つぶれかけのクリニック【歯科篇】311
- 1 卵の名無しさん
-
前スレ
hhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1480937466/
立てさせていただきました
みなさんがんばりましょう
つぶれかけのクリニック【歯科篇】310
- 4 529
-
>>1乙
皆さん仲良くしてね!
- 68 529
-
今日は酔って暴走してしまいました。すいません。明日からいつものキャラでいくので皆さんよろしくね☆
- 76 卵の名無しさん
-
>>68
書き込みしすぎだよ
精神病かね
- 80 卵の名無しさん
-
友達がインプラント学会の専門医とるって頑張ってるけどあんなもん意味あるのかね?
広告にも出せないし、そもそも厚労省に認可されてないのに。
おそらくこれから先厚労省に認可される可能性もかなり少なそうだしさ。
矯正と口腔外科以外は持ってても自己満足のような、、、
- 85 卵の名無しさん
-
>>80
広告規制な、罰則規定ねえから、あんなのあってないが如し。
インプラント専門医って言ってながら、一般治療もやるんじゃ、専門医じゃね〜じゃんと思うけど。
専門医ってHPとか広告でアピールすると、患者来るけど、ユニークなヤツや面倒くさい人間が来ることが多い。
- 96 卵の名無しさん
-
>>85
柔整とかリハビリ業界は広告規制が滅茶苦茶厳しくなって
売り上げが激減してるらしいけど歯科はないね
看板広告に専門医とかCT、マイクロ完備、こども歯科とか平気で書いてるし
- 97 卵の名無しさん
-
>>96
MIデンタルクリニックとかねw
- 165 卵の名無しさん
-
皆もう一度開業やり直せるとしたら立地と広さと家賃どれくらいの所でやりたい?
- 172 卵の名無しさん
-
>>166
駅前か幹線道路か…
>>165
俺は駅前と言うか駅近が良いけど駐車場二台分ある物件が良いわ
テナントの広さは25坪前後で駐車場込みで家賃30万以内
- 263 卵の名無しさん
-
医院を継承するとき、一旦閉院して数日空けろとか昔講習で聞いたが
なんのメリットがあるのか?
知り合いにそういう人がいて、答えられなかった。
- 291 卵の名無しさん
-
>>263
閉院すると、数日間では無い。確か
2週間くらいだった。メリットは開設者交替の新規開業で全員初診で
ホカンも関係無い。
遡及にすると開設者交替でも、ホカンものこるし初診もとれない。
- 277 卵の名無しさん
-
イパク経由の日曜予約だけで食っていける勢いだぞ
某医療法人で目の当たりにしたわ
- 278 卵の名無しさん
-
>>277
イーパークからは結構予約入るからな
俺も月7〜15人ぐらい新患くるわ
ドタキャンもいるし続かない人も多いが
自費もあったし元は取れてる
だけど何も知らない先生から異常に評判悪くて
洗脳されてやめる先生も多いな
やめると自分の所の患者が増えるわw
でもじっくり患者と向き合いたい人はやめた方がよいな
- 293 卵の名無しさん
-
>>291
それって、閉院2週間後以降に予約とるの?
明細書には初診ってでるし
根治中の人は感根処で点数10倍近くになるしで
患者からクレームでそうだけど
- 295 卵の名無しさん
-
>>293
看板同じであれば普通遡及にする。
でないと患者に逃げられる。
説明が大変だ。
それでもやるなら、どうぞ
て事だ。
- 309 卵の名無しさん
-
今年も院長室を掃除して終わった
開業して2年ちょいだけど辛かったわw
勤務医って楽だったな 遊んでるみたいだったわ
とにかく開業は精神力がいるよ
同時期に開業した仲間で閉院した先生もいるし今後も厳しいけどやるしかないよ
来年もよろしくお願いしますね
- 314 卵の名無しさん
-
>>309
同時期に開業ってことは2年で閉院?
いやいや、それはありえんわ
- 317 卵の名無しさん
-
>>314
都内ならあるよ
特に居ぬき開業
- 318 卵の名無しさん
-
経営不振で潰れるとこなんてねえよ。
なんだかんだ言ってもまだまだ儲かる。
歯科の未来は明るい!
- 328 卵の名無しさん
-
年末年始も通常診療
- 331 卵の名無しさん
-
>>328
すげー、女医なのにヤル気満々、アクセル全開じゃん
しかも 院長も九大卒の女医もキレイ系。
むさくるしい中年男歯医者よりええわ、オッパイの大きさまでわからんけど
巨乳だったら無敵じゃねえの?
