【政治】高い内閣支持率で安定政権の安倍政権、4年間の成績
- 1 愛の世代の前に ★
-
安倍晋三首相は26日、平成24年12月の第2次政権発足から4年を迎えた。
首相は首相官邸で記者団に「長い道程だったが一歩一歩進んできた」と振り返り、「政権を奪還したとき約束した経済成長については、
デフレではない状況をつくり出し、雇用の状況をよくすることはできている」との認識を示した。
菅官房長官も同日の記者会見で「アベノミクスによって有効求人倍率を回復させ、日米関係は極めて良好になった」と述べた。
この4年間の歩みで成し遂げたことは何か。どんな課題がいまなお残っているのか。
不備の多い日本の防衛法制を大きく進展させた安全保障関連法の成立、日米同盟の深化…。
安倍晋三政権は安全保障・外交分野で成果を挙げ、高い内閣支持率を保ち安定政権となっている。
その一方で、積み残しの課題や評価の分かれる分野も少なくない。
安倍首相が26日、首相官邸で記者団の取材に応じた際に第2次政権以降の成果として挙げたのは、
安全保障関連法成立と外交・安保政策の司令塔である国家安全保障会議(NSC)の創設だった。
「積極的平和主義の旗を掲げ、世界の平和と繁栄に貢献し世界の真ん中で輝く日本をつくっていきたい」
集団的自衛権の行使を限定容認する安保関連法は第1次政権以来の悲願だった。
政治資産である内閣支持率を10ポイント程度犠牲にしてまで成立させたのは、日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、
国民の生命や財産を守るためには必要不可欠と考えたからだ。
ただ、治安出動や海上警備行動の際の自衛隊の武器使用制約など「切れ目」はまだ解消されていない。
在外邦人の救出作戦への自衛隊派遣もできるようになったが、実際は当該国の同意などの要件を満たす必要があり、
首相自身、「法的要件を整えてもオペレーションができるのかという大問題もある」と認めている。
外交面では、「地球儀を俯瞰する外交」を展開し、日本の首相として初めて米上下両院合同会議で演説したほか、
オバマ米大統領の被爆地・広島訪問も実現させた。
迷走に迷走を重ねた旧民主党政権が招いた「日米関係の最悪の状況」(菅官房長官)を打開し、
日米蜜月を世界にアピールしたことは成果といえる。
一方で、今月のロシアのプーチン大統領との首脳会談では、北方四島での「共同経済活動」の協議開始で合意し、
四島全域への日本の関与を明確にした半面、領土返還そのものに関してはめぼしい成果がなく、評価が分かれている。
核実験を繰り返す北朝鮮に対しては日本独自の制裁などによって圧力を強めているものの、
最重要課題である拉致問題は一向に進展していないのが実相だ。
安倍首相が在任中に成し遂げたいと表明した憲法改正の機運醸成も不十分だ。
改憲勢力と位置づけられる日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)ですら「9条改正は時期尚早だ。
議論が盛り上がっていない」と慎重姿勢で、任期中に踏み込めるかは予断を許さない。
◎NSC創設 △安保に課題 ◎地球儀外交 △領土未解決 ×拉致進展なし
hhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000057-san-pol
- 48 名無しさん@1周年
-
>>1
外交も失敗だらけ
【日米会談】トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相★4 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479445268/
【TPP】安倍首相「米国抜きでは意味がない」「一日も早い締結に全力を尽くす」と明言→同日にトランプ氏が当選後初めてTPP脱退を宣言 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479778254/
【外交】プーチン大統領、15日来日。「ロシアには領土問題はない。ロシアとの間に領土問題があると考えているのは日本だけだ」★2 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481750494/
【日ロ首脳会談】ロシア報道官「北方四島の主権問題取り上げられず 四島の主権の問題にまで踏み込まなかったと主張★2 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481930027/
【国際】竹島周辺で韓国軍が上陸阻止訓練 日本政府は強く抗議★4©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482433401/
【政治】韓国軍が竹島上陸、岸田外相「受け入れられない」 ★11 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482554997/
【慰安婦】日本政府、韓国の慰安婦財団に拠出する10億円、使途明確化を要求する方針=少女像撤去は条件とせず(時事通信) ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469741324/
【国際】釜山市東区 日本総領事館前の少女像設置、激しい世論の反発、抗議の電話が殺到で一転容認へ ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483073860/
【ニュース解説】これで真珠湾攻撃と原爆攻撃が同列に…安倍首相の真珠湾慰霊が米国で歓迎される理由とは ©2ch.net
- 161 名無しさん@1周年
-
>>1
【政治】70歳定年、75歳で年金支給開始!?内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案 ★10©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482839075/
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定 ★6 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476745271/
