「原発推進」に不都合な真実13
- 1 名無電力14001
-
事実を淡々と指摘するスレ
※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 11
hhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1427443749/
「原発推進」に不都合な真実 12
- 2 名無電力14001
-
>>1乙
- 3 名無電力14001
-
1000:名無電力14001 2016/09/24(土) 18:12:15.56
>>999
判決;
お前が全部払うこと
↑原発推進者の無責任さが浮き彫りになったな
- 4 名無電力14001
-
>>3
事故が起きる前に原発を阻止してこなかったお前らも悪いんでは?
- 6 名無電力14001
-
>>4
元凶は原発推進派の基地害ですんで
- 21 名無電力14001
-
>>6
元凶?
原発稼働を妨害して電気代高止まりさせて日本経済に負担かけてる
放射脳な原発反対ゴロに決まってるだろう
- 17 名無電力14001
-
再エネ信者って原始人みたいな生活スタイルに戻る勇気あんの?
電気は貯められないんだぜ
エネルギーが高密度に凝縮された石油、石炭、核無しに今の生活維持できるとおもてんの?
- 33 名無電力14001
-
>>17
だな
反原発にはまず電気を節約させて他の人間に迷惑かけない生活を強制させないと
違反者は即実刑とかで
- 22 名無電力14001
-
>>21
まだ原発は安上がりだと思いこんでいる老害乙
- 25 名無電力14001
-
>>22
安かろうが高かろうが、安定供給源のエナジーはもてなさないとダメ
今の再エネにはそれが欠けてる
- 35 名無電力14001
-
>>33
今は火力と再エレですが何か?
原発狂信者は火力と再エレの電力使うなよ
- 36 名無電力14001
-
>>35
原発動かそうとしてるんだから妨害するなよ
某地裁の低脳裁判官とか
- 37 名無電力14001
-
>>36
電気代上がるだろボケ、原子力ゴミクズ発電はいらねーよ
- 39 名無電力14001
-
>>37
あのさあ、原発動いてないから電気代上がってるんだよ?
もう少し現実を見ようよ…
- 40 名無電力14001
-
>>39
現実ならゴミクズ原発が電気代上げてんだろ
原発で何千兆も使ってるだろ
- 67 名無電力14001
-
原発が一番クリアでクリーンだよね
- 82 名無電力14001
-
原発止めててもすでに今ある核廃棄物は消えないんだぜ・・・
処理費、どうやって捻出するんだよ。。。
タイムマシンでも発明して、過去の世界に廃棄物捨ててきてくれるかい、これまで原発を享受してきた
アンチ原発さんよ、、
- 91 名無電力14001
-
ミタゾノは余計な負担を電力会社にかけてることに早く気付け
労働者が疲労し不注意事故が起きたらお前の責任だぜ、ミタゾノ
- 94 名無電力14001
-
>>91
原発村は余計な負担を日本国民にかけてることに早く気付け
労働者が被爆し不注意事故が起きたらお前の責任だぜ、原発推進派よ
- 146 名無電力14001
-
そうなんだよね
反米諸国の慧眼を見習わないといけないよ、我ら
エネルギー貧国として正しい位置どりを歩んでると思うよ
- 264 名無電力14001
-
>>25
粉飾決算で安くても原発は廃止しないとね。原発半世紀で村消滅が現実の危機になり、新世代原発のはずのもんじゅは運営組織の委託先の宛がない。
>>67
安いとかクリーンとかは最終処分場無しでは(作っても赤字になりそうだけど)詐欺。
>>82
つまり人の庭に毒を撒いて今日から俺の土地と言い出すのが原発推進という事ですね。
放射性廃棄物はうかつに地下に埋めれば地下水汚染含め何かとトラブルの元なので地上倉庫管理せざるをえないのに。
>>146
国土が汚染されても歩いて隣国へ逃げられる国と一緒にするな。
>>150
ガスが自噴しないから赤字になるよって説明してあるのにね。
>>151
妄想乙。
- 153 名無電力14001
-
危険なのは車だって飛行機だって同じ
- 155 名無電力14001
-
>>153
よくいるよね。こういう低能なヤツ。
- 156 名無電力14001
-
>>155
俺のどこが低脳なのか説明できないんだろ?
