人出せるメリットが企業側にはあるけど、規定としてはパルコを通して手数料は労働者側が負担してくださいね
って事なのですね
パルコなどを通す日払いは全く知らなかったので勉強になりました
- 52 FROM名無しさan
-
>>50
夜勤明けにそのままパチ屋に直行するやつが如何に多いかが物語ってるわな
会話といえばパチばっかりだが、体力気力の関係か風俗の話をあまり聞かないのが夜勤ならではかな
まあ風俗も人と会うことだから、夜勤明けのナリで遠ざかるのもあるか
こうしてやむにやまれずこの仕事をするという意志を欠落させたまま、何となく時間が流れるに任せる生活に慣れていくのが本当に怖い
そして回りを見れば同じようなのばっかりだ
自分は少しはマシなのかもしれないなんて、低いレベルで安心もしている
すごいのがいてもそこは負け犬の性で、下のやつよりマシなんて考えてとりあえず仕事があると安住してしまう
今本当に自分の未来が怖い
- 54 FROM名無しさan
-
>>52
今の時代、公務員以外全員負け組だから安心しな
- 55 FROM名無しさan
-
>>52
思ってることはとても共感できる
お勧めは日数を減らして掛け持ちをすることだね
単純作業に没頭してただ時間が過ぎていくということが無くなる
掛け持つバイトはライン作業やピッキング等を避けて、
少しでも就職に繋がるものを選んだ方がいい
今は求人が多いので実際に就職に繋がる可能性も結構ある
佐川は体力を保つためという名目で通うと結構楽しめるかもしれない
あと仕事は真剣にやった方がいい
こういう現場で手を抜くようになると自信を無くす
そうなったらもう就職探そうという気になれなくなるので注意だぜ
- 70 FROM名無しさan
-
典型的な駄目人間
社会のゴミクズ的意見
5
4:10/25(火) 03:08 TiAEIZDp [sage]
>>52
今の時代、公務員以外全員負け組だから安心しな
バイトで安心するとか馬鹿の代表的意見
負け組?バイトは勝ち負けどころか非正規雇用。自分を慰めるなよ底辺。
お前みたいな馬鹿は一生深夜に仕分けしてろよバイト君
- 67 FROM名無しさan
-
むかしは男6人がかりでも持つのがキツいくらいの重い&長い荷物とか
平気でコンベア流してやがったが
さすがにそれはナシになったかな
- 69 FROM名無しさan
-
>>67
6人がかりでモテる荷物を一人でコンベアに上げれるってのもすごいな
- 72 FROM名無しさan
-
>>69
> 一人でコンベアに上げれるってのもすごいな
いや降ろし場からはどうやって流したのかは見てないから知らんよ
さすがにひとりじゃあないでしょ
それが途中でコンベアから落っこちたんで
またのせるってときにすげぇ苦労した
- 86 FROM名無しさan
-
外販で他へ派遣として回ってる者ですが
同じ現場へは派遣法だと最長で3年って事ですかね?
3年経ったら佐川へ戻る事になるのでしょうか?
- 87 FROM名無しさan
-
>>86
派遣の抵触日でググりなよ?
別の事業場にいけばいいだけの気もするけど。
- 89 86
-
>>87
ありがとうございます
契約書に抵触日書いてありました
抵触日まで何とか頑張ります
- 260 FROM名無しさan
-
陰ですげー勢いでいろんな人の文句言ってるやついる
けど女々しすぎて笑っちゃう
- 263 FROM名無しさan
-
>>260
人の文句言うやつってキモいよな
- 267 FROM名無しさan
-
>>263
多少はあるけどね
周りは苦笑い
- 433 FROM名無しさan
-
忙しくなってきたので、いつもより長い時間残ってわかったんだが
いつもは仕事が終わったら帰らされる
祝日なんか人がいないと言っては出勤させられる
ところがだ。話を聞いてると、規定日数を休めば日々の残業は事実上青天井だと?
それで仕事が終わっても帰らずにダラダラ何時間もいてるじゃないか
本給と超過手当でやり放題で、都合よく出勤させられて早く帰らされる人は結果として給料が低くなる
どこもこんなのか??
- 434 FROM名無しさan
-
>>433
労働基準法等で、残業青天井は出来ません。
特別条項使って、何とか普段より残業が多く使える回数があります。
たださ、急便から貰える年間経費あるじゃない。
意味ない残業させると、経費オーバーなるから、定数人数減らす事になるよ。
人数減らして仕事終わりません→客に迷惑じゃ仕事じゃないでしょ。
- 497 FROM名無しさan
-
100は○○町
101は○○町
とかの一覧表みたいなのはないの?
なかったら番号書いてない荷物引きへんで
- 505 FROM名無しさan
-
>>497
住所引きにすれば良い。
女でも引ける。
- 544 FROM名無しさan
-
貴重品と小物はナゾだよな
オッサンと女ばっかりのイメージだが何をしてるんだ?
たまにそこのオッサンが仕事中に暇そうにフラフラくるわ
- 546 FROM名無しさan
-
>>544
軽い目の荷物なのはたしかだが
貴重品はひとつひとつ、到着でPDT入力して
全国の店番ごとに仕分けしてまたPDT入力して
ダンボールにつめてガムテでとめてドライバーに渡すとか手間はかかるよ
少しのミスでもすげぇ怒られる
そのダンボールにも金がかかるんだと
いまでは少ない店のはただのビニール袋につめたりもしてるがw
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1476390223