【経済】改正給与法が成立=国家公務員、年収5万円増 ★3 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479422776/
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★7 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481489711/
>4年連続のプラスで、冬のボーナスとしては07年(69万6300円)以来の高水準。
【日銀給与】日銀、役員給与を0.9%引き上げ 3年連続増 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480158365/
【社会】年金カット法案強行へ ★14 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480189138/
【世論調査】年金カット法案6割が反対、TPP成立にも8割否定的 ©2ch.net
hhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480301036/
重要政策、理解に課題 年金法案に反対57% 本社世論調査
hhttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H1V_X21C16A1PE8000/
- 351 名無しさん@1周年
-
>>1
年末だし議論に一石を投じてみる。
憲法変更には、ちゅうかんの外圧が必要だろうな
せっせと沖縄県や○島に軍事力や情報を使って圧力を掛け、南シナ海では軍事力を展開している。
平和主義を否定することはないが、外圧が続けば、限定的に自国防衛と太平洋を挟んだ同盟国からの要請と基本常任理事国の要請という三要件の下で、という流れになる未来は、あるのかも知れない。
国際社会に向けて、平和主義を崩す意思を示すならば、こういう枷を嵌めても良いのかもしれない。
実際に戦争をふっかけられたら、嫌でも戦わざるを得ないのだから。
- 376 名無しさん@1周年
-
>>1
まあ、野党が存在しないから当たり前
アメポチ安倍チョンの売国と金持ち優遇も無茶苦茶なんだがなw
日本国民の選択肢が自民党以外にないばつゲームw
- 402 名無しさん@1周年
-
>>1
【政治】領土返還そのものに関してはめぼしい成果がなく、最重要課題である拉致問題は一向に進展していない安倍政権、4年間の成績 ©2ch.net
- 517 名無しさん@1周年
-
>>1 >◎NSC創設w
【在日ヤクザ自民盗】 子どもの貧困対策費用1949万円を集める為に2億円使いました!これが安倍政権の税金の使い方 ©2ch.net
hhttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1456999354/
【在日ヤクザ自民盗】子ども貧困対策基金600万円しか集まらず 今後は政府が企業を直接訪問して寄付の呼びかけ強化★3 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451630047/
↑
反日南鮮の捏造慰安婦には日本人の血税から10億円も献上するくせに、相
も変わらず日本人には冷酷非道な反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗
嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨの安倍糞チョン下痢三は確信犯↓
反日統一協会朝鮮自民盗の嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ安倍糞チョン下痢
三が、国家安全保障局の局長に任命した谷内チョン太郎は反日南鮮のスパイ
【在日ヤクザ自民盗】際立った官邸主導 側近の谷内正太郎国家安全保障局長が韓国とのホットラインで電撃的合意を実現【慰安婦問題】★2 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451477956/
↓
【在日ヤクザ自民盗】日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認 日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出★55 ©2ch.net
hhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451611475/
↓
【在日ヤクザ自民盗】韓国系団体が慰安婦数「40万人」主張 「署名サイト」開設し、攻勢強める【米国】★3[01/06]©2ch.net
hhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452131994/
谷内正太郎
hhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%86%85%E6%AD%A3%E5%A4%AA%E9%83%8E
> 2013年(平成25年)11月、週刊文春に安倍政権にカジノ構想実現を強く
>働きかけていたセガサミー会長の里見治と、同社の顧問を務めるなど公私
>ともに極めて親密な関係にあると報じられた [6] 。
>同年12月の報道 [7][8] によれば、里見がかつて入管難民法違反で逮捕され
>たホステスママが経営する赤坂の高級韓国クラブにも出入りしており、そ
>の交遊はかなり古い時代からのもので、セガサミー社のゲーム機の中国輸
>出解禁にも協力している。
>また、谷内が主催する政経勉強会「寛総会 [9] 」の事務局長は、公安当局
>がKCIAエージェントだと把握している在日韓国人であり、両者は個人事務
>所を登記・入居させているビルも同じという深い関係にある。
>同事務局長は漫画版権管理会社の経営者で、かつて経営していた大阪の不
>動産会社が旧住専からの多額融資を焦げ付かせ、役員を務める大蔵官僚出
>身で元衆議院議員の村田吉隆に高額報酬を支払っていたことを報じられて
>いる [10] 。
【在日ヤクザ自民盗】安倍側近の谷内正太郎日本版NSC初代局長、元KCIAエージェントと親密交際、パチンコ交際、東電天下り
【在日ヤクザ自民盗】谷内正太郎初代NSC局長と“元KCIAエージェント”との親密交際が発覚!
hhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
【在日ヤクザ自民盗】特定秘密保護法律案はスパイ防止法に成りえない
官僚と天下り先と多国籍企業と政治家の不正が増えるだけ
hhttp://ainippon.bl☆og.fc2.com/bl☆og-entry-603.html
【在日ヤクザ自民盗】特定秘密保護法案にはスパイ防止法が入っていない
hhttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2517.html
【在日ヤクザ自民盗】特定機密保護法は外国人スパイが処罰対象とならない
hhttp://kinshow-99blues.seesaa.net/article/407286945.html
【反日朝鮮カルト自公】ちょっと待て秘密保全法
創価学会に乗っ取られた自民が何を「保全」?
- 791 名無しさん@1周年
-
>>1
子育て世帯に、物価上昇アベノミクスをぶつけるとか、そりゃ少子化が進むだけだろw。
原油価格上昇時に円安政策とか、死人が出るし、輸入物価もまた上昇。日本を潰す気かよ!!
アベノミクスで、財政再建も経済成長もないんだから、もう止めてくれよ。日本が死ぬぞ!
無能アベ「止めない。日本の生死より俺のメンツの方が大事w。日本死ね。日本人も死ね!」
wwwwwwwwwwwwwwww。日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
日本破壊のアベ政治、最高wwwwwww。原油55ドル突破してんだけどw。日本なくなったなw。
- 37 名無しさん@1周年
-
安定しているんだぞ
安心してお金使えよオマイラ…
- 45 名無しさん@1周年
-
>>37
政府がカネ使わなきゃ景気対策にならないだろ
- 58 名無しさん@1周年
-
>>45
現政権は毎年過去最高の予算を更新しているぞ
- 66 名無しさん@1周年
-
>>58
>>>45
>現政権は毎年過去最高の予算を更新しているぞ
過去最高なのは公務員給与だろ?
- 385 名無しさん@1周年
-
>>66
パヨクよりマシだわ
- 76 名無しさん@1周年
-
自民党支持してるわけじゃないんだよ
政策にも不満あるし、特に朝鮮売春婦に金払ったのはムカツクし
でもね、いざ投票ってことで消去法していくとね
最後に残るのは自民党なんだよね
- 92 名無しさん@1周年
-
>>76
ネトサポやネトウヨは皆こういうよね
野党をダシにして自民党支持へとさりげなく誘導するのがこいつらの常套手段
- 101 名無しさん@1周年
-
>>92
そうは言われても蓮舫、C、ミズポとかあり得ないんだわさ
- 666 名無しさん@1周年
-
>>101
安倍含めて誰も長期的にやらせるのは勘弁っていう状況。
- 110 名無しさん@1周年
-
金融緩和は良かったがまだ足りない。失業率が2.7%になるまではもっと緩和すべき。
マイナス金利ではなく量的な緩和で。
財政出動はだめ。全然足りてない。2014年を境にむしろ緊縮やってる。
これは完全に政策の間違い。消費増税と言い、財務省に引きずられてる。
規制改革。これはどっちでもいいが、そもそも大した改革してないから現状でも良い。
外交・安保は、対中で動いてるのはわかるが、それを全ての理由にしてれば良いというものでもない。
自国でできることはもっとある。エネルギー産業や軍事産業はまだまだ発展途上。規制改革はこういった分野で実施すべき。
- 122 名無しさん@1周年
-
>>110
リフレはいらないから
300兆以上刷ってこのザマなんだから量的緩和に効果はない
リフレ派は詐欺師 黒田と岩田はすぐにクビにすべき
- 130 名無しさん@1周年
-
>>122
リフレの意味がわかってないレッテル貼り君は今年中に自殺するように。
当たり前のケインズで需要を生み出せということが理解できないからね。
- 144 名無しさん@1周年
-
>>122
いや
実はね
もうやめられんのよ
量的緩和やめると、当然株価が落ちる
そしたら株式持ち合いしまくってる経団連は壊滅的打撃