どうせ
- 160 名無電力14001
-
>>156
車や交通機関は保険に入ってるから許されてるところがあるんやで。
どんな優良ドライバーでも万が一にも起きないとは限らないから
賠償責任保険に入ってるの。
責任能力なくて他人の金を当てにして
車乗り回す奴は殺されても文句言えない存在。
- 266 名無電力14001
-
敦賀2号、細管1500本減肉 【2006年10月13日】
hhttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/10years_ago/106618.html
日本原電から十三日、県に入った連絡によると、
調整運転中の敦賀原発2号機(加圧水型軽水炉、出力百十六万キロワット)の
原子炉補機冷却水冷却器伝熱細管で純水漏れが見つかったトラブルを受け、
細管を検査した結果、全本数のほぼ半分に当たる千五百本余りで施栓基準を超える減肉が見つかった。
細管の取り換えや補修と同時に原因を調査し、別にある三系統の冷却器細管も調べる。
漏れていた一本と漏れのない細管二本を抜き取って詳しく調べるとともに、
全細管について渦電流探傷検査(ECT)で肉厚を測定した結果、
原電の施栓基準(40%以上の減肉)に達している細管が、
抜管した三本を除く三千九十二本のうち千五百十四本あった。
細管は四定期検査ごとにECTを行っており、昨年一月に実施した際にはどの細管にも異常がなかったという。
県原子力安全対策課によると「細管は海水が通るため腐食や減肉が起きやすいが、
これだけ多くの細管で急に見つかった例はない」としている。
同系統の細管交換や補修だけでも十一月上旬までかかる見込み。
- 267 名無電力14001
-
>>266
これまで見過ごしていた・誤魔化していた可能性もあるのでは?
- 268 名無電力14001
-
>>267
そう思った
稼動もしていないのに急に多くの細管異常が見つかるのはおかしい
それとも渦電流探傷検査(ECT)を新しくしたのかなw
- 320 名無電力14001
-
強度不足の欠陥原子力容器ー即廃炉
廃炉2基も「日本鋳鍛鋼」製 仏で圧力容器の強度不足疑い
- 321 名無電力14001
-
>>320
まるで日本鋳鍛鋼が原因で廃炉になったかのような、
すげえ印象操作w
- 342 名無電力14001
-
頭が悪いから原発を持ち上げるんだよ
- 348 名無電力14001
-
>>342
フランスを頭悪いとヌカすか?
猿のくせに
- 351 名無電力14001
-
>>348
謎のフランス人を出す池沼
- 453 名無電力14001
-
単純に電気代キツイよ原発反対すんなら代替案出せよ絶対出せないけど
- 454 名無電力14001
-
>>453
そう、福島原発事故、廃炉、放射性廃棄物処理費用の電気代上乗せ止めさせよう
- 457 名無電力14001
-
>>454
いや燃料費が嵩んでるからこんなに高くなってるんであって再稼動すれば下がる下がるんだよなぁ
- 460 名無電力14001
-
>>457は真性のバカか詐欺師
- 518 名無電力14001
-
じゃあ影響はないって言ってる報告書に問題はないんだね
よかったよかった
- 519 名無電力14001
-
>>518
元が間違ってる可能性が大きいから、問題ありだよ
- 520 名無電力14001
-
>>519
元が間違ってる可能性高いならそれこそ国連が言及すんじゃないの?
つかなんで間違ってる可能性高いの?
- 561 名無電力14001
-
劣等じゃっぷは、書き込み厳禁!
- 562 名無電力14001
-
>>561
. ∧ ∧ ∧兵∧
<# > <`Д´#> もういい加減現実を見るニダ!
r´‾ハ .⊂i´ ハ 長期旅行者にも兵役の義務はあるニダよ
∪=i∪∧在∧=i∪
丿八ゝ∩;`Д´∩ヽゝ、 アイゴー! アイゴー!
と´) し' \`⌒ く し'
(⌒)--(⌒)
‾` ‾
\ 丶 ヽ\丶\
ズザザザ- ヽ \
- 639 名無電力14001
-
原発は高かった〜実績でみた原発のコスト〜
hhttp://bylines.news.yahoo.co.jp/oshimakenichi/20161209-00065303/
◆コストの計算方法
原発のコスト計算の方法には、1)実績コストを把握する方法と2)モデルプラントで計算する方法の2つがある。
2)の方法で計算した値は、政府のコスト検証ワーキンググループが2015年に試算したものが最新だ。
ここでは、原発のコストを10.1円/kW時としている。
おそらく世耕大臣は、この計算結果を言っているのだろうと思われる。
◆原発の実績コスト
原発のコスト=発電コスト+政策コスト+事故コストで、13.1円(kW時当たり)となる。
◆他の電源は
◆計算結果のまとめ
以上をまとめると、原発(13.1円)>火力(9.9円)>水力(3.9円)。
つまり、過去の実績(1970-2010年度)でみると、原発は安い、どころか、
原発は最も経済性がない電源だったと言える。
「原発が安い」というのは何故か。
それは、原発のコストを電力会社が全て負担しているわけではないからだ。
最終的に負担しているのは国民。
つまり、電力会社にとっては安くても、国民にとっては高いのが原発、ということになる。
- 643 名無電力14001
-
>>639
火力を石炭とかに分けてない時点でこんな個人記事ゴミだろ
- 644 名無電力14001
-
>>643
その「個人」は、それで飯食っている。
2011年のコスト等検証委員会の委員
- 646 名無電力14001
-
>>644
え、だとしたら余計悪質じゃん
ワーキンググルーみたいに詳細示してないし
委員の事知ってるんだったら何がおかしいのかなぜ差が出たのかデータを比較して示さなきゃいけない
騙す気満々じゃん
大学教授って書いてあるけど実際コメンテーターレベルやん
元スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1474701190