結婚は悪いものじゃない
- 1 名無しさん 〜君の性差〜
-
離婚も出来ず、ダメな結婚生活継続してる奴が多過ぎて
そいつがダメな事を発信するから
未婚者が同調する
- 97 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>1
>離婚も出来ず、ダメな結婚生活継続してる奴が多過ぎて
そういう人が多過ぎるって時点で結婚が良いものとは思えない・・・
- 8 名無しさん 〜君の性差〜
-
離婚できない奴が、ATM化
- 9 名無しさん 〜君の性差〜
-
具体的に言って何処が悪いもんじゃないんだ?
結婚のメリットは"不測の事態に陥っても助けてくれる可能性が高い家族がいること"
なだけじゃね?
不測の事態への保険になるように毎日の拷問に耐えるのが結婚生活なんじゃね?
結婚生活が悪くない、結婚は良いものだと言える根拠を教えて欲しい
- 11 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>9
子供
見栄
保険(配偶者、子)
結婚生活(美人、趣味)
安心感
寂しさ
性交渉
充実感
- 15 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>9
> 具体的に言って何処が悪いもんじゃないんだ?
>
> 結婚のメリットは"不測の事態に陥っても助けてくれる可能性が高い家族がいること"
> なだけじゃね?
> 不測の事態への保険になるように毎日の拷問に耐えるのが結婚生活なんじゃね?
> 結婚生活が悪くない、結婚は良いものだと言える根拠を教えて欲しい
嫁が好きで、同じ家で暮らしてる事がうれしい
付き合ってる時に一緒にいたい感覚と一緒なのが続いてる
子供もいるけど、拷問とは思わない
- 12 名無しさん 〜君の性差〜
-
女は100%浮気する。それに耐えられれば頑張れ
- 16 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>12
> 女は100%浮気する。それに耐えられれば頑張れ
悲しいな
誰も信じられない
- 14 名無しさん 〜君の性差〜
-
結婚なんて勢いだよ
年食えば邪魔なだけ
- 19 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>15
その言葉が5年後10年後15年後
同じ事言えるか怪しいもんだな
取り敢えずまだ5年後においでませ
- 20 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>16
所詮男女の仲なんてそんなもんだ
大親友とか竹馬の友より信用が無い
- 17 名無しさん 〜君の性差〜
-
たぶん、みんな嘘とか隠し事が多いからストレスになり拷問とか、言い出すんだろ?
結婚する前にさらけ出して付き合えばいいだろ?
それで合わなけりゃ、別れる
本当に合う人と結婚すれば?
間違い無く、ストレスにはならない
- 18 名無しさん 〜君の性差〜
-
浮気がどうとか言ってるやつがいるけど
どうせ、自分の彼女なり奥さんの気持ちがわからない奴だろ?
お前が晒け出さなきゃ
相手も晒け出さない
対人関係って鏡だぜ
よく考えてみ
自分も隠してる事ないか?
- 21 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>17>>18
自分の全てをさらけ出す、誠意をもって対応すれば女も同じ事をしてくれると思ってる時点で無知無学もいいとこ
女は基本、自分ありきな生き物で打算的要素は男よりも上
誠意や義理や恩なんてこれっぽっちも無い
では5年後にまた会おう
- 26 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>725
意味が分からないんだけど
浮気なんかして今の幸せを崩すのはまっぴらごめん
イケメン後輩に言い寄られたことがあるけど、旦那や子供が私の世界の中心だから裏切るなんて有り得ない
- 27 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>26
>>イケメン後輩に言い寄られたことあるけど
アホだろこいつwww
- 35 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>26
>浮気なんかして今の幸せを崩すのはまっぴらごめん
ほらね。「自分の幸せ」を崩すのがまっぴらごめん。
女は常に自分が一番大事。
- 36 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>35
そりゃ自分の幸せも大事だけど、一番は家庭の幸せでしょ
浮気は旦那への裏切りで子供への虐待だからね
女は浮気すると思ってる人は、自分に浮気願望があるんだよ
だから相手のことまで疑う
それじゃ結婚はうまく行かなくて当然
- 38 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>36
女は浮気すると思っている人は自分に浮気願望がある
???
- 39 名無しさん 〜君の性差〜
-
だいたいさあ、女は自分の事を信じろって言ってるよね
でも離婚率3割ってちゃんとデータが出てるんだよね
- 42 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>37
いやいや
イケメン高収入なんか現れても浮気しないわ
どうして当然のように浮気するでしょ、になるのか謎すぎる
実際に同じ会社の年下イケメンに誘われたことあるけど、家族を裏切ることを考えたらミジンコの価値もない
そういう人が殆どだと思うけどね
今の旦那以上に大事に思える人はいない
旦那以上に大事にしてくれる人もいない
そりゃ自分の幸せは重要
まず双方に幸せじゃないと良い夫婦関係は築けない
その上で、旦那と子供の幸せや喜びを優先する
私もそういう家庭で育ったから、それが当たり前だと思ってる
>>39
離婚になる理由は何だと思ってる?
- 44 名無しさん 〜君の性差〜
-
>離婚になる理由は何だと思ってる?