それから年金ももう株高がないと維持できない制度に移行済みww
もう終わったのだよww
- 142 名無しさん@1周年
-
>>130
リフレ派はケインズの敵
おまえがリフレをわかってないじゃんw
反リフレの俺のほうがよっぽどリフレを勉強しているw
- 134 名無しさん@1周年
-
ずっと反日を焚き付けまくった民進党の実績がこちら
・ 鳩山政権 「強制徴用被害者へ個人補償する」と伝達 &・ 菅政権 「個人補償を検討」と日韓条約を無視
・ 民主党、 「朝鮮出身のBC級戦犯に1人300万の給付金を支給する」法案を提出
(★→ 安倍政権:岸田外相 「日韓の請求権問題は完全に解決済みだ」と公式談話で否定)
・ 辻元清美 「私は何度も訪韓して慰安婦支援所ナヌムで謝罪してきた。これからも協力する」
・ 民主・共産・社民党が元慰安婦と国会内で何度も反日集会( 過去に「国家・謝罪賠償法」案を8回も国会提出)
・ 野田政権、慰安婦の強制連行は証拠が無くても否定できない(玄葉外相)と言い始めたり 朝日新聞の誤報を批判検証せずに、
韓国と水面下交渉をやって「日本の新たな謝罪と政府予算の補償金支払い」を持ちかけて大筋合意
(★→ 安倍政権:「強制連行は無い」と閣議決定で河野談話を無効化 & 国連で朝日新聞の誤報を批判して国際社会で反論)
- 149 名無しさん@1周年
-
>>134
それで10億払って、オカワリニダ!!とされてんだっけ。
いい実績やなぁ、おいw
- 152 名無しさん@1周年
-
>>142
浅田統一郎はリフレはケインズ政策だと言ってる
- 163 名無しさん@1周年
-
>>144
株価と景気は無関係っていつ学ぶの?w
年金は赤字国債で補填して国債への運用に移行すればいいよ
量的緩和はもっとひどいことになる前に今のうちに出口戦略にに入るべき
- 175 名無しさん@1周年
-
>>152
ありえない リフレは新古典派よりでケインズとは真逆
これまでリフレ派経済学者がどんだけケインズ的政策を
批判してきたか知らないだろ
- 172 名無しさん@1周年
-
>>163
いや年金はそれだと予定の利率維持できないだろ
もはや株でバクチ運営しないと維持できんのよww
一か八かの一億火の玉!
粋だねえww
- 184 名無しさん@1周年
-
>>175
浅田のロジックだと、ひたすら日銀に引受させればいいとなってるなww
- 255 名無しさん@1周年
-
欧米ではとんでもないキチガイ極右が勢力伸ばしてる中、安倍総理や自民党程度がネトウヨや極右の受け皿になってるのは日本にとってはいいことかもしれないとは思うね
安倍総理は意外と外交では融和的だしね
今迄に日韓日米を改善して、来年は日中関係改善を目指すらしいし
- 257 名無しさん@1周年
-
>>255
日本は偏った極左、極右なんぞ支持されない
- 301 名無しさん@1周年
-
>>257
まあ、緩い保守くらいが日本人には合ってるんだなっていう印象はある
右左とかさ関係なく他でも基本極端なのはだめな気がするわ
出過ぎた杭は打たれるみたいなさ
- 258 名無しさん@1周年
-
安倍ちゃんは保守風味のブサヨなんだよw
コンビニで売ってる、ぶどう水やオレンジ水と同じだよw
ぶどうやオレンジの香りはするけど、結局は砂糖水なんだよw
ブドウ果汁もオレンジ果汁も殆ど入ってないw
ぶどうジュースでもオレンジジュースでもないw紛い物
靖国風味を付けた極左新自由主義w
保守の味付けをしたアメリカ万歳の多民族国家化革命を目指すブサヨw
『もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。』
日本国民を世界市民にしようとしてるキチガイ『パヨク』
それが安倍政権だよw
- 262 名無しさん@1周年
-
>>258
現実主義っていうんだぜ そうじゃないと日本の首相は出来ないし支持もされない
安倍、旧社会党、公明党、トランプ
みーんな与党や首相、トランプはまだ分からんが大統領になる前の発言を修正して現実主義になってる
- 302 名無しさん@1周年
-
>>262
公約破りまくってペテンに掛けておいて現実主義ってw
安倍信者はキチガイだなw
詐欺で詐取した議席に移民入れられたら敵わんよ