でもな〜名前と顔写真をHPに出さなきゃいけない時代なんだよな。
俺はHPすらつくってないけどさ。 顔写真、経歴、年齢、出身大学、出身高校中学とか
全部さらしている院長いるけど。感心してしまう。
セキュリティゆるゆるじゃん。 風俗どころか安心してコンビニでエロ雑誌も
立ち読みできないと俺は思ってしまうんだがな
- 338 卵の名無しさん
-
>>277
韓国人みたいな名前にしてやるなよ
>>278
凄く悪く言う先生いるよな
たとえEPARKが潰れてもこちらには損害無いし別に良いんじゃないって感じ
一応予約が入ったら成功報酬を払う感じだから歯科医院は基本的に損はしない
>>318
普通にあるから
>>331
19時終わりっていうのは普通だな
都内ならむしろ早い方
年末年始も開けるっていうのは年末年始は特にやることないからなのかもよw
- 395 卵の名無しさん
-
282だが
次回白い土台で21600円かかり、最後に108000円のセラミックが入る予定と言っていた。綺麗なテック入れておけば逃げなかったのにな。
- 414 卵の名無しさん
-
>>395
自費入れると言ってキレイなテック入ったら逃亡する確信犯も少ないながらいる
テックの時に半額貰おうか考えるようになった
- 428 卵の名無しさん
-
俺も50代だからわかるけどもう借金もないし老後も困らないから新規が来てもたいして気にもならないし頑張ろうなんて気にもならないんだよ。
結局来なくなるのは浮気性の若い患者だけで経営上はなんのダメージもないし。
まあ新規同士で潰し合ってるのを高みの見物って感じだな。
週休1日夜9時とか10時まで日曜も診療とかご苦労様って感じだね(笑)
勤務医雇えなければ死ぬまでそれ続けるのかと思うと不憫でならないな。
- 443 卵の名無しさん
-
>>428
今の時点で老後に困らなくて閉院するならそれでいいが、続けるとなると
設備投資のないところはある時点から急降下し始める。
2年前は30人/日、1年前は22人/日、今は15人/日くらいのペースで症状進行。
- 440 卵の名無しさん
-
歯科医はまだまだヤリ方次第でもうかる
歯科医過剰はない
っっていって後ろから鉄砲の玉がビュンビュン飛んでくるんだよな
打ってんの誰かを振り向いたら同じ歯科開業医でやんの、、、
まったく、この業界未来ないわ、
歯科過剰は国の責任じゃねえぜ、同じ開業歯科医と私立歯科大が力あわせて
できた状況
- 441 卵の名無しさん
-
>>440
ちみ、何が言いたいのかわからんよ
偉そうなことは歯科医師会に入ってから言ってよね
最近の新規は入会金ただにしても入らない
兎に角自分さえ良ければいいって奴ばかり
まあそういう奴は新規指導でばっちり嵌めてやるがね
- 442 卵の名無しさん
-
>>441
偏差値30には難しい話だったか?
- 446 卵の名無しさん
-
>>442
文句あるなら行動で示せば?
金も出さない汗も流さない癖に文句ばっかり
その癖俺らが苦労して勝ち取った果実にはタダ乗り
そういう不埒な奴等は絶対に潰すってのがうちの支部の方針
- 449 卵の名無しさん
-
>>443
そうかなあ
うちはずっと30人は最低来てるよ
というか年齢的にもうそれ以上診れない
勿論毎年最低3桁の設備投資は欠かさずやってる頑張りたいけどね
レセも380から420の間を行ったり来たりがずっと続いてる
当然いずれは落ちるんだろうがそれまでには引退してるな
- 451 卵の名無しさん
-
>>449
よく考えてみてください
正月からこんなところに文句書き込みしてる人間性ですよ
私も含めて 設備投資以前に人間性の問題で患者来なくなるのですよ
- 461 卵の名無しさん
-
>>451
あんたどういう人援護してるのかw
- 454 529
-
歯科医師会が新規指導で嵌めることなんてできるのか?
- 455 卵の名無しさん
-
>>454
出来ないとでも思ってんの?
- 458 529
-
>>455
酷いです。私は歯科医師会入ってないです。いじめるのは止めて下さい。
- 577 卵の名無しさん
-
とにかく地方の歯学部は全て潰せ
地方に歯学部などいらぬ
訪問衛生指導を医師の指導下で看護師も出来るようにという動きがあるから そこは大反対しろ
口腔ケア時の衛生士による咽頭吸引を出来るようにしろ
SJCDとかで往診をバカにして偉そうにしてる歯科医師は何が起こっているかきちんと理解しろ
口腔ケアを看護師に取られるぞ
- 578 卵の名無しさん
-
>>577
口腔ケアは医師、看護師でも問題無いでしょ。
むしろ全身管理のできる医師がやった方がいいだろ。医師に歯科全般の資格を持たせた方がいい。
- 581 卵の名無しさん
-
>>578
お前何も分かってないな
老健や病院の長期入院患者の口腔内はボロボロだぞ
前歯がボロボロ残根状態でも「えっ、そうなの!?」と言ってきたり
医師・看護師だけでなく病院勤務の衛生士も口腔内の診断能力は全く無い
- 587 卵の名無しさん
-
>>581
まず口腔ケアが何も分かってないな
残根とかそういう話ではない
- 590 卵の名無しさん
-
>>587
歯間部カリエスにプラーク溜まって口臭がひどい
そんな清拭だけで終わらせている医科の口腔ケアがいいんですかw
- 593 卵の名無しさん
-
>>590
コストの問題。
元スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1482717332