理由の第一位は「性格の不一致」・・・いや、そもそも他人だしってことで、
理由なんていくらでも後から創作できる(とくに女はそういうのがお特異だしね)
からあんまり意味が無い。
理由がどうであれ、離婚件数が婚姻件数の1/3もあるという現実がそこにある。
>そりゃ自分の幸せは重要
>その上で、旦那と子供の幸せや喜びを優先する
うむ、まず自分の幸せが先にくる。そして、その上で・・・ってことで、
旦那や子供は自分より下ってことですな。
どこまでいっても、女はまず自分ありきの自己中精神が抜けないという
ことが良く分かりますなぁ。
- 54 名無しさん 〜君の性差〜
-
なるほど、そこが引っかかってたのか。
私は始めは意識的に自分本位に書いたんだけど、今更言われても信じられないかな。
「家族を傷つけたくないから」とだけ書くと綺麗事を言うな!と言われそうだったから、「自分にメリットが無いから」という言い方をした。そっちのほうが、2ちゃんの人は素直に納得すると思ったから。実際、今までそうだったしなぁ。
でもね、家族ってそういうもんだし、母親ってそういうもんなのよ。理屈じゃなく、自分は二の次なのよ。
当たり前すぎて、改めて言うまでも無いんだよ、こんなこと。
私はこの先浮気はしないと誓えるし、自分より家族が大事だと胸を張って言える。
でも、あなたが私のことを「浮気する女、自分が一番の女」と思うのは自由だと気づいたよ。
私のことは家族が誰より理解してくれていて、あなたの意見に張り合う必要はまったく無かった。
ただ、私のことはともかく、浮気しない女も沢山いるってことだけは知っておいて損は無いかな。
男にも女にも、どんな好条件だろうと浮気しない人はいるよ。
それと本題だけど、結婚は向き不向きがあって「悪いものじゃない」かどうかはその人次第。
相手を思いやり尊重すること、自分本位にならないこと、これを心がけるだけで結婚生活は随分良くなると思う。
結婚は相手次第と言うけど、自分の努力でも左右する。
それを苦と思わなければ、結婚は悪くない。むしろ幸せなもんだよ。
- 56 名無しさん 〜君の性差〜
-
いやデータより自分を信じろよw
周りに離婚してる夫婦は一組もいないし離婚率3割がくじ引きで決まるとか思ってんのかな
よく結婚しないで同棲でも良いじゃんって聞くけど同棲が苦じゃないほど好きな相手なら結婚したほうが良くね
俺は未婚だけど良い年した大人が結婚して子育てするのは世界共通の常識だろ
同棲で良いじゃんって言ってるやつも大好きな恋人ができれば結婚するんだろうに
- 57 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>56
>結婚したほうが良くね
だからなんで?
結婚したらめんどくさそうでしょ
親戚付き合いとか増えるし、別れたくなっても別れられないし
後、自分よりデータを信じるべき
データはウソをつかないが自分は自分にウソをつくからな
>>54
>今更言われても信じられないかな
無理
最初に言ったことに対しての言い訳にしか聞こえない
貴女は確実に好条件が揃えば浮気をするだろう
その好条件のハードルが高いだけだろ
>結婚は悪くない。むしろ幸せなもんだ
だから具体的に言って欲しい
何がどう悪くないんだ?
- 64 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>57
イケメン後輩くんは性格も顔もタイプで、毎日ちょっとしたトキメキがあったよ。
仲良かったけど、話してると顔が赤くなってくることも多々。もともと赤くなりやすい体質なのもあるけどさ。
もし旦那に出会って結婚してなかったら、付き合ってたと思う。今はもう、彼は人としてダメだな。
あなたの感覚は人とズレてるから、どんな答え出しても納得しないと思うよ。
アンケートやインタビューでは結婚に後悔してないって人のほうが多いのに、あなたは都合の良いところだけを見てないかい?
なんか、あれだよ。
マツコが「笑いの絶えない家庭なんかねぇよ!」と言ってて旦那と「末期だなぁ」って苦笑してたんだけど、それと同じこじらせ方してるよね。
- 66 名無しさん 〜君の性差〜
-
結果的に結婚を奨める意味が分からない
個人差がある事は納得するがその先の説明が最重要でそこが乏しい
個人の価値観を越えて普遍化させようとする意味、、、
- 67 名無しさん 〜君の性差〜
-
(女にとって)結婚は悪いものではない
(男性にとって)結婚は悪いものではないが最悪のもの
スレタイは正しい
- 80 名無しさん 〜君の性差〜
-
そもそも独身派と結婚派では人生の加点減点方式であったり基準、判断材料からして違いそうだから比べようがない
- 98 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>97
多すぎるって誰が決めたんだろうね
少なくとも自分の周りには結婚してし幸せそうな人しかいない
- 101 名無しさん 〜君の性差〜
-
>>98
幸せか否かなんて他人からは見えませんよ
芸能界1仲良しオシドリ夫婦と言われた高橋ジョージ夫妻ですらアレですしね
- 99 名無しさん 〜君の性差〜
-
「いいものだ!」
と言い切ってメリットを書けばいいのに、
「悪いものじゃない」というところから議論がスタートするのがそもそも苦しい
スレタイからして、すでに敗北宣言というかなんというか
元スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1464367651