安倍一派には早く消えてもらいたいもんだよw
- 309 名無しさん@1周年
-
>>301
マッカーサーの言うとおり、アジア人は強そうな指導者しか支持しないってことだよ
小泉も安倍も [強そうな]雰囲気を作ることだけは長けてる
日本の民度はその程度だったというだけの話
- 315 経団連撲滅
-
>>301
緩い保守とは何だ。安倍の様に、金持ち優遇を進め、更に理不尽な世の中にしていく勢力の事か。
だとすれば、緩い保守などお断りだ。何が緩いだ。穏健だ。
極端はダメと言うが、その「極端」は誰が決めたのだ。政治を牛耳って潤っている大企業や富裕層、その手先であるマスコミや学者が、自分達を正当化する為に作った思考図式じゃないのか。
支配層に好都合な政治を「穏健」とし、そうでない、それに逆らう勢力を「過激」「偏ってる」と決めつける、実に汚い手だ。
日本人の性格が、そんな物に振り回されて、権力者の良い様にされるのだと言うのなら、そんなものはとっとと変えろ。
昔からそうだったとか知らん。例え何千年の歴史を持つ物だろうが、悪い物は無くすのみ。
「〜に寄り過ぎはダメだ」「極端な〜はダメだ」という思考図式が間違っている。何が正しいのかを自分で考えろ。その結果、行き着いた物が、「極左」とか「極右」と共通点があるから何だ。
余計な思考回路は正常な思考を奪い、正しい結論に行き着くのを邪魔する。悪い現状を変えるには何がいいかを考え、その結論が誰かによって「極端」とされてるから何だ。そんな物は無視しろ。
- 314 名無しさん@1周年
-
>>309
比較対照が民主党だからってのもあるんじゃ?w
てかそっちが大きい気がするんだがw
野党になっても自民にナイスアシストをし続けるあの政党がいなきゃここまでなってないと思うぞw
- 322 名無しさん@1周年
-
>>309
強者への徹底した崇拝の発想は
GHQ軍政マンセーブサヨくらだろ
侵略者、空襲者、原爆投下者への盲目的な美化賛美は
とどまるところが無い
戦勝国様は主権を蹂躙して支配し憲法投下の
権利があるのじゃああ が口癖
- 327 名無しさん@1周年
-
>>309
どこの国もそうじゃん
- 333 名無しさん@1周年
-
>>314
まあ民主党の首相連中が強そうな雰囲気を作れなかったのは確かだな
安倍みたいに政策が破綻してても開き直る強さは無かった
でも実の面で言えば民主党の方が遥かにマシな結果を残せてる
- 321 名無しさん@1周年
-
>>315
そんな年末だからって熱く語られてもwww
まあ、国民が自民に不満がないわけでもないだろうけどね
返事が2行でごめんな!
- 328 名無しさん@1周年
-
>>322
強者の象徴である米国への従属を喜んでやってるのは俗に言う保守連中だぞ
- 332 名無しさん@1周年
-
>>327
そうでもないよ
欧米は政策を見るし、それ故に公約違反は許されない
アジア圏はマッチョな雰囲気の有無だけで判断するし、それ故に公約違反は日常茶飯事
- 337 名無しさん@1周年
-
>>333
そうだろうかw
たしかプールにガソリンをためておくとかそんな事を言っていたような・・・w
ていうか個人的に民主党はもう諦めた方がいいよ
野党はあれに拘ってるからうまくいかない
- 338 経団連撲滅
-
>>333
マシも何もない。民進は経団連など、自民のバックに居る勢力の別働隊。第二自民党。偽装野党。
国民が「自公は嫌だ」のつもりで民進に入れても、同じにしかならないカラクリ。言わば、二つドアがあるが、実はどっちも同じ部屋に続いているという事。
●民進
・菅直人以降、第二自民の本性を現し、財界富裕層優遇政治に進んだ。
・TPP推進派
・企業には減税し、庶民への増税で穴埋め
・党分裂を起こしてまで消費増税を強行
・マトモな批判はなく、「増税するなら定数を減らせ」等と支離滅裂な事ばかり叫んでいる。
・支持母体の連合は始めっから財界御用組合
・都議会民主は都知事選でワタミを支持
・小泉政権時代も碌に政権に反対しようともせず「我々は野党だが、政権の改革に協力したい(by鳩山由紀夫)」と、堂々と政権の格差拡大政治に加担
民主が第二自民・財界ポチであり、完全な敵なのは政権時代に判った事だ。当時の怒りや記憶を風化させてなければ、民進にいれようとは思わない筈だ。
YES共産 NO民進
共産には入れる。しかし、共産が仲間だと言って連携しようが民進は敵。自民コピーでしかない民進との連携がありえない。
- 357 名無しさん@1周年
-
>>351
ちな、基本常任理事国に中国は入らない。
- 381 名無しさん@1周年
-
>>376
だ〜か〜ら〜、そういう不自由な二択じゃないの、気に入らないものは刈れってだけ
狩らないと出てこないから刈れ、っていうだけの単純な話
- 580 名無しさん@1周年
-
民主党政権の方が数倍マシでしたな、安倍政権では円安倒産増やし無駄な公共事業を復活させ民主党政権で規制していた派遣業を緩和させ給料はろくに上がらず物価ばかり上がり消費はマイナス続き求人増えたといっても入社してもすぐ辞めてしまうブラックな求人ばかり
- 582 名無しさん@1周年
-
>>580
何が言いたいのか意味不明。
民主党政権に良いところなど全くない。工作員が「麻生クーポンがあったころは消費があった」と民主党の功績のように語るのみ。
- 586 名無しさん@1周年
-
>>582
安倍政権も悪いところしか無いけどなwww
- 590 名無しさん@1周年
-
>>586
論理なし
- 595 名無しさん@1周年
-
>>590
うん、では安倍チョンの良い政策をあげてくれよw
散々聞いても誰も答えてくれないんだ
ああ、1件だけ答えた人がいた
言うに事欠いて特定機密保護法だそうな…
- 600 名無しさん@1周年
-
>>595
毎回挙げて嫌儲が逃亡しているのに、嫌儲は記憶力が無い。
- 642 名無しさん@1周年
-
そもそもこの世論調査結果、信用できるのか?
- 644 名無しさん@1周年
-
>>642
信用している人なんてほとんどいないんじゃね?
選挙結果がマスゴミの世論調査通りだったことなんてここ十数年起きていないし
いつも民主(民進)党は調査結果と比較して圧倒的に選挙結果が悪い
- 739 名無しさん@1周年
-
民進党はまず3年3か月の政権を総括することからしないと
いつまでも議席伸びないぞ?
- 761 名無しさん@1周年
-
>>739
自民党は野党時代に55年体制総括した?
- 772 名無しさん@1周年
-
>>761
55年体制のどこが悪かったの?
悪かったら何十年も続かないぞ?
民主党政権は3年3ヶ月しか
持たなかったが
- 778 名無しさん@1周年
-
>>772
野党時代に総括反省があり、昔の自民党から脱皮した
が安倍自民党のアピール
- 806 名無しさん@1周年
-
この過去の否定って組織の中にいるとなかなか大変なんだよね。
例えば今の民主党なんかそうだけど、明らかに金融緩和が雇用に
効果があったのは否定し難い事実なのに、過去のしがらみから
抜け出せず、反安倍というのがテーゼになんてしまっていること
もあり認められずにいる。
これでは安倍政権を超える経済政策の提案なんて土台無理なんだ
よね。
これは自民党にもあって、日銀法改正となるとなかなか難しいの
は、今になって過去に日銀の独立性を高めた法改正がいい方向に
向かわなかったなんて認めたくないからなんだよね。
だから今の金融政策も、人が変われば政策も変わるという危うさが
ある。
- 808 名無しさん@1周年
-
>>806
民主政権下での失業率低減という事実を否定しているお前が言うなw
- 811 名無しさん@1周年
-
>>808
否定してないよ。
4%代の失業率じゃ落第点だと言ってるだけ。
- 818 名無しさん@1周年
-
>>811
「失業率の改善傾向」については
グラフの傾きを見る限り民主政権も安倍政権も差はないと思う
安倍政権は民主政権の後を継いだから4%→3%へと進んだのであって
民主政権はその前の5%時に後を継いだから4%ということで
そこは単に時期の違い、もともとの水準の違いだろう
両者の差は「率」ではなく「数」に出ていると思われる
そしておそらく今後は失業率2%台に普通に突入するだろうな
元スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483099778